昨日は伊豆のドライブでしたが
今日は妻からのリクエストで
秩父の神社に向かいます。
(本日はクリスマスイブです…)
自宅をAM7:00頃出発
のんびり一般道を走ります。
流れの良い、国道17号線(バイパス)を走り
さいたま市を通過。
国道16号線に乗り換え
上江橋からは、綺麗な富士山が見られました♪
国道16・254・140号線を走り
宝登山神社に到着です。
クルマのシートに座ったままですが
お辞儀をしながら鳥居を通過します。
宝登山ロープウェイPにクルマを止めて
黄色いクルマと2ショット♪
こちらのロープウェイで山登り(?)をして行きます♪
(^^ゞ
乗車前の記念撮影
撮る人を撮る!
スケベな感じもしますが(笑)
構えがプロです♪
こちらのゴンドラ(?)に乗り込みます。
クルマの配置を考えて駐車
ゴンドラから望遠レンズを使って撮影してみましたが
一発勝負は上手くいかないモノです…(^_^;)
勝負には負けましたが
ゴンドラ内の景色は素晴らしいです♪
5分程で、宝登山頂駅に到着
宝登山には初訪問ですが
高い所からの景色は素晴らしいです♪
この階段の上に神社があるので
気合を入れて、登って行きます(^^ゞ
ここまで来たのですが…
妻のイメージしていた神社と違うようです…(^_^;)
せっかく来たので
付近を少し探索してみます。
私、花の知識が無いのですが…
黄色い花がさいているようです。
小1時間ほど探索をしてみましたが
花を楽しむ時期では無いようです。
目当ての神社は麓にあるようなので
山を下ります。
M5発見\(^o^)/
妻が来て見たかった神社は
こちらのようです。
年末の準備が着々と進んでいました。
宝登山神社
派手な感じが◎♪
クリスマスイブなのに…神社…
パワースポットらしいのですが…
鈍感な私には、分かりませんでした(^_^;)
良く分らない前半戦を終了
後半戦は
昨日入りそびれた温泉に入ります(^^ゞ
宝登山から10分ほど走って
こちらの温泉です♪
駐車場にNDロードスターを発見
オーナー様に内緒で2ショットです♪
こちらの温泉は初訪問
3時間券or一日券を選ぶシステム
今回は3時間を選びました。
お湯は源泉掛け流し(?)のようです…
※盛況の為、浴場の画像は無しです。
無味無臭サラっとした湯で
万人向けの温泉に感じました。
また、露天風呂からは滝が眺められるので
つい長風呂になってしまいました(^_^;)
気持ち良く長風呂した後は
こちらで昼食をいただきます。
秩父名物 みそポテト♪
ジャガイモの天ぷらに甘めの味噌ダレ
オヤツ感覚で◎です(^_-)
おっきりこみ
群馬県の名物♪
ここは埼玉県ですが…(^_^;)
秩父名物 わらじかつ丼♪
ミルフィーユでは無い
薄めの柔らかいトンカツにサクサクの衣が◎
醤油ベースのタレがとても美味でした♪
お店毎に秘伝のタレがあるようなので
秩父に通いそうな予感です(^^ゞ
約2時間ほど温泉を楽しみ
こちらに立ち寄ります。
妻が道の駅で買い物中に
次の目的地を検索していると
絶景ポイントを発見!
日没が近づいているので急ぎます。
国道140・299号線を走り
正丸トンネルを越えて、しばらく走って左折…
昨日の伊豆スカイラインを走り
運転が少し下手に感じている私
練習を兼ねて、少し狭いですが
こちらを駆け抜けます♪
薄暗くなってきていますが
所々街灯もあるので安心?
徐々に狭くなってきていますが
対抗車さえ来なければ(見えていれば)
まだまだガンガン行きます(^^ゞ
ドライブ中、BGMは必ず流す私。
ランダムに曲を流しているので
どの曲が流れるか楽しみにしています。
この薄暗い
激狭の峠道で
ピッタリな曲が流れます。
名曲 ベートーベンの「運命」
ジャジャジャ ジャーン!
進む?
引き返す?
運命の分かれ道?
様々な思考が
アタマの中を駆け抜けています。
導き出した答えは…
運転の練習ですので、私は進みます(^^ゞ
いや…
正確には「戻れない」(笑)
ドラテク自慢なら
駆け抜ける事も出来るのでしょうが
私はド素人…
30kmが精一杯です。
(30km以下で十分楽しめます)
…ですが、この道
運転の練習ですが
失敗は許されません…(^_^;)
私のクルマと同サイズの方は
十分お気を付け下さい。
失敗すると落ちます(笑)
ここに来るまで、走行ラインを間違えて
コーナーを曲がりきれずに
一カ所切り替えしていますが
落ちなくて良かった…(^_^;)
激狭道路を無事に走り抜け
さらに進みます(^^ゞ
しばらく走り、無事目的地に到着です。
※激狭を通らずに、こちらまで来られそうです。
ここからは
徒歩で10分ほど急坂を歩きます。
関東平野を見渡す絶景ポイント
関八州展望台
関東平野の夜景も見られる絶景ポイント♪
新宿の高層ビル街も見られるそうです。
(望遠レンズ使えば見られたかも…)
お気に入りになりました\(^o^)/
ここから見える全てに人に
メリークリスマス♪
反対側を眺めると
富士山を見る事ができました♪
山梨&静岡方向の方々にも
メリークリスマス♪
絶景を見られて大満足
夕食場所へ向かいます。
目的地を設定
ナビが導き出したルートは…
「来た道を戻れ」です(^_^;)
運転が未熟なもので…
走行中に余裕が無く
撮影は、この2枚だけです(>_<)
日没後は、さらに暗くなり
所々に設置されている街灯(?)が
何かを暗示しているようにも感じました。
(薄っすらとした人影がありませんように…)
暗示では無く、走行中に見たモノが…
6~7頭のシカの群を見ました。
私には、宅配の仕事が嫌で
サンタクロースから逃げ出した
トナカイに見えました…(笑)
(撮影が間に合わず残念です)
無事、国道299号線に戻り
ナビに指示されるまま
夕食場所に到着です。
食と健康のユートピア サイボクハム
初訪問のこちら…楽しみですが
閉店時間が近づいているので
サラッと見ていきます。
野菜を購入したり
お肉を購入できる施設もあります。
両施設で食材を購入後、クルマに一度戻り
夕食場所のレストランに向かいます。
レストラン サイボク
店内は、「洋食専用」と「BBQ&洋食」に別れています。
BBQも良いのですが♪
今回は、洋食専用を選んでみました。
クリスマスディナーコースもありましたが
今回のオーダーは、こちらです。
地元野菜の10品目サラダ
シナっと撮れていますが…(下手でスミマセン)
実際はシャキシャキのサラダ
胡麻ドレッシングでいただきました。
サイボク特製ハンバーグ
独特な風味のハンバーグは美味しいのですが
ソーセージが美味♪
先程、お土産に購入しておけば
良かったと後悔しています(>_<)
GP ロースかつ
「レストラン サイボク」 名物のトンカツです♪
「揚げたて熱々」では無く
カツの余熱を取ってからカットしている(?)ようで
サックサクの衣と、噛むと溢れだす肉汁は美味♪
サイボク特製トンカツソースとの相性も◎でした(^_^)/
食後は、都内まで国道254号線で走り、帰宅です。
息子はバイト、娘はデート
クリスマスイブに私と妻は山登り(?)&神社という
家族バラバラの一日。
ロマンチックとは無縁のクリスマスイブドライブ
枕元に靴下を準備して就寝しました。
イイね!0件
北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/27 15:24:30 |
![]() |
北海道グランドツーリング day8 北海道最終日 登別~小樽編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:05:48 |
![]() |
北海道グランドツーリング day7 道央編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:05:43 |
![]() |
![]() |
クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ) W222 S550からの乗り換えです。 5000㏄→6208㏄→4700ccと乗り継ぎ ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Sクラス 良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ... |
![]() |
AMG C63 Perfomance Package 自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ... |
![]() |
AMG CLK クーペ 大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!