• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

群サイ走行会に行ってみて

群サイ走行会に行ってみて 今週末に群馬サイクルスポーツセンターに行ってきました\(^o^)/

主催団体はいつもお世話になっているオサムファクトリーさんです。
わざわざ御多忙中ありがとうございます!

群馬北部だけ雨で朝からゲンナリでしたが、このタイヤでは雨は初めてだったし、雨での峠走行は勉強になることも凄く多くて実りのある一日でした(何回か死にかけたけどw)

昼から雨は止んでくれたので、せっかくだし俺の86を全日本ラリー選手権のトップランカーである福永さんに前回みたいに乗ってもらおう!と頼み快諾して、同乗走行していただきました。

前回も同乗走行したのですが、前回よりもかなりペースが速い!!

え?!まだウエットだよ!?
と思うのですが、86はグニャ~と曲がっていく。
タイヤを潰すのではなく、破壊しにいってるような荷重のかけ方。スゲェ!
直線もアクセル踏むっぱでなんじゃこりゃ~!?な状態。
乗ってて初めて死の恐怖を感じました(笑)
でも死の恐怖を感じながらも(笑)、カーブの処理として、ブレーキの使い方とアクセルの使い方がまず課題だと分かりました。

アクセル踏むとフロントの荷重が抜けるので、フロントにもっと荷重をかけていかないとタイヤは曲がってはくれないし、カーブの際もアクセルは吹かさないとタイムは上がってこない。

どんなカーブでもスロットルは常に開いたまま走れる状態を作るやり方を考える必要があるのだなと学びました(≧∇≦)b
同乗走行のあと、それを意識して走り方を変えてみましたがペースが凄く良くなったし、フロントタイヤの熱の入りが前の走り方よりも断然良くなりました。

このタイヤのポテンシャルはまだまだありそうですし、86も俺もまだまだ速くなれると思うと楽しみしかありません(≧◇≦)

来年までにこのタイヤの使い方とカーブを処理する引き出しをもっと増やしていきたいです(^^ゞ

片道6時間強の運転合宿でしたが、実りのある一日でした\(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/01 22:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アマリング
ぽーる^^さん

フロントフェンダー交換
トリトンキャブさん

新入りのCHRです、タイヤのローテ ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の活動 http://cvw.jp/b/2594670/48190756/
何シテル?   01/05 22:14
カ ワ サ キです。よろしくお願いします。 コンビニなし、スーパーなしの滋賀県の僻地に住んでおりクルマはなくてはならない存在です ただ琵琶湖がありますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

T.M.WORKS 鹿ソニック RK-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:02:09
T.M.WORKS 鹿よけ笛 RK-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:02:01
Castrol EDGE RS 10W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 21:07:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
86が無くなったので、急遽手に入れました。 最初からシートがフルバケ、JAF戦対応のロー ...
トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
はじめてのスバル車です なかなか刺激的な走りで楽しいです 今は走り方を勉強中、、、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット フィアット500に乗っています。 初めての外車で悩みましたが覚悟して判 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバンになにひとつ興味がないので、ソリオっていう名前なのも最近知りました(笑) 貨物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation