• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

タイムスリップ 2

タイムスリップ 2前回の続きだ〜


俺は店主の説明を聞きながら一緒に店内を見学した。












好き者にはたまらないお宝だ〜


店主は不動車を買ってニコイチ、サンコイチで実働車を完成させる

さらに、部品がなければ自分で作るのだ〜





おぉぉぉぉぉぉぉ~
俺の青春の1ページ!

俺が高校に入って買ってもらったRG50E
カラーもリアキャリアも同じだ!
懐かしい〜




俺のバイク道の出発点なのだ〜




店主はこのマメタンが出発点
オレンジのグラフィックの再生にこだわっている。
現在、レストア中






パッソル


パッソルの新聞
店主の家の畳下から出てきた新聞なのだ!


この日
昭和52年(1977)3月15日


パッソルが販売された日だ!


ミニトレ(奥)とその前身FT1


ヤマハタウニィ

シートは張替え済
YAMAHA文字も刻印していた。



懐かしい〜
当時、渡辺貞夫さんがコマーシャルに出ていたのだ!





レトロなTV


レトロなラジオ


外に出た。

GT750か?


いや違う!
ガンマ50のエンジンを載せたGTだ〜 90㌔は出るらしい。



このバイクをなんと心得る?


陸王の様でチト違う?


マグナ750のフレームに陸王のタンクを載せて製作中なのだ〜

マフラーは、ヨシムラの直管を装着する予定。

ウインカーは、カバー付


こちらは、お客様からの修理バイク




おお〜美しい
こちらも愛知県から来られたお客様の修理バイクだ!
エンジンの調子が悪いのでバラして組むらしい。
クランクケースの取替え?


セブンスターのホイール


再塗装もしている。




このお店には塗装部屋もある。
ハコスカやローレルも塗装した様だ!


店主は元自動車修理をやっていて20年ほど前にこのお店を構えた。


店主と一緒に2時間過ごした。

何か幸せな気分になった。

店主は現在のドク博士だ!


それは、懐かしのあの時代にタイムスリップさせてくれたからだ〜
Posted at 2024/06/18 04:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation