• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

憧れの初代シーマ

憧れの初代シーマ女優の伊藤かずえさんが、30年以上にわたり乗ってきた愛車シーマのレストアが完了して、お披露目会を開催した。





10万キロを超えた頃、エンストをするようになってエンジンの交換を決意したとの事。

その時、日産にはエンジンの在庫が5台となっていた。

交換を決意したようだ!


このエンジンは凄いのだ!

3000ccV型6気筒、4カムシャフト・24バルブのVG30DEに、ファインセラミックス製ハイフローターボを装着。



ハイフローターボなのだ!



棚橋選手はハイフライフローだ!



当時、国産乗用車最高の255PS/6000rpm

アクセルを踏み込むとケツを沈めて加速する!

3000ccのターボパワーの炸裂だ!



こちらはケツを上げる? 





伊藤さんはケツを上げるのか?


伊藤さんは一生乗る車だと悟った!

調子が悪くなってから遠くに行くのは電車を使った。

だが、レストアして普通に乗るようになったのだ!

シートもレストアだ!




さらにシートベルトもだ!

これは感無量だろう?


ここまでやってもらえば、もはや一生物だ!

いや、子から孫へ伝える車か?


伊藤さんの身体もレストアしなくて良いのか?




れずとは ではないぞ、レストアだ!




レストアとは羨ましい限りだ!

当時、シーマ現象と言う社会現象まであった!

怖いおじさん達が日産販売店に来て、「一番高いシーマをくれ!」とすごまれたと、知り合いの店員さんは語っていたのを思い出した。




当時、シーマは5ナンバー枠を超えた本物の高級車であった!





それ迄の高級車に無かったカラーだ!




グレードはシンプルである。


整備費用はかかりそうであるが、中古車は比較的安い!






年式が新しいほど安い!



シーマはこれから人気が出る絶版車ではないか?



シーマ

それは日産が元気があった頃の象徴なのだ!
Posted at 2021/12/11 05:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation