• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

車中泊車の浪漫

車中泊車の浪漫 コロナ禍からアウトドアがブームとなった!

ヒロシ
焚き火の面白さを日本世に広めた。


ザビエル
キリストを日本に広めた


サラリーマンはスピード社会やハラスメントへの気配り、ノルマ等のストレスで疲れている。




係長も疲れる〜


昼も夜も疲れるのだ〜


品質偽装で疲れる。


ストレスでハゲる?


一方、社員は仕事が中断し、身体は休んだが気疲れする!

会社を離れ、週末にはお楽しみのアウトドアが始まるのだ!

昔、車中泊の先駆け車があった。

日産 プレーリー


格好悪い車だったが遊びにうってつけなのだ!


ホンダSMX


動くモーテルとも言われた。


これらの車はあっという間に衰退した!

登場するのが20年程早すぎたのか?


今、キャンピングカーブームである。
エブリイ+ジムニー


ハイリフト
悪路も楽しそう〜


社内も凝ってる。
車中泊が面白そう〜


こちらはアトレーベース


豪華な内装


ベットも広い
快適そう〜


厶厶ッ! 高すぎる〜



ジープ・ラングラー
悪路も得意なオールラウンダ〜だ


内部は車中泊を考えている。


こちらも高い〜


俺は先日、パーフェクトデイズという映画を見た!

役所広司
普通の生活に楽しみを感じる男を演じる。


仕事に行く道中、車内でカセットで曲を聴くと喜びが溢れる!


車は二世代昔のハイゼットカーゴである。


喜びは、高級車で無くても感じられる。



俺も中華そばで喜びを感じたぞ!

何の変哲もないそば
チャーシュー麺でないぞ~


このチャーシューを見てるだけで喜びがこみ上げたのだ!
これが幸せ〜


気持ちはこれだ!



これから益々エコな時代となる。

正社員を退く事を考えると今から心の準備も必要だ〜

コンパクトな軽自動車に憧れる。

そして、狭い空間にやすらぎを感じるのではないか〜


動物も狭い方が落ち着くのだ〜



スペーシアカスタム
魅力的な車だ!


少し古いがこんな車もある。






何だ、この広さは!




自転車まで載る!


凄いぞ~


今までチープと思っていた軽ワゴンだが夢があるではないか〜

面白そう!

唯一の弱点は燃費性能だ!


CVTが搭載され、燃費が改善されれば欲しい車の1台である。



車中泊、それは自由への扉なのだ〜
ブログ一覧
Posted at 2024/01/16 05:32:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イメージ戦略
バーバンさん

小さな車 大きな夢
バーバンさん

国交省、ダイハツ3車種の型式指定取 ...
デカ-チワワさん

(1年乗って再レビュー) 万人受け ...
Rocky Masaさん

ブラウンヘアのダックスフント
hustler.4wd.naさん

エレメントキャンプ2023
まりエムさん

この記事へのコメント

2024年1月16日 7:59
バーバンさん、お疲れ様です!!

こうしたキャンパー仕様というか、車中泊仕様、高いですよね!?

中古トラックの箱車をベースに作ったら良いのではないかと思う次第です。

天井も高いし、箱なので内装を造るのも楽。

保冷トラックなら断熱も効いていますし、普通の箱車ならコンパネなので打ち付けや設置が楽。

唯一の欠点が車内と荷台が別空間という所でしょうか…

でも宅配のデリバリーバンならそれも解決!!

マイクロバスを改造する手もありますね!?

コメントへの返答
2024年1月16日 8:06
おはようございます
車の新たな楽しみがありますねぇ~
軽トラにコンテナハウスを積んでキャンプしてる人もいますよ~
魅力的な車ですが高い!
改造となるので生産に手間と時間が必要。
自動車メーカーもグレードの一部にキャンパ〜グレードを設けるべきです。
震災の多い今こそ、国会で車中泊特別優遇策を議論すべきですよ〜

2024年1月16日 12:35
バーバンさん こんにちは^^
車内では1時間程の仮眠しかしたことないんですが憧れの車中泊について質問(* ˊᵕˋ )ノ
①夏と冬はエアコンつけっぱなしで寝る?
②エアコン作動させない場合は窓を少し開ける?(酸欠状態になる?)
以上2点お暇な時に教えてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2024年1月16日 12:41
こんにちは
夏も冬もエアコンはつけないですよ〜
冬には−25℃まで耐える寝袋と夏用羽毛が活躍します。
酒を飲んでさっさと寝袋に入るのがコツ!
夏は窓にメッシュを取付け全開です。そしてバッテリー式扇風機を可動です!
車中泊生活5年! 
仙人の域に達しましたよ〜
2024年1月16日 12:47
仕事で軽バンを何台も乗った経験で言うと
①横風に弱い(四駆なら文句無いけど燃費が更に悪くなる)
②エンジンがシート下なので、夏は尻の下や左足のふくらはぎが暑い(リアエンジンやミッドシップなら別ですが)
③ブレーキ径が小さいせいか、急ブレーキが怖い
④重心が高いので結構フラフラする
以上かな(^^)

買うなら燃費は無視して四駆ターボがお勧めです
コメントへの返答
2024年1月16日 12:52
こんにちは
雪山を考慮して四駆が良いですねぇ~
昔、アトレーの四駆に乗ってましたが燃費が悪かった〜
でも使い勝手が良く後席も広々!
この手の車は道具ですねぇ〜
2024年1月16日 13:26
もう固定資産の掛かる不動産とはオサラバですね~。
コメントへの返答
2024年1月16日 14:09
こんにちは
イエ家!
車は移動する別荘ですよ〜
動けるうちは良いですが、そのうち寝たきり🦆?
その時の居場所を確保しておかなければ〜
2024年1月16日 20:30
こんばんは
動く〇テルと」言われたS-MXに憧れました!
でも新入社員の私には買うことはできず、当時エンデューロレースをやっていたので、古いボンゴを購入。
これでも用は足せました。S-MXは時代の先を行きすぎたのでしょうね!
コメントへの返答
2024年1月16日 20:35
こんばんは
この車は少子化時代の救性種ですよ〜
ボンゴも安く積載性が良く工事屋さんに愛用されていましたねぇ〜
今、復活すれば欲しい〜
コンパクトですが当時、車重が重いと言われてました。
だからクッション性が良かったのでしょう〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57
蘭Metropole Museum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 05:20:59
宮崎·大分1泊旅行(feat (?)相方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 02:30:10

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019年3月1日に納車
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスがやっと納車となりました。外観はRS仕様にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation