• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80sファイターのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

ZX12R社会復帰計画発動!

ZX12R社会復帰計画発動!さて、転がった12Rですが修復作業開始します。
まずは、修復不能になった右ミラーからですが純正部品はまだ調達可能でした。
がしかし、片側1本15000円越え‼️
落ち込んだ気持ちに更に追い討ちをかけるプライスに他の選択をする事にしました。
作戦1、
オークションで仕上げ途中のミラーを調達。
結果、
ミラーと本体が分解された塗装待ちの状態でしたが組み上げ困難で挫折、次の作戦へ
今回分は予備パーツでストック
作戦2、
左右とも社外品に変更
結果、
タナックス シャークミラーブルーミラー
はなかなか高級感あり良好
作戦3、
コピー商品を使いあくまでも純正形状を維持する。
結果、
純正の約半額台湾のエムゴ取り付け問題無し
質感悪くないが稼働部品が緩い?
高速走行でブレが発生しそうな予感??
どちらにするか、要検討です。










Posted at 2021/02/23 18:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

悪夢の始まり( ̄□ ̄;)!!

悪夢の始まり( ̄□ ̄;)!!雪、吹雪、ホワイトアウト
昨年末に乗り換えた12Rにほとんど乗れていないので磨きたおしてやろうとバリアスコートでツルピカ✨に
施工作業終了後、一服😃🚬してから
メンテナンススタンドを外したとたんに
右側に静かに傾き無惨にも転がりました。
被害状況
1、右ミラー粉砕骨折
2、BEETバックステップ逆曲がり
3、アンダーカウル割れ、摩擦痕
4、その他小キズ多数
思わず、もう一本タバコに火をつけ茫然自失となりました。
Posted at 2021/02/23 17:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これが道の駅東松島のブルーソフトです。」
何シテル?   12/02 20:50
最近、スズキgsx1300r GW71Aに乗り換えました。 もはや20年以上昔の車両ですが古き良きを楽しんでいます。 クルマはトヨタ アベンシスワゴン 272 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「整備モード(メンテナンスモード)」の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:07:00
黒いハヤブサ化計画⑥ガソリンタンク錆びとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:48:06
黒いハヤブサ化計画⑦タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:47:13

愛車一覧

スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
退職を期にninja1000から乗り換えました。 ヌルりとした曲線が融合したデザインが気 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
zx12rからの乗り換えです。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
約4年乗りました思い出深いバイクです。
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
アウトバーンの集合管付きで昔乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation