• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

彩を楽しむ秋のドライブ 鳥海山他

彩を楽しむ秋のドライブ 鳥海山他



「たまにはコレで遊んでくれば?」と
自分の「愛車のキー」を
私に差し出す息子…








そんな事もあり
今回のドライブは
紅葉が見頃となっている
大好きな鳥海山へと行先を決定。


毎度御馴染みになりますが
お気に入りの海岸線を駆け抜けつつ
楽しんで参りましたo(^o^)o






いつもの様に画像は多め
宜しければ御覧下さい(^^ゞ
https://doraibuzukinahiromdesu.blogspot.com/2022/10/1104.html




ダイジェスト版は
こんな感じ…♪

雨の高速を駆け抜け…
alt









お気に入りの海岸線へは
曇天で残念なモノの…
alt








鳥海山からの景色は
絶好調で良い感じ…♪
alt





alt








alt









その後は
別の山へとお邪魔して
秋らしい彩を楽しめた
楽しい一日でしたo(^o^)o
alt





こんな感じで良いよね?










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/16 11:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

大和魂
バーバンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2022年10月16日 11:22
こんにちは。
なんとご子息様がM5乗りとは❗
親を見て育ったのでしょうか😆

V10と比べてどうだったのでしょうか?

さて鳥海山、色付きには少し早かったようですが、絶景には違いなくまだ1回しか行ったことがないので寒くなる前に行けたらいいなぁ。

コメントへの返答
2022年10月16日 16:55
こんにちは!

息子がMを所有してから約一年…♪
チョイチョイ借りていましたが
今回初ドライブとなりました(^^ゞ

前愛車のV10の様な
官能的なサウンドでは御座いませんが
迫力ある音はMらしさ満点…♪
また、20○からの伸びは
そこまで変わらずに感じますが
到達速度は
SMGよりもシフトスピードが速い
DCTがニ枚上手と私は感じました(^^ゞ

コーナリングやブレーキ等は
現在の愛車Sが身体に残っていますので
何とも…ですが
妻曰く
「お出かけするならSが良い」との事(笑)
運転
手の私は
クルージングはSで山遊びはMと
当たり前の結論で御座います(^^ゞ

絶好調の鳥海山…♪
来週辺りから
中腹エリアの紅葉が始まりそうですので
愛車との対話を兼ねて
是非楽しまれて下さいo(^o^)o

2022年10月16日 11:41
hiroMさん、こちらからは大変ご無沙汰コメです。
インスタでhiroMさんと同じように、ポルシェ911、ボクスター、ケイマン等のYouTuberの方達とweb上でお友達になり、その方達の動画を拝見しながら楽しんでおりますが、hiroMさんの走りも同じなんですね。
それが私に出来ないロングランなんです。笑。
今回も私も行ったつもりで楽しめました。私の分まで走って素晴らしい道、景観を発見してくださいね。
SもMもいつの時代も良いですね〜。
コメントへの返答
2022年10月16日 16:59
こんにちは!

チョッピリ(?)
踏み込む事も御座いますが
マッタリ派の私…♪
車間距離の長さが
継続走行距離を伸ばす秘訣と
何かで聞いた事が御座います(^^ゞ

これからが秋本番…♪
お互い素敵な景色の中を駆け抜けて
楽しいカーライフを満喫しましょう\(^o^)/
2022年10月16日 11:42
いい息子さんですね🤩
クルマを貸してくれるなんて⤴️
そしてF10M5、カラーも良くてカッコいい🎉
紅葉も見頃で楽しいドライブとなりましたね🥳
1100キロ超、お疲れさまでした🤗
コメントへの返答
2022年10月16日 17:13
こんばんは!

ちょいちょい借りてはいましたが
今回初ドライブとなりました(^^ゞ

ありがとうございます♪
私もF10M5でしたら
ブルーのチョイスでしたので
今の時期にピッタリ…♪
楽しい撮影タイムでしたo(^o^)o

日帰り1100kmで御座いますが
SよりもMの方が
運転手の疲労度が少な目…♪
まさに駆け抜ける歓びを
存分に満喫ですo(^o^)o
2022年10月16日 14:09
こんにちは♪
先週、愛車が・・・なことにあり、しばらくドライブはって
おっしゃられてましたが、
息子さんがF10M5に乗り換えられた愛車をポーンと貸してくれて
親子で同じ趣味で羨ましいです(#^.^#)
紅葉も鳥海山の紅葉も楽しめたようで、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2022年10月16日 17:20
こんばんは!

今週末は自宅へ引き籠り
アマゾン〇ライムをガッツリと…
と考えていましたが
チョッピリ(?)借りて
楽しんじゃいましたo(^o^)o

彩豊かな山形エリア…♪
絶好調の紅葉を
私なりに満喫出来ましたo(^o^)o



2022年10月16日 16:46
こんにちは(^^)
NAターボの違いあれ久しぶりのM5の駆け抜け…👌絶景✨と紅葉🍁の数々癒されながら楽しく拝見させて頂きました♪秋本番楽しまれて下さい♪
コメントへの返答
2022年10月16日 17:23
こんばんは!

V10M5の様な
官能的なサウンドでは御座いませんが
高揚感あるサウンドで
駆け抜ける歓びを
存分に堪能出来ましたo(^o^)o

これからが秋本番…♪
お互い素敵な景色の中を駆け抜けて
楽しいカーライフを満喫しましょう\(^o^)/
2022年10月16日 16:54
こんにちは。
今回は青い車なので爽やかさ感、増し増し ^ ^
青は秋の風景に似合いますね〜!

でも、出発前の睡眠時間だけで一日中走り抜けるとは、恐ろしい体力と気力!
ボクは早朝に出ると午後は眠いですよ・・・

素敵な秋の景色をたくさん、ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年10月16日 17:28
こんばんは!

一日だけのチームブルー…♪
ボディへの写り込みには
とても難儀しましたが
楽しい撮影タイムとなりましたo(^o^)o

実は…月山から下山したら
緊張感の糸が切れて
疲労度がMAX…
温泉タイムで元気が復活ですo(^o^)o

こちらこそ長々とお付き合い下さり
ありがとうございましたo(^o^)o
2022年10月16日 17:34
「たまにはズラを外してみるか?」と
自分の「頭部の毛」を
息子に差し出す福六さん…( ̄▽ ̄)

あっ、サラリーマン時代に新潟の
海岸線を営業車で毎月駆け抜けて
いた埼玉のM8です。

ご子息様の現愛車が、父上様がこよ
なく愛したE60M5の後継車である
事に大変感銘致しました。
紅葉を迎えドライブには最高の季節、
ぜひ親子で楽しいランデブー走行を
お楽しみ下さい。(^_−)−☆



コメントへの返答
2022年10月16日 17:51
こんばんは!

子供の養育期間が終了ですが
髪の養育(毛?)に励んでいる
足立区のhiroMです(^^ゞ

息子がM乗りとなってから約一年…♪
チョイチョイ借りていましたが
今回初ドライブとなりました(^^ゞ

息子はドライブよりも
釣りと彼女に竿を立てている様子…
誰に似たのか困っております(^^;

2022年10月16日 18:24
ブログも拝見しました😃
いや〜、メルセデスもいいですがBMWもサイコ〜ですね👍

私も息子がいれば、こうやって楽しい車が乗れるよねって呟いて読ませていただきました😃
コメントへの返答
2022年10月16日 20:56
こんばんは!

チョイチョイ借り乗ってはいましたが
ドライブは初めて…♪

快適なSは最高ですが
駆け抜ける歓びを堪能するには
Mは最高で御座いますo(^o^)o

2022年10月16日 19:34
hiriMさん、こんばんは🌠
御子息さんの愛車がM5でしたか😳実はF型の5シリーズのデザインが一番好きだったりします🥰
それをポンっと貸してくれるなんて、羨ましい親子関係築けてますね✨
にしても、今回も日帰り1.000km超え❗タフ過ぎます😅
コメントへの返答
2022年10月16日 21:01
こんばんは!

息子がM乗りになって約一年…♪
チョイチョイ借りてはいましたが
今回ドライブデビューとなりました(^^ゞ

比較的走りやすい今回のルート…♪
是非、日替り1000kmをお試し下さい(^^ゞ
2022年10月16日 20:30
こんばんは♪

紅葉絶好調、そして青空の鳥海山が最高ですね!
紅葉も青空も今まで鳥海山には恵まれていないのでお写真拝見して楽しませていただきました♪
月山も最高な色付きでしたね!

ご子息様はいつのまにかM5に乗り替えられていたのですね!
この秋は久しぶりにBMWコラボが実現?!
しますかね^^;
コメントへの返答
2022年10月16日 21:08
こんばんは!

笹川流れはイマイチですが
お天気最高の鳥海山を
私なりに楽しめましたo(^o^)o

月山はお天気がイマイチでしたので
来季に期待したいと思います(^^ゞ

ご用命頂きましたら
青いマシンを出撃しますので
久しぶりに「血の掟」でしょうか?o(^o^)o
2022年10月16日 21:08
こんばんは♪
訳アリでSでのドライブが出来ない中、なんと愛車を貸してくれるなんて…優しいご子息ですね。しかもF10M5!カッコイイ!!羨まし過ぎます👌
紅葉もしっかりGET、またお借りすれば今年の秋も絶景ドライブ出来そうで良かったですね🙆
それにしても睡眠時間2時間半で1100キロ走破とは…
偶然にもこの距離、我が家から羽田空港までの距離と同じです(爆)
九州までサラッと来れちゃいそうですね😉👍
コメントへの返答
2022年10月16日 22:56
こんばんは!

今週末は自宅に引き篭もりの予定でしたが
息子のクルマをチョッピリ(?)借りて
私なりに秋のドライブを
存分に満喫して参りました(^^ゞ

意外に楽しいMでのロングラン…♪
駆け抜ける歓びを
存分に堪能出来ましたo(^o^)o

PS
もしかしたら…
近々M乗りに戻るかも…♪です(^^ゞ
2022年10月16日 21:08
晩は! お疲れ様でした!

F10M5 
モンテ・カルロ・ブルーと紅葉のコラボ..最高です!
ホイールもメチャ迫力で凄い!\(^o^)/
コメントへの返答
2022年10月16日 22:59
こんばんは!

ありがとうございます♪
ボディへの写り込み回避が難儀しますが
駆け抜けても撮影しても
とても楽しいクルマでした(^^ゞ

2022年10月17日 1:05
こんばんは♪
鳥海山、月山と素晴らしい山々をご堪能されましたね👍️
しかも上の方では紅葉も真っ盛り!
うーん、ヤッパリ来年はこの時期にそのルートで行きたくなりました😁

ブルーのM5にゴールドのホイールとただ者でない雰囲気がありますね!
一子相伝の如く、息子様にM5をしっかりと伝承されたのですね👍️(洗脳?)

コメントへの返答
2022年10月17日 7:13
おはようございます!

笹川流れはイマイチでしたが
絶景の鳥海山と月山を
私なりに満喫して参りましたo(^o^)o

本州では紅葉を早目に楽しめるこのエリア♪
来秋は是非楽しまれて下さい(^^ゞ

クルマの仕様は購入時のまま…♪
前オーナー様のセンスが光ります(^^ゞ

息子なりの速さと使い勝手の落し所が
このクルマだった様です(^^ゞ
2022年10月17日 5:20
おはようございます。
素敵な息子さんにも、思わぬ絶景をプレゼントしていただきました。
ありがとうございます😊。
コメントへの返答
2022年10月17日 7:15
おはようございます!

チョイチョイ借りてはいましたが
息子の句をチョッピリ(?)借りて
初ドライブを満喫して参りました(^^ゞ

これからが秋本番…♪
お互い素敵な秋を満喫しましょう\(^o^)/
2022年10月17日 10:57
運転手です。
新潟から山形から秋田……
日本ってこんなに小さいんでしたっけ(@_@)?
コメントへの返答
2022年10月17日 11:55
こんにちは!

昭和時代は標語(?)は
狭い日本、そんなに急いで何処に行く?
でした(^^ゞ
2022年10月18日 16:36
遅コメ失礼します💦
この手が有りましたね~(^^)/
もう秋はドライブ出来ないのかと思っちゃいました(^^;)
我慢できるとも思って無かったですが(≧◇≦)
それよりも気になるのは…
近々M乗りに戻る…かも!?
超期待しております(^^)/

コメントへの返答
2022年10月18日 19:31
こんばんは!

遅コメなんて…
とんでもないです(^^ゞ
コメントをありがとうございます♪

息子のクルマをチョッピリ(?)借りて
彩の秋を駆け抜けて参りました(^^ゞ

マクラーレンはムリですが
メルセデスも頭文字はM…♪
もしかしたらミニかも…です(^^ゞ
※妄想です。


2022年10月18日 19:49
こんばんは~♪
私も遅米恐縮です!

それにしてもM5貸してくれる息子さんは素晴らしいですね。
私にも息子がいるのですが、ずいぶん違うっぽいです(笑)
息子さんのM5リップスポイラーも付いてるし、車高も少し下がって見ててとても格好いいです。

日帰り1100km、私もいつかは・・・・と思って2年が経過しても未だに実現せず♪
ブログ拝見して深夜1時に出発する事を学びました(^-^)/
コメントへの返答
2022年10月18日 20:09
こんばんは!

遅コメなんて…
とんでもないです(^^ゞ
お忙しい中
コメントをありがとうございます♪

息子も私のSを使いたい事もあるようで
先に貸しておけば…♪作戦と思われてます(^^ゞ

前オーナーが色々とカスタマイズされたようで
撮影が楽しいクルマで御座いました(^^ゞ

駆け抜ける歓びを堪能出来るMは
日帰り1100km程度でしたら
かなり余裕で御座いますので
是非、秋のドライブは
ガッツリと楽しまれて下さい\(^o^)/
※過去に紀伊半島一周
日帰り1400kmも御座います(^^ゞ
2022年10月19日 16:14
こんにちは(^^)
今日は紀尾井町のプリンスギャラリーまできました♪

鳥海山の紅葉最高ですね!!
羨ましいです(^^)

最初、漢字の読み方が分からなかったです笑
調べたら秋田と山形の間にあるんですね\(^o^)/
勉強になりました↑
ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2022年10月19日 19:26
こんばんは!

冬季封鎖解除の雪壁も迫力がありますが
秋の彩りを纏った鳥海山は、まさに絶景…♪
チョッピリ遠い場所ですが
来秋は是非楽しまれて下さい\(^o^)/

2022年10月21日 18:25
ぬおおおおお~(^O^)

息子さん凄い~~
M5ですか~~~(^O^)
貸してくれるとは
ありがたいですね!
奥様はやはりSの方が
良いですよね~~(笑)(*^^)v
コメントへの返答
2022年10月21日 19:30
こんばんは!

息子がMを所有して約一年…♪
チョイチョイ借りてはいましたが
今回ドライブデビューとなりました(^^ゞ
 
仰る通りで御座います♪
「内外共にSが良い」と
妻は申しております(^^ゞ
私は…
どちらの長短所も存じておりますので
甲乙つけ難いですo(^o^)o
2022年10月23日 18:46
こんばんは。
かなりの遅コメ失礼いたします。

息子さんがM5貸してくれて、それでドライブに出掛ける(しかも、かなりのロングラン)って、最高に格好良い親子関係ですね。

別ブログも読ませて頂きましたが、何処に行く、何を食べるというよりも、何で行くって大事ですよね。
あぁ~、良い車に乗りたい。(笑)
コメントへの返答
2022年10月23日 19:18
こんばんは!

遅コメなんて…とんでもないです(^^ゞ
ありがとうございます\(^o^)/

息子的には
私にクルマを貸せば
絶景を背景にした愛車が見られる…♪
との事だそです(^^ゞ

また、息子は夜の使用が多く
足車(代車)があれば問題無いようです(^^ゞ

燃費や装備等も大事ですが
今の私が求めるクルマは
駆け抜けて気持ち良いクルマや
撮影して楽しいクルマ…♪

久しぶりのMは
気持ち良いクルマでしたo(^o^)o


プロフィール

「@なずや 様こんにちは!ヒマワリ畑は絶好調で大盛況でした(^^ゞ」
何シテル?   08/09 13:15
初めましてhiroM(ヒロエム)です。 自宅PCとみんカラとの相性が悪く ブログ作成中にフリーズ その後ブログが消滅(泣)する事、10回以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:30
北海道グランドツーリング day8 北海道最終日 登別~小樽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:48
北海道グランドツーリング day7 道央編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W222 S550からの乗り換えです。 5000㏄→6208㏄→4700ccと乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ...
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation