
中国西日本の皆様、豪雨災害本当にお見舞い申し上げます。
月並みなことしか言えませんが暑い中、復興は時間がかかるとは思いますが頑張ってください。
さて、本当に暑い3連休の最終日にお友達と千葉へ撮影会に向かいました。
撮影スポットは全く理解していない私ですがすでにリサーチ済のAW981さんにヘロヘロとついていきました。
今回の参加メンバーです。
AW981さん
続いてたつじいーさん
Yossy 555さん
このスポットは位置を変えるといろんな表情が撮影できてとても楽しくてあっという間に時間が過ぎていきます。
ただ一つ難点があります。
この道路なぜか軽トラがトレインして爆走していくので十分に気を付けなければいけません(笑)
この撮影は朝7時頃で朝日がいい感じで差し込んできます。
撮影しながら夜はどんな感じなんだろうか?と興味深々。
ここは定番スポットですがどう撮影していいのか迷う。しかも結構なスピードで車が通過していくから
軽トラトレイン以上に注意が必要です。
でも相変わらず大勢の方々で賑わっていました。
それにしても弾丸パパさんからレンタルしているアドバンレーシングGT10.5Jの18インチホイールに装着されているA052 295/35のタイヤが太い!!
今までで981に295タイヤ履いているのを見たのはFSWで見たcayさんのCayman Sだけです(;^_^A
自分でもカッコイイと思っています(笑)
こんな感じで結構ドキドキしながらの2人作業でトンネルに車をセッティングしていきます。
運転手との息を合わせないとぶつけちゃいます。
Yossyさんは少しだ盛ってます(笑)
ちゃんと自分のも撮影してますが黒い車は本当にツンデレですよね(滝(;^_^A)
その代わりなんですが夏らしいGT&オーシャンブルーもお気に入りです。
こんな感じで早々に夏休みの宿題を一つ終わらせたかもしれません( ´艸`)
千葉からの帰り道はいつものベイブリッジの下(笑)を走り抜けて帰路へと就きました。
まだまだ暑い夏は始まったばかりです。皆様ご自愛くださいませ。
8月後半には涼しいビーナスツーリング企画したいと密かに目論んでいるのは内緒の話です。( ´艸`)
おっと!大事なものを掲載忘れてました(;^_^A
たつじいーさん、ワインありがとうございました(伏)
Posted at 2018/07/20 19:53:49 | |
トラックバック(0) | クルマ