• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎技研の"白 軽トラ2号 エアコン号" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2024年9月25日

ドアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
E型のTB故にドアにスピーカーが付いていない。
デッキはスピーカー内蔵AMラジオ。
これでは軽トラとは呼べないのでスピーカーを付けナビを買うまで1DINのオーディオで凌ぐことに。
純正のスピーカーキットを考えたが再度廃盤?のようで引き当て数が出てこない。
仕方ないのでスピーカーキットに記載のある単品で注文しようとするもスピーカー本体と左側の配線が廃盤。
2
サンバーのスピーカーはブラケットと一体になっている。
中古でスピーカーを購入してブラケットだけ使用する事にした。
3
スピーカー?そんなの社外にするに決まってるだろ。
KENWOOD製を購入してブラケットに取り付け。
4
内張り剥がして〜
配線セットも左側が廃盤なので自作で引き回します。
ドアからオーディオまで適当に。
レガシーとサンバー1号で使ってまだ余ってるスピーカー用のケーブルを使用。まだまだ余っている。
5
配線をスピーカーに刺してスピーカーを取り付ける。
ネジのグロメットは新品を購入した。
6
内張りにはスピーカーグリル取り付け用のカットラインが引いてあるのでそれに沿って切り取りスピーカーグリルをネジ止め。
スピーカーグリルの新品はまだあった。
7
内張りを戻してドア側はこれで終了。
8
助手席側も同じく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取付 part4

難易度:

スバル純正FMラジオデッキ換装

難易度:

スピーカー取付 part2

難易度:

スピーカー取付 part3

難易度:

スピーカー交換とシートフォーム交換準備

難易度: ★★

スピーカー取付 part1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の遠征終了
多分走行900kmくらい?
高速約440km+440km
約20km?現地走行」
何シテル?   08/19 20:42
現役チェンジニアです。 サンバーが2台と変な黒いのの1台 作業は基本的に全てDIY くるまのほかにチャリが10台 FELT F95 BIANCHI C-SPOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カシムラ サイドミラー左 KM25-113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:20:54
ヘッドカバーを青帽仕様に変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:40:58
シールキット/カップキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:21:43

愛車一覧

スバル サンバートラック 白 軽トラ2号 エアコン号 (スバル サンバートラック)
KS4にエアコンがないため増車しました。 NA EL付き5MT
スバル サンバートラック 白 軽トラ 技研バー (スバル サンバートラック)
サンバーはいいぞ。 NAキャブ EL付き5MT ハァ↑パワステねぇ!エアコンねぇ!窓を毎 ...
スバル レガシィB4 黒 技研号 (スバル レガシィB4)
黒くて速い全天候型キャンピングカー サンバーと違ってクルコン以外全部ある 遠征カー兼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation