• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤専用@v35のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

砂浜スタック

砂浜スタック
今まで入れた所なのですが、いつもと違い下に掘る感覚。確認するとアンダーカバーが砂に当たっていました。これ以上入ると確実にスタックするので引き返す事にしました。FFだとここまでも入れないので、4WDの性能は申し分ないです。
続きを読む
Posted at 2022/06/30 07:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月29日 イイね!

リアモニター故障(VM-185EN)

リアモニター故障(VM-185EN)
2年ほど使用しているリアモニターですが、突如映らなくなりました。ナビが三菱の場合に通信不良になる場合があるようで、リアモニターは交換、ナビのファームウェアの更新ということになりました。
続きを読む
Posted at 2022/04/29 21:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

アンテナ交換

アンテナ交換
今までデジタル簡易無線のアンテナは20cm長のマグネット基台一体の物を使用していましたが、長いアンテナを使用したくなったため、キャリアのフットにルーフレール用基台を使用して設置しました。2.1mの高さ制限がある場所が多いので角度調整機構は必須になります。 現状2m以内にはおさまっています。
続きを読む
Posted at 2021/12/30 16:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月07日 イイね!

タイヤの亀裂

タイヤの亀裂
左右前輪に生じたトレッド面の傷。何か踏んだのかと思う反面左右同じ位置に同じような傷がつくのかなと・・。2019年製で1万km未満。物置での保管期間は冬季+@。何が原因なんでしょうか。 ※純正タイヤではありません。 1番損傷が酷い箇所
続きを読む
Posted at 2021/03/07 18:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月18日 イイね!

シートベルトカバーの罪

シートベルトカバーの罪
使用していない座席のシートベルトが内装に当たりカタカタ音がするので着けていましたが、ベルトを使用した際にカバーを巻き込み戻らないということが多くあり、外しました。きちんと戻らないとボディに当たったりするので逆にストレスになっていました。ベルトによるのかもしれませんが。
続きを読む
Posted at 2021/02/18 21:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月30日 イイね!

錆再び

錆再び
テールゲート部の錆ですが・・塗装から一年経たずして再発しました。最初に錆た場所とは別の場所なのですが、予防的にゲート下部全体を再塗装してもらっていたのでこれでも錆びるのかと。メーカーが本気で対策しない限り完全には治らない予感がします。今回はキャッチを挟んで両サイドのスポット溶接跡が錆が出ていました ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 19:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月31日 イイね!

タイミング悪く・・

タイミング悪く・・
ディーラーオプションのドラレコの記録時間が短いため、2台体制にしようと思い入手したのですが、結果として同じドラレコ(CSD-500FHR)が三台になってしまいました。もう一台の車に設置するので二台は必要だったのですが・・。レーダー探知機の中古を買ったらドラレコも付いて来ました。
続きを読む
Posted at 2020/12/31 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月16日 イイね!

冬になって分かったこと

冬になって分かったこと
冬になり、氷点下のになる日も出てきました。冬を想定しエンジンスターターを着けたものの、アイドリング状態ではなかなかエンジンも温まりません(10分経ってもコールドランプが点いたまま)。エンジンスターターによるスタートと普通にエンジンをスタートした時と何となく"モード"が違う気がします。極力燃料を節約 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 07:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月14日 イイね!

冬支度

冬支度
スタッドレスがなくても大丈夫な年の方が多い気がするのですが、念のため毎年交換しています。ナットを使い分けるのも煩わしいのでRK用の純正アルミにスタッドレスを組んだものを使用しています。
続きを読む
Posted at 2020/12/14 00:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月10日 イイね!

続・パネルの隙間

続・パネルの隙間
セレクターレバー下のパネルの隙間ですが、メーカーとしては不具合ではないという扱いになるようです。標準が分からないので何とも言えませんが、リアエンドパネルの錆に続きがっかりポイントでした。 ※画像では無線機を取り付けていますが、取り付け前と隙間は変わらないので、無関係です。
続きを読む
Posted at 2020/09/10 21:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マルチビューのずれ http://cvw.jp/b/2594474/48274349/
何シテル?   02/22 22:19
通勤専用@v35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリカ 私をスキーに連れてって仕様 6年後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 22:42:28
カーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 09:31:39
クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 17:18:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二台目
ホンダ ステップワゴン 通勤専用@RG1 (ホンダ ステップワゴン)
手直しが必要な箇所多数ですが、ゆっくりやっていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オドメーターは8万キロ程度でしたが、買い取りしてくれる店がなく廃車・解体になりました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ35車はフロントミッドシップ ?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation