• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎技研のブログ一覧

2023年03月22日 イイね!

MST CMXテストラン

年始に買って組み立て始めたMSTのCMX
ボディも完成してようやくテストランへ

4輪デフロック故に曲がる際に極端に遅くなるが流石はデフロック。
CC-01でクリア出来なかった段差も難なく突破できた。

Posted at 2023/03/22 16:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月11日 イイね!

K3フリーハブメンテ

昨年末にガレージにやってきたDAHON K3
他3台とともに通勤で使用しているが乗り味が面白くてほか3台より稼働率高め。
14インチという極小径車の為ハブや足回りの不可が700Cの車の2倍程度らしい。
またK3はフリーハブの市場措置も過去にあったとか。
なのでとりあえず清掃給脂をする。


とりあえずチェーンを切ってタイヤを外す
K3は9速系のチェーンやスプロケが使われている。
チェーンもKMCの9速でミッシングリンクで結合されている。


外せた
ハブ軸は17のスパナを両側にかけてスプロケ側を緩める


こいつがスプロケ&フリーハブ


裏には三枚爪
ベアリングはシールドタイプ


爪をフリーボディに押し付けているバネ


爪とロックリング
爪には磁石が付いている。
パークリで流してシマノハブグリスをヌリヌリ
開けた時は爪の根元に少ししかついていなかった。
給脂し終えたら元に戻してホイールに戻してホイールを戻す
ぶ元通り組み直して試走したら爆音だったフリーの音が少し静かになった。
あれはグリスが少ない時の音なんだなと納得
Posted at 2023/01/11 14:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

DAHON K3が生えてきた

8月に買ったBIANCHI C-SPORT1
10月にRITEWAYのGLACIERが楽しくてついDAHONのK3を増車。


既にいろいろついているが
サイコンはF95.C-SPORT1.GRASIERと共通で使い回し。
ライトはCATEYE製AMPP300の赤を新たに購入。
フォールディングバイクなので一応折り畳みができるペダルが付いているがなんか色がアレなので黒×赤のアルミのに交換した。

あといつものKCNCのディレイラープーリー

こっちも車体色に合わせて赤を。


乗った感じブレーキの効きが弱い?感じがしたのとシューを見ると金属片ぽいのが見えるのでテクトロのこいつと


BBBのこいつを


ニコイチ!w
文字が沢山書いてあってかっこいい(小並感)シューが柔らかいのでこれでなんとかなりそう。


ブレーキそのものは純正のミニVのままで様子見。
Posted at 2022/12/30 01:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

パリダカのサンバートラック

フォグ仮付け中につき


Posted at 2022/11/22 20:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

チャリの部品交換

先週ようやくまともに走れるようになった2号。



KCNCのプーリーも不調なく動いているのでこっちはとりあえず良
でこっちが1号


F2速R9速こっちも若干ワイヤー張って調整しておいたので特に問題なく走る。
今日は1号の買ってから一度も変えていないブレーキシュー交換を行う。

元々ついているのはシューと舟が一体になっているタイプ
これだとシューをまるごと変えるので交換ごとに向きの調整をしないといけないので105やアルテグラ等で使われているカートリッジ式のシューに交換する事にした。

2号の換装したブレーキもカートリッジ式のシューがついていたので1号も今回からはカートリッジ式に

交換自体はキャリパーのワイヤーが刺さってる付近にあるレバーを操作してロックを解除すればリムとの隙間が開きそのまま交換できる

5年くらい使っているシュー
なんか段差が出来ている。


交換後
右の方にいるイモネジで左右のクリアランスを見て終了
Posted at 2022/10/12 18:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「流用ドリンクホルダーとても便利で良い」
何シテル?   10/19 21:22
ミニバンとかいう走る棺桶には興味ありません。 現役チェンジニア。 車はサンバートラックが2台と変な黒いのが1台の計3台 作業は基本的に全てDIYでお送りしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:59:37
燃料フィルター、燃料ポンプ、その周辺の燃料ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 21:49:03
SEIKEN ブレーキマスターシリンダーリペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:01:18

愛車一覧

スバル サンバートラック 白 軽トラ2号 エアコン号 (スバル サンバートラック)
KS4にエアコンがないため増車しました。 NA EL付き5MT
スバル サンバートラック 白 軽トラ 技研バー (スバル サンバートラック)
サンバーはいいぞ。 NAキャブ EL付き5MT ハァ↑パワステねぇ!エアコンねぇ!窓を毎 ...
スバル レガシィB4 黒 技研号 (スバル レガシィB4)
黒くて速い全天候型キャンピングカー サンバーと違ってクルコン以外全部ある 遠征カー兼 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation