• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりつーのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

CCJ創立9周年記念TRGに参加しました。

CCJ創立9周年記念TRGに参加しました。昨日はCCJがなんと9周年の節目となる記念TRG。
しかも大好きな箱根&伊豆スカとくれば待ち遠しくてたまりません。
待ちきれず前日も先週も箱根にいましたけどね(笑)

今回は初トライのスライドショーでの投稿です。
手抜きにもほどがありますがご勘弁を(爆)








Mizpeaさん、JEDIさん今回も企画運営ありがとうございました。
それから今回初めてお会いした方々是非次回もよろしくお願いします。
少し早すぎですが(汗)・・・来年CCJ10周年に向けて頑張ってそして楽しんで生きていくぞーーー!

Posted at 2017/06/19 20:27:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月04日 イイね!

ホンダさんとスズキさん

ホンダさんとスズキさんAlto Worksを購入してから2カ月が過ぎ予てよりおいおいやまちゃん、弾丸パパさんとPorscheじゃないツーリングをと検討していましたがようやく昨日実現しました。
ということなので今日はAlto worksで出掛けます。




弾丸パパさんと8時待ち合わせの圏央道厚木P。
もちろんPorscheではありません!先日私のせいで衝動買い(笑)をさせてしまったオレンジメタリックのイグニスで参上です。
写真撮り忘れましたが腰が痛くなるとの理由からめちゃ豪華なRECAROが装着されていました。電動駆動の快適シートです。






おいおいやまちゃんさんとの待ち合わせ場所、圏央道狭山日高ICを目指します。
が、いつもの相模湖付近の中央道下り渋滞が圏央道まで伸びてきており抜けるまで40分かかるとの情報。
急きょ、相模原でOUT、こうなりゃ下道で中央道相模湖ICから上って再び圏央道に戻る作戦に変更。結果、圏央道に再度乗るまでの時間が40分かかりましたので渋滞と同じ時間かいな!!(汗)
ま、止まっているより走ってましたから飽きずに済みましたが。(笑)



待ち合わせ場所のIC近くのファミマ。(20分の遅刻!すみませんでした。(伏))
と黄色いちっちゃいのもいました。おいおいやまちゃんさんお友達のSizさん。
お初のご挨拶をさせていただき本日はこの4台で走ります。

この日の目的地は、奥多摩周遊です。
ここから飯能経由し向かいます。





先導のおいおいやまちゃんさんの後ろをついていきます。
しかしこの車めっちゃいろんなところがきれいに赤く光ります。
まるでキャバレーのネオンのようです(笑)古いか。



グンバタケと呼んでいました(恥) イクサバタと読むんですね~~~。
で、丁度このあたりが奥多摩の入口付近になります。



初めて立ち寄りました小河内ダムに到着。

ここのレストランで少し早めのランチをいただくことに。




私は悩んだ挙句ド定番のダムカレーにしました。
辛さは控えめながらルーはとてもコクがあっておいしいカレーでした。


比較するものがなくてわかりずらいですが弾丸パパさんが注文したカツカレーの大盛。っつうかこれメガ盛りでした~~。そしてたべきれーず(やっぱり(笑))




食後は車談義に時間を費やします。軽と言えども皆さん立派なホイールをはかせていますね。おいおいやまちゃんさんのは指一本でもてるくらい軽量らしいっす。




そうだ!イグシスイグニスは軽ではありませんでした。(車名覚えられんなー)




おいおいやまちゃんさん(もうHNが長い!(笑))が1/1のおもちゃと言っておりましたがまさに
遊び放題な感じのエンジンルームと・・・・・・




トランクにはそろそろ表に貼る準備?のこんなものまで。

時間もよろしいようで次の目的地月夜見第一駐車場へ移動します。
そそそそそこではなんと(驚)




国家権力警視庁オフ会の真っ最中!!!ひーっ。
マジで焦りました。(悪いことしていないのに)
折角なのでオフ会にドタ参させてもらい・・・




タイヤがショルダーの方までいい感じで溶けていましたー、相当攻めている模様。
HONDA CB1300 車重がなんと隊員さんに聞いたら352㌔とまーAltoの半分。




弾丸さん跨いで撮ろうとしましたがさすがに怒られそうだったので控えめに・・。
(足元にもモザイクを入れたのは〇ーサンだったから( ´艸`))




ここから小菅の道の駅へ向かいます。






ここの温泉には何度も来ていてぬるっとした肌触りがとても良いお湯です。
で来るたびに食べているヤマメの塩焼。しっぽからガブリつきます。
炭火でじっくり焼いているのでとても柔らかく骨もむしゃむしゃ食べれます。ほんと美味しいですから是非機会があれば。
(注;外で焼いている塩焼は冬場は営業していません)

で口直しに



自家製の大福。お餅がつきたてのように柔らかくおいしいですね。



美味しいもの食べて、楽しいお話をして、気持ちのいい道を走り回る。
今日も壊さず、捕まらず、怪我をせず安全運転でドライブを終えることが出来ました。

また、Porsche以外ツーリングにチョロチョロりーと行きたいと思います。
(癖になりそう)

走行距離250㌔
燃費20㌔(結構回した割にはいいかも)


Posted at 2017/06/04 16:36:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トルクフルな最高のNAエンジン http://cvw.jp/b/2597506/47014593/
何シテル?   06/10 16:47
ちゃりつーです、よろしくお願いします。 週末ドライブ&温泉がマイブームです。ドイツ車が大好き。 同じ車好きな皆さんと走る・しゃべる・笑う・食べる・撮る。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年3月25日(土)納車しました。 登録済の新車ですが未登録新車より20万ほど安く ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
自然吸気6気筒  左ハンドル 6速マニュアルミッション 自己満足の大三元、乗れてませんが ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Silver Caymanから乗り換えました。 初代Cayman白 2代目Cayman灰 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
White CaymanからSilverCaymanに乗り換えました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation