• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりつーのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

箱根~富士~温泉ツーリング行ってきました!!

箱根~富士~温泉ツーリング行ってきました!!
天気が心配でしたが何とか持ちこたえてくれて本当に楽しいツーリングでした。





一番乗りだなーって集合時間の1時間前の5時30分、なんとすでに`ganmo号に先を越されていたー!

平塚PA合流組とも連結してターンパイクJEDIさんの真似をしてやってみた。







後ろが入りきらず前進しながら調整してようやく整列(汗)












ターンパイクを駆け上がりCCJお決まりの休憩所に集合、ここで大観山から降りてきたベンプリ僕さん、GAHOOLEさんと合流し8時だよ全員集合!!

と、本日初お披露目のおいおいやまちゃんさんのGTSをじっくり・・・。飼い主さん激写しているところを激写((笑))
















大観山まで登り天気も良くなり予定外のパークウウェイ~椿ラインを激走後
レストハウスフジビューへ集合、ごらんの天気に。

ここからスタートをして追跡ビデオ撮影を終えてからランチの魚啓を一気に目指します。









予定通り開店前の10時30分に到着。まだほかのお客さんはいなく一番乗りするもほどなく次から次にお客さんが並び始める。

開店30分前到着作戦大成功ーすごい人気のお店もこの極上海鮮丼を食べれば納得。2160円也






食事を終えて県道23号線を20分ほど駆け上がり水ケ塚公園にてしばし撮影タイム
天気が良ければ富士山が間近に背景で撮影できる場所ですが残念でした。












レーシングイエローを並べてみた。こんなにガスっていても鮮やかに目立ちますね。
いやーきれいです。

だいぶ気温も低く恐らく5度くらいかなー、そろそろ寒いから温泉にいこーよ、ということで今回のツーリング最終ゴール紅富士の湯に到着しぬるめの露天風呂で30分ずーっとしゃべりながら過ごし至福の時を得ることが出来たー。








全員事故らず、壊さず怪我なく無事今回のツーリングを終えることが出来ました。
今回は主催をさせていただいた手前、ほっとしました。

あれ?誰かおまわりさんにナンパされた方がいたような・・・!

これからの季節やっぱ温泉外せないと心に決め道志道で眠い目をこすりながら
帰路に就きました。


本日ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
また色々サポートしてくださったganmoさん、AW981さん、ありがとうございました。
段取りも至らない点があったかもしれませんが大目に見てやってくださーーーーい。

しかし20台のツーリング大変だわ!(実感)  Mizpeaさん、JDIEさん、ぽるふりさん
たちの苦労が身に染みた一日でしたー。

最後に、今度いつやるかなー。


おわり











Posted at 2016/11/23 21:23:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月07日 イイね!

idlers Porsche sports dayに参加しました!

idlers Porsche sports dayに参加しました!2か月前に予約をして待ちに待ったidlers Porsche sports dayに参加してきました。





朝5時、近所迷惑になるので自宅から速攻車を移動して少しの暖気後、GAHOOLEさんと待ち合わせの海老名SAに向けて出発しました。


GAHOOLE号


atusemon号


ベンプリ僕号


tomo yuki号


そして後神に煌くAW981号


海老名SAから一気にKDPの皆様と待ち合わせの常磐自動車道の守谷SAに到着。ここでCCJメンバーの皆さんと合流しツインリンクもてぎへとむけて出発!!
朝早いにも関わらず交通量は少々多めで終始のんびりと高速走行となりました。
途中、友部のスマートICよりPAに入っていたゆみっち910さんとも合流。
(ごめんなさい!画像が撮れていな~い(汗))






人も多くこの日の朝は慌ただしく準備を整えます。



スポーツ走行枠の皆さんとブリーフィングを受けます。



スタート時間までの間、撮影タイム。
高い位置で撮影を試みるもあまりの台数の多さにフレームに入りきらない(汗)




ブラックバード号を撮影。
このマシンだけは写真撮ると決めていたーーーーー。
ブラックバードさん、初めてお会いしたにもかかわらず色々と相談に乗っていただき本当にありがとうございました。(伏)

実は今回、ちゃりつージュニアも我がCaymanで1本走行します。
生まれて初めてのサーキットが日本一過酷なブレーキングを要するモテギ。
Caymanを運転するのは2回目、慣れさせるため前日にワンデー保険に加入し自宅からモテギまで運転させました。



一抹の不安はあるものの人生の転機(大げさかー)になればと思い切りました。


しかしまーこの台数が一度に走るんだからサーキットでも渋滞するわな((笑))
大よそ70台は超えているかと思いますねー。




親の心配も知らずめちゃめちぇ楽しんで走ってきたようですがこっちは
一周してくるまでハラハラドキドキですよ。アナウンスが流れるたびにクラッシュかー
なんて良からぬ心配も・・・・。



ほんの一瞬ですがその時の走行映像。もちろん自分の車が走っているのを見るのも初めて!いっちょ前に走ってます、人のこと言えませんがねー((笑))
タイムは僅差1秒私が速かったのが幸い・・っていうかとても低レベルのタイムで
ブログに書くことが出来ましぇーん!




楽しかったひと時もあっという間!テープやゼッケンをはがし帰り支度を終わらせ
最後のコース内パレードを待ちます。


なんと我らがメンテナンス隊長のGAHOOLEさんが先頭?に見えるが違います!







これだけの台数!全体を撮影するのは無理!!!
でも眼にはしっかりと壮観なパレードを焼き付けて帰路へと就きました。



本当に一日中晴天、気温も暖かく過ごしやすい秋の休日でした。
また、来年も是非参加したいと思いました。


Posted at 2016/11/07 19:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トルクフルな最高のNAエンジン http://cvw.jp/b/2597506/47014593/
何シテル?   06/10 16:47
ちゃりつーです、よろしくお願いします。 週末ドライブ&温泉がマイブームです。ドイツ車が大好き。 同じ車好きな皆さんと走る・しゃべる・笑う・食べる・撮る。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年3月25日(土)納車しました。 登録済の新車ですが未登録新車より20万ほど安く ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
自然吸気6気筒  左ハンドル 6速マニュアルミッション 自己満足の大三元、乗れてませんが ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Silver Caymanから乗り換えました。 初代Cayman白 2代目Cayman灰 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
White CaymanからSilverCaymanに乗り換えました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation