• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月20日

2023秋 絶好調の磐梯吾妻スカイライン ドライブ 福島県他

2023秋 絶好調の磐梯吾妻スカイライン ドライブ 福島県他


先週は鳥海山と月山の紅葉を
存分に満喫した私…♪






今週は絶好調のBASで
私なりの絶景を
存分に満喫して参りました(^^ゞ






画像枚数120枚オーバー(笑)

似た様な写真になりますが
よろしければ御覧下さい(^^ゞ
https://doraibuzukinahiromdesu.blogspot.com/2023/10/2023-677.html



ダイジェスト版は
こんな感じ…♪




朝陽を浴びた
燃ゆる紅葉を楽しみ…
alt







プチ雲海なんかも楽しみつつ…
alt








スケール感ある景色の中を
駆け抜け…
alt








燃ゆる火星エリアを楽しみ…
alt








お天気が崩れる前に…
alt








定番エリアでの
愛車撮影を楽しみながら…
alt









絶好調の紅葉も満喫…♪
alt








大満足な
磐梯吾妻スカイラインでした(^^ゞ
alt







マズマズでしょ(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/22 19:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024紅葉ドライブ 新潟県他 1 ...
hiroMさん

2024紅葉ドライブ② 福島県他  ...
hiroMさん

2024紅葉ドライブ④ 岩手県他  ...
hiroMさん

2024紅葉ドライブ⑤ 山梨県他  ...
hiroMさん

秋🍂木々が紅く染まる😘
mimori431さん

2024紅葉ドライブ⑥ 栃木県他  ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2023年10月22日 19:28
こんばんは。
絶好調の紅葉ロードでのドライブ最高ですね!
ずっと以前から自分は、ここの紅葉は外してばかりでしたので、とても楽しめました!

朝からいい天気で、いい一日でしたね!
コメントへの返答
2023年10月22日 20:10
こんばんは!

紅葉が絶好調のBAS…♪
久しぶりに見た絶景で
私も大興奮で御座いましたo(^o^)o

来季は絶好調の紅葉を纏ったBASで
お会い出来る事を願っております(^^ゞ

2023年10月22日 19:36
こんばんは♪
日本の燃ゆる秋の美しい写真の数々綺麗✨ですね👌癒されました💕今年は秋が長いとも言われているので小生も楽しみたいと思います♪
コメントへの返答
2023年10月22日 20:15
こんばんは!

紅葉が絶好調のBAS…♪
私なりに満喫して参りました(^^ゞ

これからが秋本番…♪
お互いに
素敵な秋景色の中をガッツリと駆け抜け
何処かでバッタリを期待しております(^^ゞ
2023年10月22日 20:20
hiroMさま。こんばんは(^o^)/
紅葉シーズン真っ只中のBASやおはぎ、ドーナツ生地の揚げまんじゅう、パフェまでお楽しみいただいたようで食欲の秋まで満喫されたようで地元民としましては嬉しいかぎりです✨
我々も次の日の朝に上りましたが、紅葉は絶好調の反面、前夜の強風と雨のおかげでタイヤハウス内とボディは枯葉などの大渋滞となりました^^;
コメントへの返答
2023年10月22日 20:32
こんばんは!

大好きで心の故郷の福島県…♪
今回もお邪魔させていただきました(^^ゞ
また、絶景から美味しいモノに温泉まで
大満足な一日で御座いましたo(^o^)o

お仲間様との楽しいツーリング…♪
軽度のトラブルは
次に繋がる楽しいネタで御座いますねo(^o^)o

次回は来春の冬期封鎖解除後に
お邪魔させていただきますので
お会い出来る事を楽しみにしております(^^ゞ
2023年10月22日 20:54
こんばんは、m(_ _)m

今年は暑さが長引いた影響で
紅葉が遅れると言ってましたが
ちゃんとお山は色づき始めてますね🙆

コメントへの返答
2023年10月23日 7:38
おはようございます!

紅葉が絶好調のBAS…♪
私なりに満喫して参りました(^^ゞ

志賀草津(上側)の紅葉は
ソロソロ終わりとの事…
冬期封鎖前に
チョッピリお邪魔したいと思います(^^ゞ
2023年10月22日 20:55
こんばんは。

写真をたくさん撮りたくなるくらい綺麗な紅葉ですね🍁😊

来年は青空と紅葉が見れたらいいですね!
コメントへの返答
2023年10月23日 7:39
おはようございます!

目まぐるしい空模様でしたが
BASの絶景を
存分に満喫出来ましたo(^o^)o

来春は快晴を期待するBAS…♪
お会い出来る事も期待しております(^^ゞ
2023年10月22日 21:08
こんばんは🌙😃
いや~、素晴らしい♪
タイミングばっちりですね~😃✌️
画像の多さがステキさを物語っていると思います✨
今週伺いますが少しでも真似出来ると良いのですが😅
コメントへの返答
2023年10月23日 7:42
おはようございます!

翌日のお天気は荒れ模様との事…(@_@)
運が良く楽しめました(^^ゞ

お天気次第で夜間通行止めもある
今時期のBAS…
素敵な景色を満喫出来る事を
願っております(^^ゞ


2023年10月22日 21:13
こんばんは♪

絶好調な磐梯吾妻、素晴らしいですね!
拝見しただけでお腹いっぱいになりました^^;
これだけ楽しめるのは平日の早朝ならではですね♪
自分も先日の水曜日に休みを取っていたので行こうと思っていましたが・・・
後悔しています(笑)
コメントへの返答
2023年10月23日 7:46
おはようございます!

どの場所へ行っても絶好調な
今回のBAS…♪
一往復で約4時間かかりました(^^ゞ

私は志賀草津へのタイミングが
中々無い感じ…
このまま冬期封鎖になりそうです(@_@)
2023年10月22日 21:39
hiroMさん、コメ失礼します。
私も金曜から磐梯、蔵王、鳥海コースを行こうかなと思っていましたが、土曜は天気が悪い予報だったので諦めて仕事しました。
行けばよかったと、後悔しております。
コメントへの返答
2023年10月23日 7:48
おはようございます!

コメントをありがとうございます♪

もしかしたら…金曜日に…(@_@)
お会い出来ず残念です(T_T)

まだまだ楽しめる秋のドライブ…♪
何処かの絶景地で御挨拶させて下さいo(^o^)o
2023年10月22日 22:00
hiroMさん

こんばんは!
お久しぶりですm(_ _)m

福島の紅葉🍁とっても素敵ですね♪
愛車とたくさんお写真を撮りたくなってしまうのも納得でございます(^-^)

素敵な景色のおすそ分けをありがとうございます♪
関東…というより東京の秋はやっと来たばかりですが、標高の高いエリアはしっかり秋ですね(^-^)
夏の暑さを引きずり、軽装で出かけないように気をつけないとです(^^ゞ

ここのところ朝晩と昼間の気温差が大きめですが、風邪など気をつけて次の秋ドライブも楽しんでくださいませ🍀
コメントへの返答
2023年10月23日 7:58
おはようございます!

御無沙汰しております(^^ゞ
心身共に
お元気でしたでしょうか?o(^o^)o

紅葉具合が絶好調のBAS…♪
一往復で4時間かかるくらい
存分に満喫して参りました(^^ゞ

志賀草津の高いエリアは
ソロソロ落葉との事…
この日のBASも気温は一桁ですので
都内の秋モノは寒すぎでした(^_^;)

ありがとうございます♪
無理なくマイペースで
彩り良い秋のドライブを
存分に満喫したいと思いますo(^o^)o
2023年10月22日 23:13
こんばんは!

うん、まずまずですよ(笑)

先日東北遠征行ってきましたが、磐梯山は生憎の雨で火星には寄らずでした。

やはりイイところですなぁ(*´ω`)

hiro-mさんの画像見て、行った気分にさせて頂きました♪

コメントへの返答
2023年10月23日 18:37
こんばんは!

認めて下さり
ありがとうございますo(^o^)o

お天気さえ良ければ
絶景が約束されたBAS…♪
タイミングが合えば
お会い出来るかも…ですので
来春の冬季封鎖後に
是非リベンジされて下さい(^^ゞ

お役に立てて光栄です(^^ゞ
私も皆様のブログで
ドライブ気分を頂戴しておりますo(^o^)o
2023年10月23日 6:52
hiroM様...おはようございます(^^)v

燃ゆる紅葉は綺麗ですネ。
紅葉を楽しみながらのドライブは何よりです(^^♪
秋を楽しまれてますネ。

当地の紅葉は間もなく見頃かな!?
愛機・B7嬢で紅葉ドライブに行こうと企んでます。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年10月23日 18:39
こんばんは!

ポカポカな春も良いのですが
四季の中では秋が一番好きな私…♪
秋ならではの彩りを
私なりに満喫したいと思います(^^ゞ

アル君様のレポを
楽しみにしておりますo(^o^)o
2023年10月23日 7:10
おはようございます♪
BASはドンピシャのタイミングでしたね👍
これ以上ない素晴らしい景色です!
ラーメンも美味しそうです。。。😋
コメントへの返答
2023年10月23日 18:41
こんばんは!

快晴ではないモノの
紅葉が絶好調のBAS…♪
過去一番かも知れません(^^ゞ

店舗数が徐々に増えている
味噌ラーメンの丸高屋…♪
機会が御座いましたら
是非お試し下さい(^^ゞ
2023年10月23日 7:44
おはようございます😃

素晴らしい写真の数々!
ここは、何度も訪れても、イイ場所ですね。
特に紅葉してるので最高ですね(^^)
コメントへの返答
2023年10月23日 18:45
こんばんは!

写真を褒められると嬉しい私…♪
これからも楽しみながら
カメラ道を精進して参りますo(^o^)o

お天気次第で御座いますが
昼夜を問わず絶景が約束されたBAS…♪
星空も素敵ですので是非…♪
2023年10月23日 8:29
おはようございます。

私も先日訪れたところですが、土曜日という事で渋滞に次ぐ渋滞で😅

この一週間でさらに紅葉が進んで綺麗に色付いてますね。
あの絶景を独り占めとは羨ましい限りです。
コメントへの返答
2023年10月23日 18:50
こんばんは!

カッ飛ばすにはモッタイナイですが
渋滞も困るBAS…♪
日の出時刻辺りが
色々とお得で御座います(^^ゞ

窓際&壁際で瀬戸際(?)な
サボリーマンの私…♪
平日休みの特権で御座います(^^ゞ
2023年10月23日 8:29
ぬおおおおお~(^O^)

紅葉真っ盛りのBAS
写真の枚数増えちゃうくらい
楽しめたようですね!!

そして
あと一週ずれてれば
お会いできたのに~~
平日マンキツ隊で
今週行ってきます(笑)(*^^)v
コメントへの返答
2023年10月23日 18:53
こんばんは!

あまりの絶景具合に
シャッターを押す指が止まらない私…
その後の出来具合は
あまりにダメダメ…(@_@)
困っております(T_T)

今週の木曜日…♪
快晴な事を
心から願っております(^^ゞ

PS
本日辺りから
AM8:00~かもですので
事前調査をされて下さいm(__)m
2023年10月23日 9:11
hiroMさん、おはようございます☀
平日満喫されましたね✨しかも最高の奥様を惹き寄せる程の素晴らしい“なにか”で、紅葉も最高のタイミングでしたね🍁ほぼ貸し切りに近い状態での撮影三昧📷に温泉も良さげです🤩
写真はどれも素晴らしいですが、愛車の白が一層映える紅葉のBASエリア、お見事でございます🤗カフェオレカラーじゃなくて良かった〜😆
唐揚げは軽〜く完食ですか??
コメントへの返答
2023年10月23日 20:10
こんばんは!

サボリーマンの特権を使い
平日休みを満喫して参りました(^^ゞ

お見せ出来ないのが残念ですが
人様に誇れる様なモノは
ナニも無い私…
妻とお天気だけは
味方してくれます(^^ゞ

意外にサッパリと食べらる
ボリュームある唐揚げ…♪
※個人の感想です。
もちろん完食で御座います(^^ゞ
2023年10月23日 14:07
hiroMさん

こんにちは。
先日からの北越東北圏制覇シリーズ、堪能させて頂いてます。\(^o^)/
完全復活💯ですね‼️
そして今回のBAS。なんて素晴らしいのでしょうか‼️
まさにジャストタイミングでしたね。私も来週辺りにと思ってましたが、コリャ遅きに失する感じですね。作戦を練り直します。

北国の錦秋🍂バーチャルドライブ、今年もありがとうございました😊。
コメントへの返答
2023年10月23日 19:37
こんばんは!

長々&ダラダラとした
内容薄目のブログにお付き合い下さり
ありがとうございましたo(^o^)o

チョッピリ雲があったモノの
絶好調の紅葉を
存分に満喫出来ましたo(^o^)o
平地の紅葉は
これからが本番…♪
南会津辺りも
オススメで御座います(^^ゞ

いつも温かいコメントをありがとうございます♪
こんな私ですが
これからも
よろしくお願いいたします(^^ゞ
2023年10月23日 15:44
こんにちは♪
絶好調の彩豊かな紅葉のど真ん中を射止めたって感じですね!🍁
とても綺麗に染まっていて見とれてしまいます🥰
私も頑張って大当たりな紅葉を射止めたいなぁ〜🎵
コメントへの返答
2023年10月23日 19:39
こんばんは!

紅葉のタイミングがドンピシャで
絶好調のBAS…♪
荒涼感は薄目でしたが
大満足で御座いますo(^o^)o

これからが秋本番…♪
お互いに
素敵な秋を満喫しましょう\(^o^)/
2023年10月23日 17:58
こんばんは!

福島の絶景をありがとうございます!
春にお訪問させていただいた風景がいっぱいで、秋はこうなるんだぁ~と楽しませて頂きました。

日本酒がお好きでしたら、天栄村の294沿いのデイリーヤマザキで松崎酒造の商品が売ってますので、機会があれば寄ってみてくださいって、飲まないんでしたっけ、たしか。不要な情報でしたね・・

「廣戸川 大吟醸」好物なんで、ちょこちょこ買いにいってます。
コメントへの返答
2023年10月23日 19:45
こんばんは!

似た様な画像の連発にお付き合い下さり
ありがとうございましたo(^o^)o

お天気次第ですが
春夏秋のそれぞれで
絶景を楽しめるBAS…♪
来春も是非楽しまれて下さいo(^o^)o

アルコールの類は全く飲めない
下戸な私…(@_@)
人生の半分を損しております(T_T)

2023年10月24日 20:58
運転手です。
先日昇仙峡に行ったんですけど、まだ燃ゆるモコモコじゃなかったんです。。。
というか、この「燃ゆるモコモコ」という表現いいですね!!
今度使うことあったら拝借しちゃいます( ・ㅂ・)و ̑̑
コメントへの返答
2023年10月24日 21:15
こんばんは!

赤が美しい昇仙峡は
来月のアタマ辺りにお邪魔するかも…♪
です(^^ゞ

お役に立てて光栄です♪
モコモコエリアを満喫された際は
是非御利用下さいo(^o^)o

プロフィール

「@なずや 様こんにちは!ヒマワリ畑は絶好調で大盛況でした(^^ゞ」
何シテル?   08/09 13:15
初めましてhiroM(ヒロエム)です。 自宅PCとみんカラとの相性が悪く ブログ作成中にフリーズ その後ブログが消滅(泣)する事、10回以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:30
北海道グランドツーリング day8 北海道最終日 登別~小樽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:48
北海道グランドツーリング day7 道央編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W222 S550からの乗り換えです。 5000㏄→6208㏄→4700ccと乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ...
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation