• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

晩秋エリアをまったりドライブ 群馬県

晩秋エリアをまったりドライブ 群馬県



先週、秋とお別れしたモノの
寂しげな晩秋の景色も好きな私…♪











今回はマッタリとノープランで
ドライブを楽しみたいと思います(^^ゞ






長々ダラダラしてますが
宜しければ御覧下さい(^^ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/29 16:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

みんカラ定期便
R_35さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 16:59
こんばんは♪

画像のステーキで場所が分かりました
安くて旨い名店ですね!
コメントへの返答
2020年11月29日 17:50
こんばんは!

やっとデビュー出来ました(^^ゞ
アゴヂカラは必要ですが
リピートしたいと思います(^^ゞ
2020年11月29日 17:49
ついに『肉.』行かれたんですね🤗
わたくしもまた食べたいです😅
コメントへの返答
2020年11月29日 17:54
こんばんは!

やっとデビュー出来ました(^^ゞ

固くならない焼き方が難しいですが
上手に焼けると美味…♪
リピートして練習(?)したいと思います(^^ゞ
2020年11月29日 17:50
こんばんは~
食べごたえありそうなお肉ですね~
牛すじやMAPに登録しました🎵
外出自粛明けに行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2020年11月29日 17:57
こんばんは!

群馬県はウェルカムとの事ですので
アゴヂカラは必要ですが
熱々を食べられる牛すじ屋さんを
是非御試し下さい(^^ゞ
2020年11月29日 18:01
こんばんは~♪
なるほど、あのステーキは牛すじ家のものでしたか(^^;)
懇意にしているみんトモさんの間でも話題になっておりましたので、
気になっていました(#^.^#)
群馬もまだまだ走れそうな感じですが、来月はどうなんですかね(。´・ω・)?
コメントへの返答
2020年11月29日 19:01
こんばんは!

柔らかい肉質と美味しい脂を
味わうタイプでは御座いませんが
アゴヂカラを使い
肉感を味わう感じはマズマズ…♪
是非楽しまれて下さい(^^ゞ

そろそろ凍結等となりますので
駆け抜ける際は
十分に御注意されて下さい(^^ゞ
2020年11月29日 18:35
こんばんは☁️

グルメ三昧の快走ツーリングだったようで満喫なされたことと思います👍🏽
ジャンボステーキ定食...
懐かしい画像に食欲が湧いてきました😙

今日はあちこちで色んなお肉の投稿ラッシュ...
肉好きな方にはたまらない日ですね😋
コメントへの返答
2020年11月29日 19:06
こんばんは!

寂しげな景色とは違い
充実したお食事となりました(^^ゞ
やっとお邪魔出来た牛すじ屋さん…♪
機会を作りリピートしたいと思います(^^ゞ

美味しいモノは人を笑顔にする…♪
私の1番はお肉で御座いますo(^o^)o
2020年11月29日 18:37
hiroM様、こんばんは(*^-^*)
牛すじ家さん、ぴったんこカン・カンで紹介されているのを見て、隼ぽんもいつかは行ってみたいと思っていたんですが、ステーキはガクがアゴアゴ……(^^;)ゞ
総入れ歯の隼ぽんには難易度が高そうです(*^^*)笑
盆栽の木や圧巻のソーラーエリア、素敵です(*^^*)♪
本日教えて頂いた さかのさんでお肉と肉団子を購入させて頂き、先程頂きました\(^^)/
お肉、とっても美味しくて、肉団子も食感もお味もとっても美味しかったです(*^^*)♪
後ほどブログを書かせて頂きます(*^^*)♪  
いつも美味しいお店の情報、ありがとうございます(*^^*)m(__)m
コメントへの返答
2020年11月29日 19:17
こんばんは!

米沢牛の肉質や脂などとは違い
食べる際にアゴヂカラは必要ですが
固くならぬ様に絶妙な火加減で仕上げると
マズマズの美味具合…♪
スジ切りやカットサイズ等
多少コツを掴みましたので
次回は上手に…♪と考えております(^^ゞ

みん友様が命名の「盆栽の木」…♪
何度も撮影に挑戦しておりますが
中々納得出来る構図がなく
楽しみながら難儀しております(^^ゞ

毎年1~2度はお邪魔させていただく
米沢の「さかの」…♪
土曜日はさらにお得になりますので
オススメで御座います(^^ゞ
※情報が古いかも知れません。

こちらこそ
いつも楽しみにしておりますので
健康第一でカーライフを満喫されて
素敵な情報を色々と御紹介下さいo(^o^)o
2020年11月29日 18:51
こんばんは、m(_ _)m

晩秋のロードを駆け抜け
疲れた身体をガッツリ肉で補い(^q^)
汗をかいた身体は温泉で流し
最後はさっぱりとロースカツで
秋を満喫ですねぇ(^o^)v
コメントへの返答
2020年11月29日 19:29
こんばんは!

実際の所は栃木と群馬で悩み
温泉で群馬エリアをチョイス。

昼食場所に困り
街道をかっ飛ばして
お肉屋さんに滑り込み…♪

その後、撮影しつつ移動していたら
身体が冷えてしまい
近場の温泉で湯ったりタイム…♪
無制限で妻と長湯をしていたら
いつの間にか日が傾き
再び望郷ラインをかっ飛ばして
日没エリアに滑り込み…♪

その後、イートが使える店舗を
急遽探してみたモノの見つからず…
仕方がなく前回利用した系列店で
比較的温かいモノをチョイス…
な、事は内緒です(^^ゞ
2020年11月29日 19:01
hiroMさん、こんばんは♪

わらじのような巨大な肉が、がっつりグリルからはみ出てますね!私も行ってみたいです。
コメントへの返答
2020年11月29日 19:31
こんばんは!

常陸牛のソレとは違う肉質は
アゴヂカラが必要なファイター泣かせ…
野獣の気分にも慣れるかも…♪ですので
是非お楽しみ下さい(^^ゞ
2020年11月29日 19:45
hiroMさん、こんばんは😃🌃
短めのマッタリドライブでしたね😁
未だ未踏の牛すじ屋さん。今年も行けず仕舞いでした💦
来年こそは行きたいと思っております😉
コメントへの返答
2020年11月29日 20:12
こんばんは!

静かな海もアタマを過りましたが
今回は晩秋を楽しんで参りました(^^ゞ

ブランド牛のように
「とても美味しいモノ?」と、聞かれますと
返答に困ってしまいますが
体験&経験談を含めて
オイシイお店としております(^^ゞ

次回は久しぶりに九十九谷あたりから…♪
かも知れません(^^ゞ
2020年11月29日 20:13
こんばんは
本日もドライブ楽しまれたのですね^ ^
赤城農産物直売所は行った事ないので今度行ってみます、牛すじ屋も合わせて^ ^
コメントへの返答
2020年11月29日 20:26
こんばんは!

紛らわしくてスミマセン(^_^;)
レポの内容は
土曜日のドライブで御座います(^^ゞ

こちらはマズマズの品揃え…♪
妻も喜んでおりましたo(^o^)o

牛すじ屋さはアゴヂカラが必要ですので
ガッツリとお楽しみ下さい(^^ゞ
2020年11月29日 21:19
こんばんは(*^^*)

虹のお写真綺麗ですね🌈
見つけると得した気分になります(*´˘`*)

群馬の夜景も綺麗ですよね♪
一時期赤城山の中腹の展望台などに夜景を見に行っていました(*^^*)
お写真拝見していたらまた夜景も見に行きたくなりました✩.*˚
コメントへの返答
2020年11月29日 21:31
こんばんは!

山々の冬支度中に虹が出現したモノの
写りはイマイチ…
とは言うものの
テンションが上がった事は内緒です(^^ゞ

夜景と愛車のコラボを考えておりますが
適当なロケ地が見つから無い私…
赤城山は参考にさせていただきますo(^o^)o
2020年11月29日 21:25
こんばんは~♪
晩秋の乾いた空気が伝わる景色から冬の訪れを感じてしまいます。からっ風街道とはこの時期にピッタリのルートですね。
牛すじ家さんのステーキ…まさにすじがね入りの噛み応えでリピート確定は何よりでした🎵🥩
ソーラーエリアのドローン画像はナイスです!(^O^)/
コメントへの返答
2020年11月29日 21:36
こんばんは!

静かな海を考えておりましたが
雪となる前に
晩秋エリアを楽しんで参りました(^^ゞ

信号が少ないからっ風街道…♪
望郷ラインと共に
お気に入りで御座います(^^ゞ

アゴヂカラが必要な牛すじ屋は
秘伝(?)のコツを掴みましたので
リピートしたいと思います(^^ゞ

ありがとうございます!
20数段をかけ上がったかいがありましたo(^o^)o
2020年11月29日 21:53
こんばんは。

お〜草木ダム!!
栃木時代は日光方面よりダムサンデーと
言うイベントに何回も参加をしました。
当時と変わらぬ懐かしい風景です♪♪
       (^ω^)

そして群馬なのでホルモン系かな・・
と思えばジャンボステーキ定食が登場!。
400gものサイズでそこそこボリューム
と感じるのは流石でございますf^o^;。。

紅葉の季節は過ぎましたけど晩秋の風景
もまた風情があって素敵ですね(^ω^)
コメントへの返答
2020年11月29日 22:29
こんばんは!

ダムサンデーと聞いて
スペシャルなパフェが思い浮かぶ私…
風はあったモノの
素敵な景色で御座いましたo(^o^)o

400gは問題無いのですが
加齢もありアゴヂカラが弱いと感じた私…
ガクがアゴアゴです(^_^;)

静かで寂しげな景色も好きな私…♪
クルマを佇ませてニンマリしておりましたo(^o^)o


2020年11月29日 22:57
こんばんは!
本当に色々な魅惑的な道をご存じですね^^
それにしてもランチの食堂のこれまた
魅力満載なこと!
私なら迷わずジャンボシリーズの豚ロース定食
ですかね~♪
コメントへの返答
2020年11月30日 6:28
おはようございます!

お気に入りの望郷ライン&からっ風街道…♪
かっ飛ばし過ぎはNGですが
気持ち良く駆け抜けるには最適ですo(^o^)o

みん友様が御紹介下さった牛すじ屋さんは
見ても食べても楽しいので
リピート確定で御座います(^^ゞ
2020年11月30日 9:07
こんにちは〜♫
下道をご利用して行かれたとは本当に
お疲れ様でした。早いもので既に晩秋、
今年も残り一ヶ月となってしまいました。
群馬の魅力を存分に満喫された様で何より
であります。ハイキングする方が大勢いら
したとの事ですが、ハゲキングさんとは
遭遇されませんでしたか?以前ソーラー
システムの真ん中で太陽光の代理となる
アルバイトをされてた模様ですが……
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年11月30日 11:56
こんにちは!

寂しげな南会津を考えておりましたが
気が付けばいつもの群馬エリア…♪
お気に入りの道路を駆け抜けて
楽しい美味しい休日でしたo(^o^)o

光輝く群馬の太陽…♪
キングな方はお見掛けしませんでしたが
チラホラ現れる眩しい日差しは
寒さ感じる晩秋でも
暖かく旅人を迎えてくれました(^^ゞ
2020年11月30日 10:25
こんにちは。

深秋の群馬ドライブを楽しまれて何よりでした‼️

美味しそうな朝パンにはじまり、ボリーミィなランチ、温泉、色とりどりなディナーと、hiroMさんの一日に密着出来ました😁

明日から師走ですね☝️
どうかご自愛されて、楽しい年末年始をお迎えください✋
コメントへの返答
2020年11月30日 12:01
こんにちは!

長々とお付き合い下さりありがとうございました(^^ゞ

動いていない割には、食べ物が多め…
来月からは、「さらなる過酷なダイエット」と
妻から宣告されております(T_T)

ありがとうございます♪
年末のラストランに向けて
クルマや身体の事などを
色々と調整したいと思います(^^ゞ
2020年11月30日 12:39
おおおおおおおお!

やはりこの時期、標高が高いとこに行ったら大根ですね\(^o^)/

R122もR353も特に望郷ラインは僕も大好きです。
ですが、からっ風街道・・名前しか知りませんでした・・隣県なのに

あまり道を知らないので勉強になります(^^)
日光ばかり行かないで、見習っていろいろ走ってみま~す♪♪

コメントへの返答
2020年11月30日 17:02
こんにちは!

野菜がお得な直売所…♪
ドライブの隠れた醍醐味で御座います(^^ゞ

景観はイマイチですが
左右上下のウネリが楽しい、からっ風街道…♪
飛ばし過ぎに御注意下さい(^^ゞ

近々、美味しい鴨を求めて
日光へお邪魔させていただきますので
色々と御紹介下さい(^^ゞ
2020年11月30日 15:42
こんにちは。

世界平和のために幾多の戦いを経てこられたhiroMさんですから、サバゲーもお得意なはずです(^^)
コメントへの返答
2020年11月30日 17:23
こんにちは!

お得意なんて…とんでもないです(^_^;)
障害物からハミ出てしまい
すぐに狙い撃ちで御座います(T_T)
2020年12月3日 17:41
天気が良くとても気持ちよいドライブだったのではないでしょうか?
私が未踏のコースがたくさん出てきたので、これからのドライブの参考になりました。
私の父の田舎は群馬県高崎なんですが、意外と群馬県は行ったことないとこたくさんあるんですよね~♪
コメントへの返答
2020年12月3日 20:26
こんばんは!

新潟方面は曇天でしたが
頭上はマズマズのお天気で
気持ち良い空も楽しめましたo(^o^)o

からっ風街道(一部)や望郷ラインも
そろそろ凍結や雪になりますので
楽しまれる際は十分に御注意下さい(^^ゞ
2020年12月7日 16:55
運転手です。
牛すじ家食堂はいつの日か必ず行きます( ・ㅂ・)و ̑̑
コメントへの返答
2020年12月7日 16:59
こんばんは!

アゴヂカラは必要ですが
是非楽しまれて下さいo(^o^)o

プロフィール

「@なずや 様こんにちは!ヒマワリ畑は絶好調で大盛況でした(^^ゞ」
何シテル?   08/09 13:15
初めましてhiroM(ヒロエム)です。 自宅PCとみんカラとの相性が悪く ブログ作成中にフリーズ その後ブログが消滅(泣)する事、10回以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:30
北海道グランドツーリング day8 北海道最終日 登別~小樽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:48
北海道グランドツーリング day7 道央編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W222 S550からの乗り換えです。 5000㏄→6208㏄→4700ccと乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ...
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation