• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤専用@v35のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

錆再び

錆再びテールゲート部の錆ですが・・塗装から一年経たずして再発しました。最初に錆た場所とは別の場所なのですが、予防的にゲート下部全体を再塗装してもらっていたのでこれでも錆びるのかと。メーカーが本気で対策しない限り完全には治らない予感がします。今回はキャッチを挟んで両サイドのスポット溶接跡が錆が出ていました。
(追記)
メーカーからは原因が示されないため断定できませんが、ウェザーストリップに雨などが流れると、水分が抜けるまで時間がかかる。センターのキャッチ付近はドアを閉めた際に強い衝撃が加わる(塗装の劣化)。塗装が薄い部分がある。ということで発生していると思います。故に全て対策しない限りは何度塗装しても再発する可能性があります。現時点でメーカーは根本的な対策を用意していないので、最終的には自分で何らかの対策を講じるか、錆びたまま放置するかしかない感じです。

Posted at 2021/01/30 19:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月31日 イイね!

タイミング悪く・・

タイミング悪く・・ディーラーオプションのドラレコの記録時間が短いため、2台体制にしようと思い入手したのですが、結果として同じドラレコ(CSD-500FHR)が三台になってしまいました。もう一台の車に設置するので二台は必要だったのですが・・。レーダー探知機の中古を買ったらドラレコも付いて来ました。
Posted at 2020/12/31 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月16日 イイね!

冬になって分かったこと

冬になって分かったこと冬になり、氷点下のになる日も出てきました。冬を想定しエンジンスターターを着けたものの、アイドリング状態ではなかなかエンジンも温まりません(10分経ってもコールドランプが点いたまま)。エンジンスターターによるスタートと普通にエンジンをスタートした時と何となく"モード"が違う気がします。極力燃料を節約しようとしているような感じで。
また、シートヒーターは寒冷地を想定したAWDでもFFと同じでクールスピリットにしか着かずオプションでも選べない 。今時軽自動車でも着いているのに・・
Posted at 2020/12/16 07:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月14日 イイね!

冬支度

冬支度スタッドレスがなくても大丈夫な年の方が多い気がするのですが、念のため毎年交換しています。ナットを使い分けるのも煩わしいのでRK用の純正アルミにスタッドレスを組んだものを使用しています。
Posted at 2020/12/14 00:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月10日 イイね!

続・パネルの隙間

続・パネルの隙間セレクターレバー下のパネルの隙間ですが、メーカーとしては不具合ではないという扱いになるようです。標準が分からないので何とも言えませんが、リアエンドパネルの錆に続きがっかりポイントでした。
※画像では無線機を取り付けていますが、取り付け前と隙間は変わらないので、無関係です。
Posted at 2020/09/10 21:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マルチビューのずれ http://cvw.jp/b/2594474/48274349/
何シテル?   02/22 22:19
通勤専用@v35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリカ 私をスキーに連れてって仕様 6年後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 22:42:28
カーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 09:31:39
クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 17:18:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二台目
ホンダ ステップワゴン 通勤専用@RG1 (ホンダ ステップワゴン)
手直しが必要な箇所多数ですが、ゆっくりやっていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オドメーターは8万キロ程度でしたが、買い取りしてくれる店がなく廃車・解体になりました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ35車はフロントミッドシップ ?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation