• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトゥ☆ヒロの愛車 [スズキ イナズマ400]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

ETC取り付けと動作確認、シンプソンヘルメット試走

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
電池式etcを取り付けます!

って言っても、電池なんで楽勝です。
ハンドルに固定用ステーを取り付け。
2
んではめるだけ!
1分作業。

よし動作確認にいきます!
超近い稲城入口にいざ!
3
稲城はETCのみで2ゲートのみ。
電源はいれてあるから、大丈夫ー
4
ノー((((;゚Д゚)))))))

まさかの電源入ってなく、ゲートあがらず。
しかも、後続車いたから前にだしたら、

これがまずかったみたいで渋滞。

しかも、片方のゲートでも他の車がETCあがらすで停車。二つしかないゲートが両方とも赤信号。


最悪。

後続車にはすみませんの平謝りでした。
5
動作確認出来なかったので、調布でおりUターンし、また調布入口に。

ドキドキでしたが、無事通過。

ほっとしました。

etcミスはほんと気まずいです。
6
シンプソンヘルメットは、視野が狭くなるけどまあまあ。あとは、下がみえないですね。
下というより、手元?。

あとは、首回りがわりとスカスカなので巻き込む風が砂埃だと目にゴミが入りますw

総じて、事前情報ほどの使い憎さはなく、満足です!
レトロフルフェイスは良く見かけますので、ほかの方とかぶりにくいかなーと。

やはりイカツイ感じはたまらないw
7
ガス満にしたので、帰宅して添加剤を投入。 
今回は30ミリ。

久しぶりにバイクに乗りましたが、楽しいですね。バイク。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレンボキャリパーのカチ割り(3年前の為写真とトルクはほぼロスト状態です。)

難易度:

イグニッションコイルとプラグコード交換

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

ブレーキキャリパーOH 備忘録

難易度: ★★

フロントフォークオーバーホール

難易度: ★★

カムチェーンテンショナー整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月1日 22:01
こんばんは♪

この前ほのめかしてましたが購入したんですね
シンプソンこの手人気ですね!
随分前に友人も購入してました(^^)

ETCゲートはあるあるですねw
カード忘れとか、何故か感知しなかったりと気まずいですよねー。

コメントへの返答
2020年11月2日 6:18
おはよう御座います!

そうなんです、購入してしまいましたw

ETCあるあるですが、係員がかなり対応遅くてさらには気まずかったです(°_°)

タント 君のアスクル加工楽しみですね!
いい感じのリム被りに(^∇^)

プロフィール

「明日、明後日は猛暑の予報なんで、急遽開催。」
何シテル?   07/15 10:52
サトゥ☆ヒロです。 みんカラ初心者ですが、宜しくお願いします。 RA6 オデッセイに乗ってました。 古いですが、オデッセイの中でもデザインが一番好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サトゥ☆ヒロさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:13:32
変態的なNバンの楽しみ方・・・給油タイミングとナビの話し ♪( ´θ`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 07:40:53
2色切替ステルスウインカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 23:19:10

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
乗り換えました。 友人に作ってもらいました。 23000キロ
スズキ GS750 スズキ GS750
逆車を起こした方から譲って頂きました。 岐阜から、新規登録、車検付きを名義変更。 色々 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
来年12月に乗り換えよーって、ビックモーターに下見に。 オンボロのアクア3◯万円で下取 ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
ようやく400cc4気筒を買いました! ゼファー、平成ヨンフォア、gsx400インパルス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation