• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80sファイターのブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

乗り手を選びます。

今後無いであろう、メーカーが最速を競いあった 申し子。 ブラックバード、ハヤブサを越える高出力、 高回転を得るため犠牲になった低速トルク特性。 乗りづらいと思うなら辞めればいい。 美味しいところは限られるからこそ、また味わいたくなるのです。
続きを読む
Posted at 2021/04/20 20:42:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月20日 イイね!

ブルーインパルスのエンブレム

またも、ブルーインパルスの訓練飛行を見に松島基地へ。 でもギャラリーがいない?? Twitterで確認したら午前の練習やっぱり止めて午後からですよ❗って移動中に変更すんな👊 という訳で近くのファミマでトイレタイム中に入るとブルーインパルスのグッズコーナーを見つけ何気なく見てたら ムムッ ブ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 17:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月07日 イイね!

サクラ サク ハナミ イケ

ZX12Rと桜の画像が撮りたくなり 近くのスポットへ 空いてて良かったハイ パチリ
続きを読む
Posted at 2021/04/07 14:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

金色の足元

珍しく自分の休みが快晴なのでホイールを ゴールドに塗装してみます。 自分のカワサキ車に対してのイメージはグリーン&ゴールドなんです多分ローソンレプリカが焼き付いているんでしょう。 ということでヤフオクで前後ホイールを入手 純正ゴールドなのですが腐食、汚れが酷いので塗ることにしました。 プラサフから ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 18:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月09日 イイね!

平日休みの特権

前回、破損した部分を直して社会復帰した 12Rで本日は天気もいい天気なので 航空自衛隊松島基地までパトロール 平日のブルーインパルス訓練飛行を見学 今日は2機のみ訓練らしい 浜風が寒く早めの帰還でした。
続きを読む
Posted at 2021/03/09 15:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

ZX12R社会復帰計画発動!

ZX12R社会復帰計画発動!
さて、転がった12Rですが修復作業開始します。 まずは、修復不能になった右ミラーからですが純正部品はまだ調達可能でした。 がしかし、片側1本15000円越え‼️ 落ち込んだ気持ちに更に追い討ちをかけるプライスに他の選択をする事にしました。 作戦1、 オークションで仕上げ途中のミラーを調達。 結果、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 18:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

悪夢の始まり( ̄□ ̄;)!!

悪夢の始まり( ̄□ ̄;)!!
雪、吹雪、ホワイトアウト 昨年末に乗り換えた12Rにほとんど乗れていないので磨きたおしてやろうとバリアスコートでツルピカ✨に 施工作業終了後、一服😃🚬してから メンテナンススタンドを外したとたんに 右側に静かに傾き無惨にも転がりました。 被害状況 1、右ミラー粉砕骨折 2、BEETバックステッ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 17:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これが道の駅東松島のブルーソフトです。」
何シテル?   12/02 20:50
最近、スズキgsx1300r GW71Aに乗り換えました。 もはや20年以上昔の車両ですが古き良きを楽しんでいます。 クルマはトヨタ アベンシスワゴン 272 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「整備モード(メンテナンスモード)」の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:07:00
黒いハヤブサ化計画⑥ガソリンタンク錆びとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:48:06
黒いハヤブサ化計画⑦タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:47:13

愛車一覧

スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
退職を期にninja1000から乗り換えました。 ヌルりとした曲線が融合したデザインが気 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
zx12rからの乗り換えです。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
約4年乗りました思い出深いバイクです。
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
アウトバーンの集合管付きで昔乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation