• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

おまけの人生

おまけの人生昭和の頃、駄菓子におまけがつきものだった!

キャラメル



ラッキーカードでアルバムをもらったぞ!

スナック



こちらはラッキーカードで金銀パールプレゼント〜





ビッグワンガムというチューインガムがあった。



おまけだ~


おまけが主人公?
ガムがおまけではないのか〜


こちらは、大昔のラジカセだ!


マイコンが付いていた。

ラジオには当時なかった自動選曲やプリセット機能が付いていた。

機能がおまけか?


この方は、おまけではないが子供が3人付いて来る!



今ならもれなくキャノーラ油が付いて来る!


今ならもれなく、漏れないぞ~



アメリカの有人月探査ロケットSLSは液体水素が漏れたぞ~



俺のロケットも、たまに漏れる!


今、車もバイクも進化が少ない?

モデルチェンジしてはエンジンの気筒数が減りコンパクトに!

燃費以外のスペックは逆に後退しているではないか~

向上しているのは電装品だ~

運転支援システムだとか〜


大型情報表示とか


バイクも同じだ〜

メーターが液晶表示だ!


スマホ連動で多彩な機能がある。


もはや車やバイクにおまけで高価な電装品が付いているのではないか~

俺はやはりこれを思い出す!



俺の先輩は3年前に倒れた。
心臓の病気だった。 
最悪の場合は死んでいたかも?

その後、カテーテル治療で元気を取り戻した。

先輩は言ってた。
これからは神がくれたオマケの人生だ~
Posted at 2022/10/06 04:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

現在のスポーツセダン

現在のスポーツセダン世の中、セダンが少なくなった。

昭和の時代、中年になればセダンに乗るのが当たり前と思っていた。




セダンだがスポーティーなイメージの車もあった!

サムライ!


チェイサー


草刈正雄 若い!


ハードなサスペンション搭載





親父だけでなく若者にも支持された箱車


そして、お前(ブルーバード)の時代がやって来た!

ゼロスクラブの足回りでスポーティーだ~

赤が似合うぞ?




こちらは落ち着いたセダン




ゆっくり走ろうローレル


最高級パーソーナルセダン
クレスタ



そして今、中年どころか初老になろうとしているのに憧れのセダンが無いぞ!

4ドアハードトップはカムリがある。

流れるようなスタイル
だが、セタンでは無い!




シロナガスクジラだ~




4ドアスポーツクーペと言えば

WRX 

トランクがあるのでセダンだ!


リアウイングが大きい〜


これなら猫も乗れるぞ!


令和時代のセダンかも知れない?

ハードサスペンションとボクサーによる安定感。




草刈正雄も、もう一度CMに出てはどうだろう?

スバルにダンディは似合わない?



いや、この人なら似合うはずだ?

少しワイルドでスポーティー


走りもスポーティーだ!


あと20年もするとハコスカの様に人気が出ているのではないか?



セダンの皮を被った狼でなくヒョウではないか?



勘違いするな!
こんなヒョウではないぞ~

Posted at 2022/10/05 05:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

クルーガーより怖い〜

クルーガーより怖い〜俺は橿原神宮でカーイベントを見て新世界へと向かった!


途中、大和八木で特急に乗替えるのを逃してしまった!



乗っていれば11:30には到着予定のはずが!

オクレたのだ〜




結局11:50にジャンジャン横丁に到着したが、寿司屋はいっぱいであった。

早くしなければ映画に遅れる!

俺は手っ取り早く、そばを食った。



今回は肉そば!
肉は少ないながらも質は良い。



映画館に到着





来週、上映の映画は興味深い!
浜村淳がラジオで解説していた。


劇場に入った。

この映画を途中から見たが面白いではないか~



映画が終わり外に出た。

今日はネコちゃんがいないぞ~

暑いからか?

高校生も鑑賞に来ているぞ!
お姉さんorお母さんと一緒かな?





2本目


ちょっとエッチだが、恐怖が襲う!
映画の中に引き込まれそうだ!

レトロ調の映画だが良くできている。



そして残虐である。
 

キャ〜 映画かと思えば館内だ!

俺は二階席に上がった。

祭りがくり広げられているぞ!
人が多くて近づけない。

お互い みこしに手を添えていた。



秋の収穫祭だ~













3本目の映画が始まった。

アフリカのサファリツ観光でのハプニングがストーリーだ~

クルーガー、アフリカの国立公園

俺は新世界の国際劇場だ!



中々恐ろしい!

ヒヨウに木の上まで上げられ全身大怪我になる息子!



ヒヨウは怖いぞ~



だが、俺はヒヨウより怖いものを見てしまった!

いい歳してこのパフォーマンスは只者ではないぞ〜

さすが大阪のおばちゃん。
怖いものはない!



ガオ〜

旦那さんもおびえている事であろう?


ヤバいっ〜
Posted at 2022/10/04 05:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

橿原神宮のハプニング

橿原神宮のハプニング俺は橿原神宮で行われていたカーイベントを見に行った!

スーパーカーやクラシックカーがラリー走行するイベントである。



フェラーリローマ


エムブレムがなければフェラーリと分からない。


新しい車よりクラシックカーがイイゾ!












やっぱりカウンタックはオーラがある。




メーターが小さい!


512TR いいなあ~




古いカリーナが来たぞ~
クラシックカーイベントに参加?



スタッフと話をしている。

話好きなのか?


おっと〜 ベンツに近づく〜


バッグしたがフェラーリと近い


フェラーリは肝を冷やしたぞ!


やっとバッグした。
運転手もクラシックだ!


今度は、フェラーリローマのサウンドよりオバサンの声が大きい〜


スタッフに詰め寄るオバサン!
スタッフは頭を下げて謝っている様だ?


後ろの車が渋滞して駐車場に入れないのだ!


ラリーがスタートするまで車は少なかったが駐車場が満車になってしまった。

駐車場の入口に誘導員が必要だ!
バイトのスタッフらしき若者は荒波を超えた!



彼はこの先、人生において様々な荒波を受けるであろう?

しかし、フェラーリサウンドよりやかましいオバさんサウンドの洗練を受け成長した事であろう?



さあ〜て俺も新世界の洗練を受けに行こっと〜
Posted at 2022/10/03 05:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

観音峯山への登山

観音峯山への登山秋の晴天ダー

猪木さんは旅立った! 

プロレスの神であった!

オーラももった憧れの人でもあった。

残念! ご冥福をお祈りします。


気を取り直して本題に戻る。

俺は、山に向かった。

秋の空


清らかな川


もういないだろう?




お目にかかりたくないぞ~


神様に酒をお供えしているが、全て栓が開いている!


山はススキで覆われている。


俺もススキに覆われた〜












ここから歩き易い道!




橋が落ちていた。


何だ?


マンモス






中間地点


山小屋だ!


あさま山荘ではないぞ!


👹ぎり


帰りの時間を考えると引き返さなければ!


目印


おや〜?


黒ろい縁取りが〜ありました~♫


秋の山は気持ちイイ〜






俺は山から下りた。

そして温泉に立ち寄りゆっくりと疲れを癒やした。




明日香村
コキアが美しい


大淀町
祭りだ!


俺も祭りに行きたくなって来たぞ~




あ〜 疲れた~
Posted at 2022/10/02 05:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation