• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

車中泊車の浪漫

車中泊車の浪漫コロナ禍からアウトドアがブームとなった!

ヒロシ
焚き火の面白さを日本世に広めた。


ザビエル
キリストを日本に広めた


サラリーマンはスピード社会やハラスメントへの気配り、ノルマ等のストレスで疲れている。




係長も疲れる〜


昼も夜も疲れるのだ〜


品質偽装で疲れる。


ストレスでハゲる?


一方、社員は仕事が中断し、身体は休んだが気疲れする!

会社を離れ、週末にはお楽しみのアウトドアが始まるのだ!

昔、車中泊の先駆け車があった。

日産 プレーリー


格好悪い車だったが遊びにうってつけなのだ!


ホンダSMX


動くモーテルとも言われた。


これらの車はあっという間に衰退した!

登場するのが20年程早すぎたのか?


今、キャンピングカーブームである。
エブリイ+ジムニー


ハイリフト
悪路も楽しそう〜


社内も凝ってる。
車中泊が面白そう〜


こちらはアトレーベース


豪華な内装


ベットも広い
快適そう〜


厶厶ッ! 高すぎる〜



ジープ・ラングラー
悪路も得意なオールラウンダ〜だ


内部は車中泊を考えている。


こちらも高い〜


俺は先日、パーフェクトデイズという映画を見た!

役所広司
普通の生活に楽しみを感じる男を演じる。


仕事に行く道中、車内でカセットで曲を聴くと喜びが溢れる!


車は二世代昔のハイゼットカーゴである。


喜びは、高級車で無くても感じられる。



俺も中華そばで喜びを感じたぞ!

何の変哲もないそば
チャーシュー麺でないぞ~


このチャーシューを見てるだけで喜びがこみ上げたのだ!
これが幸せ〜


気持ちはこれだ!



これから益々エコな時代となる。

正社員を退く事を考えると今から心の準備も必要だ〜

コンパクトな軽自動車に憧れる。

そして、狭い空間にやすらぎを感じるのではないか〜


動物も狭い方が落ち着くのだ〜



スペーシアカスタム
魅力的な車だ!


少し古いがこんな車もある。






何だ、この広さは!




自転車まで載る!


凄いぞ~


今までチープと思っていた軽ワゴンだが夢があるではないか〜

面白そう!

唯一の弱点は燃費性能だ!


CVTが搭載され、燃費が改善されれば欲しい車の1台である。



車中泊、それは自由への扉なのだ〜
Posted at 2024/01/16 05:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月15日 イイね!

山での出会い!

山での出会い!最初に断っておく!
これは、大人のブログである。
肌に合わない方は読まないで下さい。





俺は高見山に登山に行った。



俺はいくつもの階段を登り、7合目まで上がった。


ちなみに日本酒は、2合しか飲まない。


俺は景色を見て休憩していた!


休憩しなければ間違いは起こらなかったはずだ!



神のイタズラなのかも知れない?

景色を見てると山道で横から可愛いい子が先に行った。

俺も少し距離を置いて登ったがペースが同じではないか〜

ずっと同じペースだったので声をかけた。
恥ずかしいのか、うなずくだけであった。

俺は追い越した。
でも気になり、待ってると笑顔で立ち止まった。

俺は男だ!
本能で手が出てしまった。


遠慮なく触れてしまったのは知ってる子と似てたからに他ならない〜

彼女が怒るかと思いきや目を閉じたではないか!

俺は生まれたままの姿になった。

俺の思考回路は停止した。
彼女は既に生まれたままの姿だ!

本能のおもむくまま手が動いた! 


茂みに手を入れてしまった!

暖かい〜

われ目にも手を入れた。 ウォ〜

ヌルヌルではないか!

これはウェルカムに違いない?

齢を重ねて太く立派になった。

手を添えた。

入ってる!

そして彼女とそっと分かれたのだ〜

勘違いするなよ~
いつものワンパーターンだ〜
ワンワン


オイラが解説するワン!

ずっと同じペースだったので声をかけた。
恥ずかしいのか、うなずくだけであった。



俺は追い越した。


でも気になり待ってると笑顔で立ち止まった。


俺は男だ!
本能で手が出てしまった。



遠慮なく触れてしまったのは知ってる子と似てたからに他ならない〜


彼女が怒るかと思いきや目を閉じたではないか!


俺は生まれたままの姿になった。


俺の思考回路は停止した。
彼女は既に生まれたままの姿だ!
身体が白い〜
本能のおもむくまま手が動いた!


茂みに手を入れてしまった!


暖かい〜


われ目にも手を入れた。
ウォ〜 ヨイショ〜


ヌルヌルではないか〜
足を滑らすとヤバっ。


これはウェルカムに違いない?

齢を重ねて太く立派になった。
樹齢700年




手を添えた。


鉄筋は岩に入ってる! 安全


そして彼女とそっと分かれたのだ〜


そして俺の前を歩く人に、「あの犬の飼い主さんですか?」と聞いた?


私の犬では無いですよ!
ずっと後ろの方だと思います。

山頂手前で女子にナデナデされ立ち止まってしまったワンちゃん。
やはりやり手だワン!
Posted at 2024/01/15 05:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

パーフェクトディスを観た

パーフェクトディスを観た正月明けから、この映画を観たかった。

役所広司が主役の映画だ!


勘違いするなよ!
パーフェクトライフではないぞ〜



こちらも名作だ〜



役所広司演じる平山は、無口で読書家であり、貧しい生活を送っている


仕事はトイレの清掃員である


仕事は手を抜かない!


出てくるトイレはオシャレなものが多い




ある時、姪っ子が家出して頼って来た。


無口な平山であったが姪っ子とは会話する。


姪っ子の母(平山の妹)
家出した娘を迎えに来た。

平山と違い金持ちである。
兄の仕事を軽蔑している。

だが、最後は兄弟愛が確認できた。 


出演者に石川さゆり


三浦友和も!


この映画は芸術的である。

そりゃそうであろう〜
監督はドイツの名匠、ヴィム・ヴェンダースである。


平穏な生活に喜びを感じる男を描いているのだ!

朝の喜び


銭湯の喜び


飲む幸せ!
高いものは頼まない。


貧しい生活であるが心は幸せに満ちていた。


そんな平山を演じた役所広司はカンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞したのだ!


内容はチープだが、人生を考えさせられる映画であった。
素晴らしい。

俺もパーフェクトデイズだ〜

いつもと変わらね風呂


奈良吉野町のたかすみ温泉


500円と安いが心温まる。


そして宴だ〜






いつもと変わらぬ平穏な幸せ






ナマコが売ってたのでゲット
ナマコは冷たいが心温まる。


当然、酒を持って来た。




かぼちゃが美味しいと感じた。


お菓子も食べる


平凡な生活

映画を見た俺は、平凡な週末に喜びを感じていたのだ~
Posted at 2024/01/14 05:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

束縛からの解放?

束縛からの解放?俺は束縛に気づかず日々、過ごして来た!

いや、気づいていても惰性だった🦆?


いよいよ俺も退職という名の卒業が近い!

春には、シニアという名で嘱託雇用だ〜

シニア!

どんな感じなのだ?


阿川泰子の歌の様か?



シニア! 
名ばかり店長の始まりではないか?

激務で時間単価はコンビニの方が高いかも知れない?


知らず知らずのうちに束縛されるのか?

実は欲しい酒も自重していたのでないか?

本当は、酒を色々買って飲み比べしたいのだ〜






それも一升瓶の酒を!

日本酒セラーを除いて、一升瓶が多く入る冷蔵庫は無いか? 


既存の冷蔵庫では温度が高くて生酒に適さないから無いのか?

俺は冷蔵庫に飢えてる。


卒業


斉藤由貴ちゃんも不倫から卒業してほしい!


卒業すれば、壊れてない冷蔵庫を捨ててやる!

いや捨てずに追加かも知れない?

覚えとけ!


ダダじゃおかないぞ! 

高いぞ~


狭内に数本入れるのが男のロマンだ?





マロンやマノンじゃニャ〜
ロマンニャ〜


一升瓶!
それは大きく、光輝く男のロマンなのだ!

そして、アテを引き立てる相棒なのだ〜


酒のバリエーションが増えれば増えるほど至福なはずだ〜

もう4合瓶では我慢出来ない〜





一升瓶が多く入る冷蔵庫が欲しい〜
Posted at 2024/01/13 05:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月12日 イイね!

面白そう〜

面白そう〜今、世の中は多種多様な時代となった!

ヘア〜スタイルも個性なのだ〜

マッシュ風


藤井風
ナチュラル風


BOOWY


チェッカーズ


綾小路翔
ツッパリ風


細川たかし
ズラ風


錦鯉 長谷川
スキット風



普通の物に心満たされない人が多くなった!


時代はカスタムなのだ〜


自分なりに個性を!

自分なりにオシャレを楽しむ時代になったのだ!

ミツオカ自動車
カスタムカーの大御所だ!


やはり大御所
ヘアースタイルもカスタム


個性的ではないか〜


アメリカンなバディ



キュートなビュート


カスタムなのだ〜

カスタムカーの祭典

いよいよ今日から始まるぞ〜


みんな沸き立ってる?


俺の注目の1台は?

スペーシアギア 

アウトドア風となる?


目についた車だ!

ソノバ


俺の乗ってたE50エルグランドを彷彿するではないか〜


レトロなアメ車のイメージだ!


NV200ベースのコンパクトなのが良い


そしてもう1台

ベアス


ジムニー、シェラベースだ!


アルパインスタイル?
今まで聞いた事がなかった。


勘違いするなよ!
カーナビのアルパインではないぞ!


おっパインでもないぞ~


アルパインスタイルだ!

オイラも知らなかった〜



東京、埼玉、福島、愛知、大阪、福岡に店舗がある。


これはミツオカ自動車と同じく人気を博するメーカーとなるのではないか?

東京オートサロン2024
どんな車が登場するか楽しみだ〜
Posted at 2024/01/12 05:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation