• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTAKE.の愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年8月26日

シリコンチューブ LED デイライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは完成写真から(デイライトのみ)
FIAT ABARTH 500は
薄暗くなってきた時にポジショニングランプだけの点灯が出来ない………
いわゆる(点くor消える)2段階になってる
後付けで切り替えスイッチに出来るようだが
当たり前についてるはずの機能に
部品代+工賃は痛い
そこで考えたのがシリコンチューブLED
2
購入したシリコンチューブは90センチでしたが実寸は94センチありLEDを点灯させながらギリギリまでカット✂︎
サイズを合わせボンネットとバンパーの間に挟み込みボンネットがシリコンを覆うようにして点灯するようにした………
ボンネットがシリコンチューブに被さることで間接光量が増えギラギラした嫌味な明るさが軽減!

※みんカラを参考にして
配線は助手席フェンダー側から引き込みACCに繋いでます。
3
ヘッドライト点灯
ライトとの色温度は同じ位と判断
ポジショニングランプが昭和っぽくなってしまったけど💦
………それは後日改善しよう
4
車内配線を引き込みステアリングの近くにON🔛OFFスイッチを設置して
意図的に電源を🔛出来るようにした💡
これで薄暗くなってきた時のヘッドライト点灯の判断は必要なくなった
5
シリコンチューブの光の反射がヘッドライトに
絶妙なアイラインを作り出してる💡
なかなか良い感じの相乗効果💡
6
車外からの配線引き込みが大変な作業だったけどDIYでもクオリティ高く出来た。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

変なの塗ってあるの剥がしてヘッドライトスチーマーで綺麗にしちゃお( ´థ౪థ)σ

難易度: ★★

ブレーキランプ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/2596686/46079362/
何シテル?   05/04 15:09
KOTAKE.です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ワイパーブレードを使用してGlacoPOWER撥水に交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 16:29:40
A-TECH / マルカサービス RMP 028F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:13:04
マッドフラップ(Fr)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 00:18:59

愛車一覧

ミニ MINI Crossover MINICRO (ミニ MINI Crossover)
MINI CROSSOVERに乗っています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
妻の通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation