• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

2025年 走り始め ドライブ 栃木県他 542km

2025年 走り始め ドライブ 栃木県他 542km

2025年 走り始めのドライブは








走り納めに入れなかった
源泉掛け流しの温泉入浴と


雪道を駆け抜けて
素敵な冬景色を探しちゃお♪な

この時期らしいドライブ…♪



よろしければ御覧下さい(^^ゞ
https://doraibuzukinahiromdesu.blogspot.com/2025/01/2025-542km.html



ダイジェスト版は
こんな感じ…♪






凍てつく朝を楽しみ…
alt








雪景色で
愛車撮影を満喫して…
alt










豪雪地帯を駆け抜け…
alt









源泉掛け流しで
湯ったりタイムを満喫した
マズマズな一日でしたo(^o^)o
alt







この時期の温泉は最高♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/06 22:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨入り前のラストラン ドライブ ...
hiroMさん

2024紅葉ドライブ④ 岩手県他  ...
hiroMさん

シン・いつものドライブ〜
jugemu48さん

祝・みんカラ歴9年!
hiroMさん

さよならビーナス ドライブ 長野県 ...
hiroMさん

BH5でドライブ(群馬県〜四万温泉 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2025年1月6日 23:27
お寒うございます⛄️❄

栃木県と福島県にようこそ🎵

僕の大好きなルートで嬉しかったです。よく知ってるとこが多くて見ていて楽しかった🎵

知らないとこも多くて勉強になります。

栃木県民のソウルフード、次回はぜひ宮もご堪能ください
コメントへの返答
2025年1月7日 7:39
おはようございます!

大好きな栃木県へ
コッソリとお邪魔させていただきました(^^ゞ

緑豊かなエリアで楽しいドライブコースですが
雪景色は久しぶり…♪
気持ち良く駆け抜けられましたo(^o^)o

はい♪
宮へは御無沙汰しておりますので
近々お邪魔したいと思います(^^ゞ
2025年1月6日 23:27
こんばんは〜🌌
やはり雪道は楽しそうですね!撮影するにも雪が有ると画になりますし🖼️
雪道の撮影は長靴持参ですか?もしや濡れるのでクロッカスとか😎
温泉も雪見の露天風呂は最高ですね♨️お湯にお盆浮かべて、1杯やりたくなっちゃいます🍶
今後の参考にしたいので俳句永世名人『hiroM』様の、美しい雪の一句をご披露願いませんでしょうか✒️
コメントへの返答
2025年1月7日 7:45
おはようございます!

私の様なカメラ素人でも
青空の海と雪景色は「さま」になる感じ…♪
長靴も御座いますが
どこにでもある安物シューズで
頑張っております(^^ゞ

俳句名人なんて…
とんでもないです(^_^;)
私はただの迷惑な廃人です(T_T)
2025年1月6日 23:51
こんばんは〜🙇
今年はシルバーアローに箱替えして最初の冬だったので、スタッドレス用意するのうっかり忘れてしまい🤔
今冬は積雪地方のドライブ封印しているので、自分も行った気にならせてもらいつつ羨ましく拝見させていただきました🤩

トランクに布製チェーンを忍ばせて春まで乗り切るつもりです😆
コメントへの返答
2025年1月7日 18:20
こんばんは!
見て下さった方が行った気分…♪
嬉しい御言葉をありがとうございます♪
とても励みになりますo(^o^)o

私も安物布製チェーンを購入して
トランク内に忍ばせておりますが
使用しない事を願っております(^^ゞ
2025年1月7日 0:24
hiroM様...深夜に今晩は(^^)v

走り始めのドライブに温泉は何よりです(^^♪
寒くなると温泉ですねぇー、湯の温もりが体の芯まで染みていく、のんびりと温泉に浸かると幸せな気分になれます。

お互い、2025年も全国の温泉地へ駆け抜けましょう。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2025年1月7日 18:23
こんばんは!

ガッツリと駆け抜けて…
源泉掛け流しの湯に浸かり…
御当地モノを満喫…♪
マズマズな走り始めとなりましたo(^o^)o

はい♪
お互い健康&安全第一の
「無事故有違反(?)無発覚」で
楽しいカーライフを満喫しましょうo(^o^)o

2025年1月7日 0:44
hiroM様、こんばんは(*^-^*)
美しい雪景色のドライブ、羨ましく拝見させて頂きました(*^^*)m(_ _)m
3日前に仙台から福井に戻って来ましたが、やっぱり東北の雪景色は格別だなぁとしみじみ見入ってしまいました(*^^*)m(_ _)m
粟饅頭を蒸す匂いが。。。ホームシックかも(*´艸`*)笑
コメントへの返答
2025年1月7日 18:28
ぽんさ…へしこ様 こんばんは!

雪景色と言えば東北エリア…♪
ですが…
今年は福井エリアへもお邪魔して
包丁を含めて
へしこ様の軌跡を辿れたら良いな♪と
チョッピリ考えておりますo(^o^)o

御紹介いただいた粟饅頭…♪
今ではスッカリお気に入り♪
いつも素敵で貴重な情報を
ありがとうございます\(^o^)/
2025年1月7日 5:41
銀世界ドライブ、初走りお疲れ様でした😀
あの百姓屋パーキング〜道の駅たじまから先は、冬期は走ったことがありませんので、たいへん興味深く拝見させて頂きました😊
リーゼは地元では割と有名なんですが、実は未訪問💦ステーキ宮の方がバイキング付きでコ・ス・パいいかもしれません🤗
コメントへの返答
2025年1月7日 19:08
こんばんは!

長々&ダラダラしただけな
内容薄目のブログにお付き合い下り
ありがとうございました(^^ゞ

また、お会いした百姓屋Pを過ぎ
御紹介いただいた豚太郎くらいまでは
ガッツリな雪道で御座いました(^^ゞ

貴重な宮情報をありがとうございます♪
近々お邪魔したいと思いますo(^o^)o
2025年1月7日 7:42
おはようございます♪
雪道ドライブ楽まれたようですね😁
つるの湯初訪問とは意外です。
只見線とのコラボも貴重ですね🙆‍♂️
自分も今月中には一度雪国に出かけたいと思っています。
コメントへの返答
2025年1月7日 19:32
こんばんは!

2025走り始めは雪道ドライブ…♪
初体験の「つるの湯」に御当地モノ等
存分に楽しめましたo(^o^)o

私もマダマダ楽しみますので
現地でお会い出来るかも…♪と
チョッピリ期待しております(^^ゞ
2025年1月7日 8:04
おはようございます、m(_ _)m

ちょっと早めの雪壁ドライブを堪能ですね
自分にはまだまだ先のようです😅

寒い中を駆け抜けた後の豆腐料理は温まりますね🤤
食後は豆乳ソフトクリームにいかれると思ってました🤭

雪中走行お疲れ様でした🙌
コメントへの返答
2025年1月7日 19:35
こんばんは!

吹雪いておりましたが
今年初となる
大迫力の雪壁(?)でしたo(^o^)o

冷たいモノが苦手な私…(T_T)
この日は温かいモノだけでしたので
リベンジをお願いします(^^ゞ


2025年1月7日 8:07
おはようございます。

私の軟弱な新年初ドラと違って流石ですなぁ(笑)画像のような雪道を走ったことがない私にとっては尊敬いたします。

豆腐や、イイですね!
メモしときます(笑)
コメントへの返答
2025年1月7日 19:39
こんばんは!

軟弱なんて…とんでもないです(^^ゞ
えむスポッツ様のマシンは
ド硬派の番長タイプですo(^o^)o

店内はゴチャゴチャしておりますが
古の水と技が作り出す豆富は
スーパーのモノとは一味違う
食感と風味でした(^^ゞ
2025年1月7日 8:16
おはようございます♪
素敵なスノーロードの景色(^▽^)/
美味しそうなパンそして湯ったりタイム♨とお食事美味しそうです。
スノーロードが苦手なM5💦なので羨ましい限りです。

本年も引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
コメントへの返答
2025年1月7日 19:45
こんばんは!

私も夏タイヤのV10M5で
金精峠や母成峠を走破しましたが
楽しくなくヒヤヒヤするだけ…(@_@)

志賀草津に至っては
引き返した経験が御座います(^^;
2025年1月7日 8:27
おはようございます。
西部警察!大門軍団もですが、登場する車が当時小学生だった自分にはカッコ良く見えて、いつかスカイラインかZを乗りたい❗️❤️。なんて思ってました。
❓❗️、西部警察復活🟰日産復活なのでは?

2025ファーストドライブ、白銀に温泉♨️グルメと新年に相応しいラインナップでした😊。


コメントへの返答
2025年1月7日 19:49
こんばんは!

私も憧れていたスカGとZ…♪
ガルウィングを開けての狙撃は
カッコ良過ぎでしたo(^o^)o
日産の復活は…
個人的に、まずはデザインからかと…です(^^;

私なりに大満足な2025走り始め…♪
今年は昨年以上に
ガッツリと駆け抜けて参りますo(^o^)o
2025年1月7日 8:35
ツルツル~~~~(^O^)

路面もお肌も
ツルツルですね~(^^♪
スタッドレスタイヤあると
雪道遊べていいですね~
塩那も真っ白で綺麗~

ガソリン代で一杯の私
スタッドレスタイヤ買えないので
またの雪道ドライブ
楽しみにしております(*^_^*)



コメントへの返答
2025年1月7日 19:54
こんばんは!

ねずっち並みにお上手ですねo(^o^)o
冬の塩那は初でしたが
走行距離が短めなモノの
安全に雪景色の撮影が出来ますので
毎年恒例になりそうです(^^ゞ

非力なE400クーペとは違う
ハイパフォーマンスなM5…♪
首都高やアクアライン、新東名等で
存分に楽しまれて下さいo(^o^)o
2025年1月7日 10:01
おはようございます(^^)/
年明け早々雪遊びドライブお疲れ様です!
白い世界ですね~、見てるだけでも寒そう~(^^;)
そんな時の温泉は堪りませんね♪ 裏山です(^^)v
コメントへの返答
2025年1月7日 20:04
こんばんは!

2025走り始めは雪道ドライブ…♪
駆け抜ける歓びと気持ち良い温泉を
存分に満喫して参りました(^^ゞ

クルマの乗り降りが多いので
チョッピリ汗ばみながらハァハァする
汚らしいオッサン…
新年早々、痛すぎです(^^;
2025年1月7日 17:43
運転手です。
雪国と縁のないワタシ。
白い雪道見るだけでガクブルが止まりません(((^_^;)
コメントへの返答
2025年1月7日 20:05
こんばんは!

運様はマラソンだけでなく
確かスノボも達人級では…(@_@)

人違いだったでしょうか?(@_@)
2025年1月10日 9:13
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます㊗️

クーペで雪遊び、楽しそうにドライブし笑顔でテールをスライドさせている姿が目に浮かびますよ😁

栃木を周遊しているかと思いきや、会津にまでクーペを進ませ、冷えた身体を癒す囲炉裏での美味しい郷土料理の選択はコチラもホッコリしてしまいました

その先の只見線第一橋梁も行かれるかと観ていましたが行かれなかったのかな?

今年も天晴れなドライブを楽しみにしています!

おかえりなさい😃
コメントへの返答
2025年1月10日 15:57
こんにちは!

明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたしますo(^o^)o

テールをスライドさせると
助手席の妻からお叱りが…
私の妄想話で御座います(^^ゞ

BH5レガシィの頃は
度々走った冬の南会津…♪
久しぶりで楽しめました(^^ゞ

温泉で気持ち良くなってしまい
第一エリアはそのままスルー…
景色よりも粟饅頭を選んだ
花より団子な私です(^_^;)

今年も駆け抜けて参りますので
お会い出来た際は
コラボ撮影をお願いいたします(^^ゞ


2025年1月11日 21:32
こんばんは。
雪道を走り
温泉で温まるのは
気持ちがいいですよね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2025年1月11日 22:24
こんばんは!

雪国にお住まいで
大雪に困っている方には
大変申し訳ないのですが…

冬には冬の遊び方を
私なりに満喫ですo(^o^)o
2025年1月25日 19:21
こんばんは♪
ご挨拶が遅れましたが今年も宜しくお願いします🙇‍♀️
白銀の世界は興味ありますが現在の愛車の仕様では無理💦
hiroM様のブログを拝見し行ったつもりにします😆笑
コメントへの返答
2025年1月25日 19:49
こんばんは!

こちらこそ
よろしくお願いします(^^ゞ

何処にでもある景色でも
雪の魔法で絶景に…♪
二月末までは
雪遊びを堪能したいと思います(^^ゞ

プロフィール

「@なずや 様こんにちは!ヒマワリ畑は絶好調で大盛況でした(^^ゞ」
何シテル?   08/09 13:15
初めましてhiroM(ヒロエム)です。 自宅PCとみんカラとの相性が悪く ブログ作成中にフリーズ その後ブログが消滅(泣)する事、10回以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:30
北海道グランドツーリング day8 北海道最終日 登別~小樽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:48
北海道グランドツーリング day7 道央編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W222 S550からの乗り換えです。 5000㏄→6208㏄→4700ccと乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ...
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation