• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月13日

間近で見た?

俺は山へ向かった。

トンネルを抜け



山へ入り



山頂へ向かう



ここは秘密基地なのだ!



爆音がしたぞ?


近くに大型ヘリコプターが見えた





大きい!

輸送機か?

ミサイルの様な装備が付いている?


飛び立ったので俺は近くを探索した。



無線鉄塔が見えた。


ヘリコプターが飛んでいる。


樹木の周りは鹿よけにフェンスがしている。


一般人が入れる観光地?だ


風力発電の風車が多いぞ!


俺の近くを飛ぶ!


追撃されているのか?
チェイサー


こちらはエイサー!
追撃どころかのんびりしている。


俺は近くの風車を見た。

風車を上から見れるのは珍しいぞ!


巨大である。



晴れたら伊勢湾を一望出来る笠取山である。

次回は弁当持参でバイクで行こうと思った。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/13 06:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から
AngelPowerさん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

次男サンバー再度点検。
ベイサさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2021年5月13日 6:22
ミサイルに見えるのは増槽タンクですね
このタイプのヘリコプターでの東北大震災における自衛隊の操縦技術の高さと活躍
自衛隊は世界一です その心意気と技術の高さ、日本の誇りです

こんないい所が今回の旅行で見逃してたーー
つぎはいくぞーー
紹介ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年5月13日 6:30
おはようございます
タンクでしたか!
景色が良く穴場かも知れません。
近くに榊原温泉があります。
2021年5月13日 6:31
おはようございます。
ヘリ(UH-60・ブラックホークのような)が飛んでいるのはJASDF・笠取山分屯基地上空域ですかね。中部航空警戒管制団第1警戒群が偏されており、レーダードームもありますね。
コメントへの返答
2021年5月13日 6:43
おはようございます
さすが詳しいですね!
このヘリコプターは大型で凄い騒音です。
風車が多くレーダードームは山に上がらないと見えません。
こんな山中が基地になってるとは!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57
蘭Metropole Museum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 05:20:59
宮崎·大分1泊旅行(feat (?)相方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 02:30:10

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019年3月1日に納車
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスがやっと納車となりました。外観はRS仕様にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation