• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんじーの"エゾユキウサギ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2019年1月16日

86のリコール修理とその他作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
86/BRZオーナーの間では旬な話題であるA型86/BRZのエンジンバルブスプリングのリコール作業に入庫しました。
お願いしたディーラーは札幌市のGRガレージ札幌厚別通店です。
3泊4日の作業ですので、代車もありました。
代車は隣の赤いGRガレージのデモカーの後期86のAT車です。
2
リコール作業はエンジンを下ろしてからヘッドを外してバルブスプリングを交換します。
今回はエンジンを下ろす時に外すパーツをリフレッシュを兼ねて交換しました。
作業中のお写真は有りませんので、ご了承願います。
まずはプラグに電気を送るイグニッションコイルです。
お写真は外した方の古いコイルです。
古いコイルは予備に取って置きます。
3
プラグも交換します。
HKSのM45です。NGK製で9番相当のレーシングプラグです。
外したデンソー製純正プラグは4本共キレイに焼けて汚れも少なかったです。
一応予備に取って置きます。
4
エンジンマウントは純正品に交換しました。
この部品はリコールのついで作業に人気商品で在庫が欠品になるくらいです。
ついで作業を予定の方は納期を確認したら良いと思います。
お写真は外した純正マウントです。
損傷はほとんど無いので予備に取って置きます。
5
次の車検辺りで交換を予定していたVベルトを交換しました。
トヨタ純正品は純正相当品のタクティより少し割高でした。
それでもこれで次の車検整備費の節約になりました。
6
ラジエーターのアッパーホースとロアホースを新品の純正品に交換しました。
古いホースはまだ大丈夫でしたが、これから10年は乗るつもりなので交換して損は無いでしょう。
実際交換となればバンパー脱着するので工賃はそれなりに掛かりそうです。
7
新車より無交換のラジエーターキャップは私の意向で純正品に交換しました。
デンソー製で1.1キロなので意外に高圧なキャップです。
これは中のゴムが熱で劣化するので定期的な交換が必要です。

この他にCastrol EDGE5W40のエンジンオイルとWAKO'sクイックリフレッシュ添加剤に交換しました。
同時に新品のアルミ製のマグネットドレンボルトに交換しました。
エンジンクーラントも全量交換しました。

またFA20エンジンに多々有る各所のオイル等の滲みや漏れの点検をお願いしましたが、幸いに滲みや漏れは無く、ひと安心でした。
8
リコール修理が終了すると運転席ドアにリコール修理済みのステッカーが貼られました。
メインのバルブスプリングのお写真が全く無くて申し訳ありませんが、GRガレージさんのご厚意で経年メンテナンス作業が全て工賃無料で出来た事は本当にラッキーでした。
まさにメーカーからのプレゼントのようなリコールで間もなく6年となる車台には良いメンテナンスが出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル補充

難易度:

K&Pオイルフィルター Xリング→Oリング化

難易度:

ベルト交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

念願のエンジンルーム清掃

難易度:

エンジンカバー 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月22日 05:43 - 21:17、
446.71 Km 12 時間 21 分、
バッジ93個を獲得、テリトリーポイント910pt.を獲得」
何シテル?   06/22 21:18
北の86乗りのぱんじーです。 ご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、どさんこ洗車隊の管理人で活動しています。 北海道在住の洗車好き又はクルマ好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールの黄ばみを取るには…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:44:47
KTC / 京都機械工具 12.7sqインパクトレンチ用アルミホイール化粧ナットソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:02:22
純正ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:50:48

愛車一覧

トヨタ 86 エゾユキウサギ (トヨタ 86)
北の86乗りのぱんじーです。 トヨタ 86に乗っています。 人生最後の愛車を目指して、こ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカーのAE92レビン後期型のGT-APEXです。 最終型を新車で購入しました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AE92レビンを事故で廃車にして一年近く経った時に友達とふと立ち寄った中古車店で見つけた ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
この車が出た時は86発売と同じくらいのインパクトでした! HNR32のスピードに限界を感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation