• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80sファイターのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

無難に走ってくれます。

収納はマイナス点ですがその他性能、燃費、操作性は良い仕上がりだと思います。 フラッグシップ的な専用設計を所有する満足度には欠けますが永く付き合える一台だと思います。
続きを読む
Posted at 2023/10/28 22:01:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月15日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
3月18日でみんカラを始めて6年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 2022年バージョン完成に向け 流用ホイール交換不定期更新頑張ります。 挫折したらごめんなさい🙏 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2022/03/15 21:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

SUGO 撮影会にて

SUGO 撮影会にて
雑誌 ヘリティジ&レジェンズの取材が 宮城県 SUGOサーキット 2FUN同時開催されプロに撮影してもらいました。 背景のボカシ具合はさすがですね。 ちなみに、このショットはボツになったようですが編集部のFBより撮影者全員紹介してくれました。
続きを読む
Posted at 2021/11/12 20:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月19日 イイね!

ハーフカウル塗ってみました。

注文してから約5か月、ネット詐欺にあったと諦めていたら突然届いたA-TECのハーフカウル、急いでカワサキ純正キャンディグリーンを塗ろうと近場のバイク用品店を駆け回りましたが在庫無し、 結局ネット通販から購入それでも入荷待ちで半月待たされペイント実行、まずはプラサフから 乾いたら、さらっと耐水ペー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 18:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

乗り手を選びます。

今後無いであろう、メーカーが最速を競いあった 申し子。 ブラックバード、ハヤブサを越える高出力、 高回転を得るため犠牲になった低速トルク特性。 乗りづらいと思うなら辞めればいい。 美味しいところは限られるからこそ、また味わいたくなるのです。
続きを読む
Posted at 2021/04/20 20:42:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月20日 イイね!

ブルーインパルスのエンブレム

またも、ブルーインパルスの訓練飛行を見に松島基地へ。 でもギャラリーがいない?? Twitterで確認したら午前の練習やっぱり止めて午後からですよ❗って移動中に変更すんな👊 という訳で近くのファミマでトイレタイム中に入るとブルーインパルスのグッズコーナーを見つけ何気なく見てたら ムムッ ブ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 17:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月07日 イイね!

サクラ サク ハナミ イケ

ZX12Rと桜の画像が撮りたくなり 近くのスポットへ 空いてて良かったハイ パチリ
続きを読む
Posted at 2021/04/07 14:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

金色の足元

珍しく自分の休みが快晴なのでホイールを ゴールドに塗装してみます。 自分のカワサキ車に対してのイメージはグリーン&ゴールドなんです多分ローソンレプリカが焼き付いているんでしょう。 ということでヤフオクで前後ホイールを入手 純正ゴールドなのですが腐食、汚れが酷いので塗ることにしました。 プラサフから ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 18:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月09日 イイね!

平日休みの特権

前回、破損した部分を直して社会復帰した 12Rで本日は天気もいい天気なので 航空自衛隊松島基地までパトロール 平日のブルーインパルス訓練飛行を見学 今日は2機のみ訓練らしい 浜風が寒く早めの帰還でした。
続きを読む
Posted at 2021/03/09 15:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

ZX12R社会復帰計画発動!

ZX12R社会復帰計画発動!
さて、転がった12Rですが修復作業開始します。 まずは、修復不能になった右ミラーからですが純正部品はまだ調達可能でした。 がしかし、片側1本15000円越え‼️ 落ち込んだ気持ちに更に追い討ちをかけるプライスに他の選択をする事にしました。 作戦1、 オークションで仕上げ途中のミラーを調達。 結果、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 18:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ZX-12R ベアリング社外同等品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2596996/car/2857490/6314956/note.aspx
何シテル?   04/13 20:27
バイクはZX12R A型から最近ニンジャ1000に乗り換えました。 クルマはトヨタ アベンシスワゴン 272 ちょい古に新しい味付けを加える日常です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プラグホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 19:55:12
オーディオケーブル隠し前のインパネ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 21:06:04
エアコン温度調整ダイヤル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:45:24

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
zx12rからの乗り換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2016年1月よりレガシィB4 RSK(BE5-C)に乗り始めました。 生涯、初スバル車 ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
約4年乗りました思い出深いバイクです。
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
アウトバーンの集合管付きで昔乗ってました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation