• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

魅力的な車

魅力的な車 最近、値上げラッシュが続いている。





ガソリンも高値



20年前、ガソリンは100円前後であった。
当時、俺が乗ってた車(エルグランド)はリッター7km/lしか走らなかったので1キロ走るコストは14.3円




今は170円/lだが、リッター20km/lも走るのでコストは8.5円

だから気にならない!


でも今は車が高い〜




高いが、大人気のランドクルーザー300





欲しくても4年待ちの状態である。


そんな中、救世主が現れた!




この車だ〜


何の変哲もないマツダスタイル


正面は精悍な雰囲気



こちらも精悍な雰囲気だ!




??



CX−60は、コストのかかる直列6気筒エンジンを搭載したのだ!

それも新開発で!



コストがかかっているのだ!


何とDOHC24バルブ
しかもディーゼルエンジンだぞ!

このメカニズムは見てるだけで拝めそうだ!





20km/l前後の好燃費である!

3300CCとして驚異的だ!



負荷により燃焼方法を変えているのだ!




2段エッグ燃焼室と高圧燃料噴射インジェクターによる「DCPCI/空間制御予混合燃焼」

燃焼効率を上げる革新の技術だ!

マツダのエンジンは凄い!
革新的な技術が誕生した。



更に!

シャーシも凝ってる!



FRベースの4WDである。


FRベースだぞ~

素性が良ければ走破性も高い!






更にピッチングを抑えて快適な乗り心地の為にマルチリンクサスペンションを採用しているのだ!



マルチだぞ!
複雑なリンクを介して正確にサスペンションが動くのだ〜

こちらも複雑だ?




空気抵抗減少の為にカバーもある。



マツダ ハーモニックアコースティックス?

上級タイプはオーディオも凝っている。

パイオニアのパワーアンプユニットが標準装着らしい。




この車の一番の魅力はコストパフォーマンスが優れている事である。

299万2000~626万4500円



これは売れそうだ!

他社にも刺激を与える!

俺はこの車にマツダ技術者の魂を感じた!

ありがとうマツダ

夢を与えてくれて











実車が登場するのが楽しみだ!
ブログ一覧
Posted at 2022/06/25 05:20:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

こんばんは。
138タワー観光さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2022年6月25日 9:38
おはようございます。
マツダはシートやシャシーは昔からしっかりした作り込みですね。そのため内装はどうしてもコストを下げざるを得なかったと聞いたことがあります。
電動化のピンチをチャンスに変えてるようなコンセプトですね。
6気筒ディーゼルのセダンが出たら検討します。
やはり立派な気筒は魅力があります。
コメントへの返答
2022年6月25日 9:45
おはようございます
他のメーカーと違って真面目に良い車を作ろうとしているのが素敵です。
技術力も高い!
時代に逆行かと思いきや、このエンジンでリッター20km! 凄すぎますよ~
内装も高級車として頑張ってます。
ライバルはボルボか?
秋が楽しみですね!
2022年6月25日 21:14
こんばんわ!
日本の自動車メーカーの中でマツダほどディーゼルエンジンにこだわりを持ってる会社は無いですよ♪
(ベンツ並みに新技術を入れてます)

お買い上げになられるんですか?
コメントへの返答
2022年6月25日 21:21
こんばんは
久しぶりに直列6気筒24バルブにしびれました!
トヨタの1Gエンジン以来の衝撃!
インパルスです!
ディーゼルエンジンの爆発時期をコントロールするとは恐れ入りました。
限界と思われた燃焼効率もさらに格上げ!
それ以上にマツダの技術力に拍手です。
欲しいのですが金がない〜
金があれば離婚したいのが先決ですよ〜
2022年6月25日 23:35
こんばんは!
物価高に歯止めがかからず、先行きが不安になりますね。
燃費のいい車はさらに人気が高まりそうな気がします。

マツダは、本当に面白いメーカーですね。
これからも頑張ってもらいたいです!
コメントへの返答
2022年6月26日 1:28
こんばんは
戦争が終わっても一旦上がった物価は元に戻らないてす。
マツダには頑張ってもらわないと!
ロータリーのeーパワースポーツカーを出す責任があるのですよ~
ガンバレマツダ〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation