• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

春を探して…ラストランぎりぎりドライブ 栃木県他

春を探して…ラストランぎりぎりドライブ 栃木県他

みんカラを徘徊していると
温かいエリアでは
美しい花々が
旅人をお迎えしているエリアも
チラホラとありそうな感じ…♪









…とは言うモノの

私なりの春をブラブラ探しつつ
徘徊ドライブを楽しみたいと思います(^^ゞ






長々ダラダラしてますが
よろしければ御覧下さい(^^ゞ

https://doraibuzukinahiromdesu.blogspot.com/2022/03/blog-post.html








ダイジェスト版はこんな感じ…♪


夜明け前から走りだし…
alt









千本松ストレートを駆け抜けて…
alt










朝のプチ登山を楽しみ…
alt










雪壁エリアを徘徊して…
alt










日が暮れるまで駆け抜けた
楽しい一日でした(^^ゞ
alt















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/14 22:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2022年3月15日 0:00
早朝にそこをプチ登山したことあります!
殺生岩ってなんだか怖そうな名前だなって思っちゃいました(笑)
福島エリアに入るとやっぱり雪が凄いですね。
コメントへの返答
2022年3月15日 7:34
おはようございます!

私も若い頃に
殺生岩からの遊歩道を嗜みましたが
ヘトヘト状態…(@_@)
それ以来、登ってません(^_^;)

まだまだ雪遊びが楽しめる福島エリア…♪
迫力ある雪壁に大満足ですo(^o^)o
2022年3月15日 0:01
こんにちは〜♫
繁忙期で久しくドライブが
出来ていない自分にとっては、
本当に羨ましい限りです。
チーズケーキ目当てに頻繁に
足を運んでいた千本松牧場や、
M6の時立ち寄った殺生石等
思い入れのある場所ばかり。
私も仕事が一段落したら、
禿を探して…ラストヘアー
つるつるトラウマ 群馬県
の友人に逢いに行こうかと
思っております。( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年3月15日 7:39
おはようございます!

お忙しい教授様の分まで
春を探した下道ドライブを
ガッツリと満喫して参りました(^^ゞ

お仕事が一段落されましたら
素敵な春のドライブを
ガッツリと楽しまれて下さい\(^o^)/

ラストヘアー…
なんとも寂し毛な響きです(@_@)
是非、群馬エリアの魍魎に祈願されて
毛量アップをお願いいたします(^^ゞ
2022年3月15日 6:01
栃木エリア、只見エリアなどかなり知っているエリアが多かったから楽しく拝見させて頂きました🥳
今年は田島エリアでまた偶然の出会いを狙っております🤗
コメントへの返答
2022年3月15日 7:41
おはようございます!

私もお会い出来る事を楽しみにしておりますo(^o^)o

実は…百姓屋さんを通過する際
チョッピリ期待しておりました(^^ゞ
2022年3月15日 6:56
栃木~福島はクネクネ道が楽しめるルートですね!?

土曜日に行ったのですね?
私は日曜日に那須へ行きました。
コメントへの返答
2022年3月15日 7:43
おはようございます!

快適に楽しめる南会津エリア…♪
私なりに大満足なドライブとなりました(^^ゞ

今年こそ何処かでお会い出来る事を
楽しみにしておりますので
その際はよろしくお願いいたします(^^ゞ
2022年3月15日 7:05
おはようございます😃
千本松、殺生石、只見、雪の壁など見て霧降など、下道中心に走られて、最後?の冬を堪能されたドライブでしたね(^^)
特に、雪の壁や夜景が見えるお気に入りスポットとの愛車写真は、いい感じですね(^^)
コメントへの返答
2022年3月15日 7:59
おはようございます!

全線下道で
私なりに春を探して参りました(^^ゞ

豪雪地帯の雪も減り
夏タイヤでも走れる状況で御座いました(^^ゞ

ありがとうございます♪
写真を褒められると嬉しい私…
これからもカメラ道を精進して参ります(^^ゞ
2022年3月15日 7:12
おはようございます(^^)
雪壁ツアーで楽しまれたご様子拝見させて頂きました🎶栃木、福島の名店もチェックさせて頂きました🙏
ワタクシ、コロネは大好物でして車内でやらかすタイプです…😅
コメントへの返答
2022年3月15日 20:25
こんばんは!

雪解けが始った
豪雪地帯へお邪魔して
私なりに春を感じて参りましたo(^o^)o

粉まみれ確実な美味しいコロネ…♪
是非、トライされて下さいo(^o^)o
2022年3月15日 7:33
hiroM様、おはようございます(*^-^*)

大塩温泉共同浴場に行かれたんですね(*^^*)♪

昨年、スイスポで向かってアンダーパネルに雪が入り破損させたのは、まさにそちらへお邪魔した時でした(≧∇≦)爆!

日光スパ屋さん、未だに行けていませんが絶対に食べに行きます(*^^*)♪

来月は会津でも桜が咲くんですね(*^-^*)
コメントへの返答
2022年3月15日 20:33
こんばんは!

御紹介いただいた
美味しいあわまんじゅうを
無事にゲット出来ましたo(^o^)o

えっ〜!(@_@)
こちらの気持ち良い温泉で
アンダーヘ○ーが…(@_@)
想像してしまいました(@_@)

モチモチが美味な生パスタ…♪
お口に合えば光栄です(^^ゞ

名もない素敵な桜がある南会津エリア…♪
私のお気に入りで御座います(^^ゞ

2022年3月15日 8:07
ぬほほほほほ~(^O^)

殺生石割れてしまいましたよ~
九尾のキツネは何処へ~??(^_^;)
夕食難民ぎりぎりでスパ屋
入れて何よりでした。
びしゃもんも3時までだから
夜行けないのが残念です(^^ゞ
コメントへの返答
2022年3月15日 21:24
こんばんは!

スパッと割れた殺生岩…♪
九尾の狐はコロナになり
成仏したと思われます(^^ゞ

気になっていた
トンカツ屋にラーメン屋等
何処も閉店状態…(@_@)
安定のスパ屋に助けられました(^^ゞ
2022年3月15日 8:09
ギリギリのhiroMさん、おはようございます🙇
そろそろ春の足音か大きくなるこの季節、ギリギリの雪景色でしたね♪
20年ほど前に営業で回っていたやないつの雪景色がとても懐かしく拝見させていただきました。
スタッドレスもここまで使って貰えれば本望ではないでしょうか?(笑)
お疲れ様でした👍
コメントへの返答
2022年3月15日 21:33
こんばんは!

ギリギリで
フニャフニャなhiroMです(^_^;)

雪遊びの計画は御座いましたが
クッキー様のレポを拝見して
南会津へお邪魔する事になり
結果、迫力ある雪壁を満喫出来ました(^^ゞ

頑張ってくれた
6年落ちのランフラットなVRX♪
2度と履くことは無いと思います(^^ゞ
2022年3月15日 8:31
おはようございます、m(_ _)m

春の到来と巷では言っていますが
お山方面はまだ残雪が残っていますね
ちょっと早めの雪壁を堪能した代償は
大きいですねぇ
※洗車しがいがありますね🤭

今回珍しく食事難民でしたが
美味しいモノは外しませんね(^q^)v
コメントへの返答
2022年3月15日 21:40
こんばんは!

豪雪地帯も雪解けが始り
優しい春の足音が
少しづつ聞こえている感じでしたo(^o^)o

…とは言うモノの
クルマは泥まみれの
塩カルまみれ…(@_@)
タイヤ交換の影響も重なり
今も身体が筋肉痛で御座います(T_T)

営業時間短縮には
十分に気を付けておりましたが
よもや…よもや…
で、御座います(^_^;)
2022年3月15日 9:22
hiroMさん、おはようございます☀️
今回もオシャレな“カフェオレ”カラーの愛車でドライブですね😆
大塩温泉は気になります!人混み凄い場所よりも、こういった温泉大好きなので一度行ってみたいと思います🤗
雪壁も見事ですね❗自分の腕では雪道無理そうなのでいつも春以降に行くんですが、残雪の時期に行く価値十分アリ!ですね😄
コメントへの返答
2022年3月15日 21:47
こんばんは!

最先端なカラーの
ツートンカフェオレ仕様…♪
クルマ上部は白ですので
カフェラテ仕様かも知れません(^_^;)

春や秋などは
若干混み合いそうですが
今時期の南会津は
走り放題の入り放題(?)
お気に入りで御座いますo(^o^)o

路面は一部ウエットもありますが
大半はドライな南会津…♪
春の残雪を安全に楽しめました(^^ゞ
まだまだ楽しめそうですので
御都合が宜しければ
是非お立ち寄り下さいo(^o^)o
2022年3月15日 9:25
hiroMさん

おはようございます。
2年前に訪ねた南会津地方のご案内、懐かしく拝見しました。
今年から娘が新潟県十日町市に嫁ぐことになりまして(つД`)ノ、ちょっと寄り道でこの辺りを徘徊する機会が増えそうですから、じっくり拝見しました。

コメントへの返答
2022年3月15日 21:52
こんばんは!

お気に入りの南会津で
春の雪解けを楽しんで参りましたo(^o^)o

冬期封鎖が解除された六十里越は
滝裏のようなシェルターを
走りながら楽しめますので
オススメで御座います(^^ゞ
※クルマは濡れます。
2022年3月15日 9:40
運転手です。
殺生石ホントに割れてる!!
もう少し暖かくなったら九尾の狐を探しに行ってみようかな(0゚・∀・)
コメントへの返答
2022年3月15日 21:54
こんばんは!

ホラーな方だけでなく
レイヤーな方々も
注目している殺生岩…♪

是非、狐の足跡をお探し下さい(^^ゞ
2022年3月15日 9:52
大塩温泉、炭酸泉好きとしては、一度寄ってみたいと思っている温泉です。この辺りの共同浴場はどこも建物がきれいですね~。300円ってのもいいなぁ~。
お昼は難民にならずによかったですね~、伊豆の帰りはまさに難民でした。海老名SAは歩くのも困難なほどの人出、地元に帰ってからラーメンでも・・と思ったら、どこも早じまい&コロナ休み。。頼みのおにぎりにも見捨てられ・・最寄りのセブンでビールとチルドのラーメンを購入して帰りました。。
なかなか長引くコロナ、だいぶ緩和されてきてはいますが、食べるところが一番困りますね~。
あわ饅頭はチェックさせていただきました♪
コメントへの返答
2022年3月15日 22:02
こんばんは!

清潔で小休憩場所も完備。
また駐車場もある大塩温泉…♪
露天風呂が再開されましたら
再訪したいと思います(^^ゞ

旅慣れたhaharu様も食事難民…
今時期は店舗へ直接TELして
早い段階の営業確認が
とても重要で必要と感じました(^^ゞ

あわまんじゅうは
↑にいらっしゃる
東北の貴公子からの御紹介…♪
駐車場は狭いですが
モノは確かですので
オススメで御座いますo(^o^)o
2022年3月15日 10:27
こんにちは(^^)/
流石のhiroMさんも今シーズンの雪遊びはこれにて終了ですかね(≧◇≦)
ショルダー、ズタボロになるまで攻めちゃダメですよ(笑)
今後、春の絶景ドライブも期待しております(^^)/
コメントへの返答
2022年3月15日 22:05
こんばんは!

6年落ちの
スタッドレスタイヤのラストラン…♪
雪壁を満喫出来て
大満足で御座いますo(^o^)o

今週末はメンテですが
来週からは絶好調の春を…♪と
今は考えております(^^ゞ
2022年3月15日 10:42
こんにちは。

雪見ドライブのラストランだったのですね‼️

愛車がカフェオレ色に汚れましたが、見事な雪壁、雪山を満喫出来て達成感抜群でしたね👍

夏タイヤに履き替え、春ドライブへの備えもバッチリですね🤗
コメントへの返答
2022年3月15日 22:09
こんばんは!

雪解けの春を楽しみつつ
スタッドレスタイヤの
ラストランで御座います(^^ゞ

雪の回廊を駆け抜け
クルマは泥まみれで御座いますが
大満足の休日でしたo(^o^)o

夏タイヤへ交換したモノの…
ガッツリ洗車との同日作業は
翌日の身体は筋肉痛…(@_@)
今もバキバキで御座います(^_^;)



2022年3月15日 11:36
こんにちは~♪
Sクラスのスタッド駆け抜け編の、いわば最終章って感じですよね。
ラストを飾るに相応しい素敵な雪景色ショット三昧に心を奪われます(^O^)/
タイヤも履き替えてガッツリ洗車で、気分も愛車も、これからの桜のシーズンに向けて準備万端ですね!🌸🌸
コメントへの返答
2022年3月15日 22:12
こんばんは!

素敵な表現をありがとうございます♪
…とは言うモノ
中古のスタッドレスタイヤを
最後まで使い切りたい
「庶民の知恵」で御座います(^_^;)

今週末はメンテを行い
来週辺りから
本格的は春ドライブを
私なりに楽しみたいと思います(^^ゞ
2022年3月15日 14:36
こんにちは。
早速の殺生岩レポとは流石です。
ホント見事に真っ二つですね(@。@)。
そして雪壁の囲まれたドライブ、
また只見ダムの雪の迫力に囲まれた
ツーショットが見事です。
そして再び登場の
宇都宮で一番濃厚なミートソース!!
機会をみて食べてみたいです(`ω´)キリッ
コメントへの返答
2022年3月15日 22:20
こんばんは!

スパッと割れた殺生岩…♪
息子が空手に没頭していた頃に行った
「石割」を思い出しました(^^ゞ

南会津の「雪の回廊」は
場所によってはマズマズの迫力…♪
大満足で御座いましたo(^o^)o

現在、お取り寄せも出来る
宇都宮で一番な濃厚なミートソース…♪
チョッピリ御高めですが
是非お試し下さい(^^ゞ
2022年3月17日 7:20
おはようございます!
今回は空振りが多かったようですね。
これもコロナの影響でしょうか。。。
雪道走るとめちゃ汚れますよね😅
日光スパ屋で食べてみたいです😁
コメントへの返答
2022年3月17日 7:37
おはようございます!

営業時間短縮と私が楽しみ過ぎた影響で
昼食夕食ともに
食事難民になりそうでした(^_^;)

モチモチが美味な日光(宇都宮)スパ…♪
お口に合うか分かりませんが
日光エリアを楽しまれる際はお試し下さい(^^ゞ

プロフィール

「@なずや 様こんにちは!ヒマワリ畑は絶好調で大盛況でした(^^ゞ」
何シテル?   08/09 13:15
初めましてhiroM(ヒロエム)です。 自宅PCとみんカラとの相性が悪く ブログ作成中にフリーズ その後ブログが消滅(泣)する事、10回以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:30
北海道グランドツーリング day8 北海道最終日 登別~小樽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:48
北海道グランドツーリング day7 道央編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W222 S550からの乗り換えです。 5000㏄→6208㏄→4700ccと乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ...
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation