• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

予期せぬ戦い

予期せぬ戦い
定年後、初の登山に向かう。 前日は送別会があり前移動できなかった。 お風呂に寄った。 風呂から上がると隣の車にワンちゃんが! いっも一緒だワン! ダムで休憩 凄い階段 いよいよ宴だ! マグロの中落ちだ〜 このうたい文句で買ってしまった デッカイ〜 甘エビ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 05:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

卒業

卒業
昨日、ついに俺は会社を退職した! ♫制服の胸のボタンを〜 ボタンでなく社章を返した? いや、無くした〜 これで肩の荷が下りた。 いや、俺の凝ったところを揉んでくれ~  モミモミ 16時過ぎ ほとんど知らない部員の前で挨拶する。 今回、定年退職者は3人、そしてリタイアする方は2人で ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 05:10:07 | コメント(14) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

別れと出発、最後の日

別れと出発、最後の日
寒さも和らぎ、春の訪れが感じられる。 いよいよ今日で会社とお別れだ〜 4月から嘱託社員となる。 今後、仕事は何も変わらない! 変わるのは収入だけだ〜 持ってけどろぼう〜 今日は最後の挨拶と送別会! あっと言う間の38年だった。 来週、月曜になれば新たな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 05:02:47 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年03月28日 イイね!

美味いっ!

美味いっ!
前回の続きだ〜 道の駅内子フレッシュパークで車中泊をした。 朝から大雨☔ 小雨になった時点でトイレに! ジャ〜💦豪雨の様な勢いだ〜 移動中にうどんの看板が見えた。 こがね製麺所 9時開店 あと5分だ! うまそう〜 9時になったと同時に客が入って行く。 広い〜 ぶ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 04:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

帰路の途中

帰路の途中
前回の続きだ〜 俺は九州自動車歴史館を見た後、 風呂に入りたくなった。 これで由布院も湯納めだ! 由布岳に別れを告げた。 大分に来てからトラに縁がある! 豊後高田の食堂 寅さんポスター 軽トラ トラ イアンフ 虎ガラの猫 そして別府名物に目が止まった ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 05:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

最後の由布院

最後の由布院
前回の続きだ〜 俺は、熊野磨崖仏を見て仏の心に近づいた。 ふーん ほっとけ〜 もっと大分を楽しみたいが天候が悪い!  土曜日に移動する決心がついた。 これが最後の由布院となるのだ! 土曜の朝 由布院でジョギングだ〜 自衛隊のメガクルーザー 幅が広い! ひかれるぅぅ〜 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 05:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

仏の道

仏の道
前回の続きだ〜 昭和の街並みを堪能した俺はここに立ち寄った。 宇佐神宮 全国の八幡宮、八幡神社の総本宮なのだ!  元締めか? 亀 工事中である。 2拍ではないのだ 伊勢神宮より狭いが立派さでは負けてない。 宇佐神宮をあとにした。 続いてはこちら ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 05:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

昭和にタイムスリップ!

昭和にタイムスリップ!
前回の続きだ〜 今回は長編なのだ〜 適当に流してくれ スタート 俺は由布院をあとにした。 途中で? 自然のア〜ト そして辿り着いたのがここだ〜 豊後高田 安い〜 価格も昭和だ〜 この店の前に猫がいた。 俺を招いているのだろう。 営業時間になれば来るからニャ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 05:16:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

お宝だらけ 2

お宝だらけ 2
前回の続きだ〜 俺は岩下コレクションを見たぞ~ 凄いコレクションの数々なのだ〜 格好いい〜 今でもオシャレ 奇跡!CBX1000の新車 熊本地震で倒れたらしい。 オートマチックバイク エアラ メグロ こちらも目黒だ〜 死神バイク  マッハ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 19:15:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

お宝だらけ 1

お宝だらけ 1
前回の続きだ! 由布岳の登山から下りた俺は、ある場所に向かった。 駐車場に車を駐めた。 隣はポルシェGT3 俺の車も負けてないぞ? コストパフォーマンスは最強だ〜 さて入館 ペコちゃんが出迎えてくれた。 館長さんらしき人に入場料を払い、何気なく「個人のコレクションですか? ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 05:20:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation