• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤専用@v35のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

続・バックエンドパネルの錆

続・バックエンドパネルの錆
バックエンドパネルの錆の補修が終わって戻ってきました。 外板同色の2P塗装で上の方まで塗っていただけたので、テールゲート開口部で当初の薄いグレー色 の部分はなくなりました。それにしても、メーカーも複数事例を把握しているはずなのに発生原因の対策をしないのはなぜなんでしょうか・・。
続きを読む
Posted at 2020/05/23 14:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月10日 イイね!

テールゲートの錆

テールゲートの錆
画像は代車の現行フリードです。もう、ホンダ車はしょうがないんですかね。ステップワゴンのテールゲートの錆はディーラー所有車もまったく同じ場所が同じように錆びていました。普通に考えると製造工程に原因があるのではないかと思うのですが、生産が継続されているということは大した事ではないという判断なんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 01:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月05日 イイね!

難関なヒューズボックス

難関なヒューズボックス
ホンダのヒューズボックスはこんな感じでどこのヒューズかよく分からないので電源を取る時に悩みます。日産は文字も書いてあったのでだいたい分かったのですが。そして、この中にはACCがほとんどないと思われます。ACCで取れなければONでとっても良いのですが…。それよりも何の系統か分からないと不安になります ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 23:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月05日 イイね!

油断

油断
ヒューズボックスからの電源取り出しはやるつもりがなかったのですが、アクセサリーソケットに着けたマルチソケットの幅があって、ドリンクホルダーの出し入れ時に干渉していました。気になる…ということで電源ソケットを取り付けたのですが、付属の電源取り出し用のヒューズは15Aでした。確認してなかった(ACCは ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月03日 イイね!

アクセル下カバー

アクセル下カバー
アクセルの下は汚れそうなのですが、フロアカーペットではカバーされません。社外品も探したのですが見つからず、エーモンの配線隠しクロス1799をカットして使っています。配線隠しクロスはカーペットに貼る前提のため、マジックテープのオスがついているので加工は不要です。
続きを読む
Posted at 2020/05/03 11:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月02日 イイね!

キャリアベース

キャリアベース
キャリアのベースです。RGの時から構造は変わっていないみたいで、フットはカバーを外して装着します。ルーフモールもセットの分割された物を使用しますが、価格を抑えるためにも純正でベース部分だけ外せれば良いのになと思いました。
続きを読む
Posted at 2020/05/02 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月02日 イイね!

トリムクリップ

トリムクリップ
スカッフプレートを外した時にやってしまいました。RGの時は破損させたことなかったのですが…。スカッフプレート前側のクリップは見た目で探すと、91560-SZW-J01のようだったので入手してはめたらきちんとはまりました。左の白い物は手持ちの日産車用で、はまるかなと思ったら引っ掛かりが浅く無理でした ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 21:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月27日 イイね!

ラバーマット

ラバーマット
砂等で車内が埃っぽくなるので、前後ラバーマットを使っていますが、シートレールが床にある関係でセカンドシートの前方向のスライドが制限され、三列目に乗り込むにはスライド量が不足気味です。 ちなみにゴム製ですが厚みがあるため重いです。
続きを読む
Posted at 2020/04/27 20:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月27日 イイね!

ガラスアンテナ

ガラスアンテナ
リアの3列目の運転席側の窓ですが、アンテナに占領されてました。地デジとラジオでしょうか。ロッド式アンテナは好きではないですし、仕方ありませんが。
続きを読む
Posted at 2020/04/27 00:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月24日 イイね!

フロントフェンダー ⇔タイヤ

フロントフェンダー ⇔タイヤ
フロントも測ってみました。リアとほとんど同じでした。 拳一つ余裕で入ります。
続きを読む
Posted at 2020/04/24 06:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マルチビューのずれ http://cvw.jp/b/2594474/48274349/
何シテル?   02/22 22:19
通勤専用@v35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリカ 私をスキーに連れてって仕様 6年後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 22:42:28
カーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 09:31:39
クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 17:18:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二台目
ホンダ ステップワゴン 通勤専用@RG1 (ホンダ ステップワゴン)
手直しが必要な箇所多数ですが、ゆっくりやっていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オドメーターは8万キロ程度でしたが、買い取りしてくれる店がなく廃車・解体になりました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ35車はフロントミッドシップ ?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation