
待ちに待ったGolden week!
今年は5月2日と6日に休むと驚異の10連休にはなりますがさすがに罪悪感に気が引ける典型的な日本の社会人であり少しだけ?遠慮して2日に休暇をいただき7連休とさせていただきました。
この計画、1月から検討していたこともあり今年初!の有給休暇取得と5か月間まじめに?仕事をしてきました。
Caymanが納車された2015年10月以降中距離Driveで走行距離を8,000キロまで伸ばして来ましたが今回、この連休を利用してLong Drive3泊4日の旅に出ます。
大よその走行距離は往復で2,400キロ。出かける前にOil交換をしようかどうしようか悩みましたがメーカー推奨距離(15,000キロ)には達していないことともし交換した場合このLDで戻ってきた時点で2,000キロ以上経過していることを考えて今回は我慢をして交換はせずに出かけることと決めました(汗) 帰宅後の翌日、老体に鞭打ってOil交換をすることとして効率化を図ります。
さて、旅程は次のようなRouteにしました。
元々は、鹿児島を目的地として計画していましたが熊本震災のため断念し変更した次第です。熊本の皆さん、本当にお見舞い申し上げます。早い復興をお祈り申し上げます。
初日の目的地は姫路です。GWと大阪の渋滞を考慮して4月28日の仕事を終えてから速攻で出発をします。
あまり夜間走行は好みませんが少しでも時間を無駄に消費したくないので交通量が少ない時間帯での移動としました。まだ平日の夜間ということでお仕事中のトラックに囲まれながら恐る恐る走るものと思われます。
NAVITIMEでは6時間程の時間があれば到着しますがそんな甘くはないと思います(汗)
皆さん考えていることは同じだと思うので8~10時間程度で到着できればいいかなっと思っています。この日は姫路のホテルにお世話になりますがチェックインまでの間はそこらのスーパー銭湯で仮眠をとり一休みしてから姫路観光に繰り出そうかと思います。
いつもそうなんですが特に行くところも決めず行き当たりばったりの旅になると思います。でも姫路城は見てみたいと思っています。。。。。
さて2日目の目的地は愛媛県南方の宇和島です。瀬戸大橋ルートも考えましたが中々走ることもないだろうということで淡路島を経由します。
私、50数年生きておりますが恥ずかしながら四国上陸は初めてです。
四国で知っていることと言えばうどんがうまい、カツオがうまい、土佐の闘犬、道後温泉、四万十川、鬼龍院花子の生涯の舞台となった(古っ)。この程度です(涙)
その中でも土佐犬の闘犬は見てみたいと思ってはおりますが聞くところによると犬好きの人は「結構かわいそうだよ」とのご意見もあります。
今回は駆け足のLDでもあり、Route的にも時間的な余裕もないことからPassしようかと思います。
3日目は松山の道後温泉⇒しまなみ海道(一度は走りたかった)⇒兵庫尼崎泊となります。
兵庫に宿泊を決めたのは往路とおなじ理由。大阪の渋滞を回避するべく翌日早めに抜け出すためです。
夜間移動は出発の時だけで後はすべて早朝出発の昼移動でLDを満喫する予定を立てました。
旅中、へっぽこCaymanをもしお見かけになりましたら宜しくお願いします!!!
Posted at 2016/04/25 20:17:49 | |
トラックバック(0) | クルマ