• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

2025 志賀草津道路

2025 志賀草津道路


お気に入りの一つである
絶景道路の志賀草津高原ルートが
今年も開通したとの事。







お天気がイマイチとの事ですが
私なりに楽しんで参りました(^^ゞ

撮影枚数は
志賀草津道路だけで約180枚(笑)





フォトにも数枚上げておりますが
今回も備忘録として
アップさせていただきます(^^ゞ



なので…
似たような画像が連発します。

御理解と御興味のある方は
温かく広い心で御覧下さい(^^ゞ
https://doraibuzukinahiromdesu.blogspot.com/2025/04/2025.html









ダイジェスト版はこんな感じ…♪

日の出前に
雪壁エリアへ到着して…
alt






その後は雲海を眺め…
alt








峠を駆け抜け…
alt








貸切状態(風)で楽しめた
2025志賀草津道路でしたo(^o^)o
alt









絶景地での
素敵な出逢いもあったよ♪








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/26 20:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

草津、志賀草津高原道路
$2000さん

満腹‼️ ワインディング三昧ツーリ ...
TSUBOさん

R292志賀草津道路・R352樹海 ...
エバートンびんさん

天空のワインディング①
#Sikiさん

志賀草津道路・野反湖・四万温泉へド ...
Mr.REDさん

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草 ...
Mr.REDさん

この記事へのコメント

2025年4月26日 21:20
こんばんは🌉⭐️

毎回楽しみに拝読しています🤗♬
今年も志賀草津道路が開通しました🚗

今年の雪壁は高さもあり貸切り状態の中で
満喫されていますネ😉
出会いもあり楽しく駆け抜けているのが
伝わります😁

私も近い内に行きますので
楽しみです😊♬
コメントへの返答
2025年4月27日 22:03
こんばんは!

いつも温かいコメントを
ありがとうございますo(^o^)o

今年の雪壁は
マズマズな高さな場所もありますが
各地の冬季を見てきた私には
感動は高さと同じく小さめ…
素敵な出逢いに助けられた
志賀草津となりました(^^ゞ

…とは言うモノの
間違いなく絶景…♪
是非存分に楽しまれて下さい\(^o^)/

2025年4月26日 21:34
hiroMさん、こんばんは☆

昨日のことが今日の事の様に楽しく思い出される楽しいブログで再びテンションが上がってしまいました(笑)

昨日は天気は今ひとつでしたが、空いていたお陰でほぼ撮りたい場所で思い通りに撮れたので、意外と満足度は高くなりましたよね。

またの再会を楽しみにしております(^^)v
今後とも、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2025年4月27日 22:06
こんばんは!

先日は楽しい時間をありがとうございましたo(^o^)o
また、色々と勉強させていただきました(^^ゞ

貸切状態(風)での愛車撮影…♪
お天気はイマイチでしたが
おっしゃる通りの
楽しい撮影タイムとなりましたo(^o^)o

こんな無知の私ですが
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
2025年4月26日 21:37
こんばんは(^▽^)/
1日違いだったんですね、晴れてたら私も出撃してたので、今回お会い出来ず残念です(´・ω・`)

曇りとはいえ群馬・長野側どちらもボリュームたっぷりで迫力満点な雲海ですね。
写真からでも見応えが凄いです。

というか志賀高原から富士山見えたんですね!?
初めて知りました(^_^;)
コメントへの返答
2025年4月27日 22:09
こんばんは!

土曜日の快晴にお邪魔出来ていたら…
黒いSでお邪魔していた
愚息とのコラボも出来た事と思います(^^ゞ

お天気はイマイチでしたが
雲海は大迫力…♪
久しぶりに見て感動しましたo(^o^)o

運が良ければ
最高地点から見える霊峰富士…♪
先っぽだけですが
ナニかの御利益がありそうです(^^ゞ
2025年4月26日 21:51
観光大使様と国道最高地点でのツーショット、最高ですね😆
時間帯が合わず、ニアミスでしたが、また宜しくお願い致します😊
コメントへの返答
2025年4月27日 22:11
こんばんは!

フク様とのコラボ撮影…♪
約7年越しに願いが叶いましたo(^o^)o

志賀草津から離れるのを
もう少し遅くしていたら…(T_T)
気が利かず申し訳ございませんm(__)m
2025年4月26日 22:55
こんばんは〜🙇
今年行けなかった私は、素晴らしい絶景写真を拝見して、志賀草津に行った気にならせていただきました🙏
みん友さんとの素敵な出会いがあったようで羨ましいです✨
コメントへの返答
2025年4月27日 22:13
こんばんは!

見て下さった方が行った気分…♪
お役に立てれば光栄です(^^ゞ

土曜日ならお会い出来たかも…でしたが
まさかの金曜日…♪
赤い糸の伝説と出逢いを
チョッピリ感じました(^^ゞ
2025年4月26日 23:04
こんばんは。
志賀草津道路の景色と雪壁は曇天でも素晴らしいです!
お写真ですと今年の雪壁は結構高く見えますね。
今日から私はゴールデンウィークに入りましたので連休合間の平日に志賀草津道路へ行こうか検討中です。
コメントへの返答
2025年4月27日 22:14
こんばんは!

マズマズな高さの場所もありますが
チョッピリ足りない感じのエリアも…

それでも十分に絶景ですので
是非存分に満喫されて下さい\(^o^)/
2025年4月27日 2:56
素敵ですね!
長野県にいながら通ったことのない道でした。
今度晴れそうな日に行ってみたいと思います(^^)
コメントへの返答
2025年4月27日 22:16
こんばんは!

日本を代表する絶景道路の一つとなる
志賀草津道路…♪
雲海チャンスも御座いますので是非…♪
2025年4月27日 6:21
おはようございます!
天気は今ひとつな空模様でしたが、今回も数々の出会いが会ったようで楽しまれたようですね♪
昨日も来られるかと思っていましたが、新潟のほうに行かれたと現地で聞いて残念でした^^;
自分も昨日は多くの方々とお会いしておりましたが驚きの出会いもあったりと、実に楽しい一日を過ごせましたよ(笑)
またの機会を楽しみにしております(^^)/
コメントへの返答
2025年4月28日 7:30
おはようございます!

土曜日の青空とは違い
残念な曇天スタートの朝でしたが
みん友様との出逢いで楽しい朝となりました(^^ゞ

私と妻に所用がなければ土曜日もお邪魔して
RED様に御挨拶が出来ましたが…
とても残念です(T_T)

…とは言うモノの
これからがドライブ本番…♪
絶景地でお逢い出来る事を
私も楽しみにしております(^^ゞ

2025年4月27日 6:58
おはようございます😊
天気はイマイチだったみたいですが、みん友さんとの出会いや絶景の数々など、今年も楽しまれた様ですね✨
hiroMさん含め本当に皆さん活動的で、自分には日の出前からそんな元気が出ません😣
愛妻家日本代表のhiroMさんはもちろん愛妻の丘も寄られたんですよね💕自分は華麗にスルーさせて頂きました😎
コメントへの返答
2025年4月28日 7:33
おはようございます!

土曜日とは違い残念な曇天でしたが
みん友様との出逢いや雲海、富士山等で
楽しい朝となりましたo(^o^)o

自称愛妻家風の私には資格が御座いませんので
愛妻の丘は完全にスルーです(^_^;)

2025年4月27日 9:01
おはようございます〜♪
絶景地での再会の約束をやっと果たせました😉
実はワタクシこう見えて(どう見えて?)義理堅い漢なんです(笑)
若干認知症入っていますが覚えている約束は忘れません😆
気象条件は微妙でしたが近年稀に見る自由に撮影出来る雪壁を存分に楽しめたのが良かったです😌
また、どこかの絶景地でお会い出来たら嬉しいです✌️
コメントへの返答
2025年4月28日 7:39
おはようございます!

先日は素敵な朝をありがとうございました(^^ゞ
また、いただいたモノはとても美味…♪
教えていただいた撮影スポット共に
感謝申し上げますm(_ _)m

フク様は遊びの達人に見える私…♪
人生の先輩の生き様(?)を
色々と勉強させていただいております(^^ゞ

次の再会はBASか芝浦か…♪
楽しみにしておりますので
その際はよろしくお願いいたしますo(^o^)o
2025年4月27日 9:59
おはようございます、m(_ _)m

前日に行かれていたんですね
それもイケメン·カメラマンお二人のコラボ
作品も撮られていたんですね🙆
やはり平日の方がスムーズに撮れそうですね
週末はさすがに人が多かったです😅
コメントへの返答
2025年4月28日 7:41
おはようございます!

お天気はイマイチでしたが
みん友様との出逢いで
素敵な朝の時間となりましたo(^o^)o

この日は色々な条件が重なり
何処へ行っても貸切状態(風)…♪
愛車撮影を存分に満喫出来ましたo(^o^)o
2025年4月27日 11:54
こんにちは。
フォトギャラリーに続き早春の志賀草津の絶景をお届け頂きありがとうございます😊。
テールライトに浮かぶ雪壁、こりゃ凄い雲海。
そして素敵な出会いもうあり、今年の志賀草津詣は最高でした願い😊。
コメントへの返答
2025年4月28日 8:01
おはようございます!

似たような画像の連発ですが
お付き合い下さりありがとうございますo(^o^)o

お天気はイマイチでしたが
みん友様と雲海で素敵な朝となりましたo(^o^)o

この後もマズマズなドライブ…♪
朝から晩まで楽しめましたo(^o^)o
2025年4月27日 15:50
こんにちは👋😃
今週末は来られないとばかり思っていたのでfuku隊長に聞いてちょっとガッカリ😖⤵ 
でも怠け者の自分は早朝は無理なのでどちらにせよ会えなかったようですが…😣
新潟方面かな? そちらの方の報告と、いつか何処かでの偶然を楽しみにしております😊
コメントへの返答
2025年4月28日 8:04
おはようございます!

土曜日は私も妻も所用があり
御挨拶出来ずスミマセンm(_ _)m
次の機会(?)に御挨拶させていただきます(^^ゞ

この後はフク様に教えていただいた津南エリアへ…♪
現在作成中で御座います(^^ゞ
2025年4月28日 8:27
ぬおおおおお~(^O^)

fukuさん登場で
ビックリ~~~(笑)(^_^)v
雪壁も存分に堪能できたようで
良かったですね~
志賀草津は未踏なので
行ってみたいなぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2025年4月28日 18:52
こんばんは!

イマイチなお天気でしたが
みん友様との出逢いと雲海で
素敵な朝となりましたo(^o^)o

雪壁の時期ではなくても
新緑や避暑、紅葉等も楽しめますので是非…♪

2025年4月28日 8:53
おはようございます!

ボクも近くに行ってましたのでまたもやニアミスでした😂
さすがに早朝過ぎてそもそも無理でした(笑)
このまま死ぬまで絶景エリアでは会えない気がしますので、いずれ芝浦でお会い出来ればと思います😉
コメントへの返答
2025年4月28日 18:56
こんばんは!

先ほどブログを拝見させていただきました(^^ゞ

絶景は早朝にあり!と
何処かの武将が言ったとか…
言わなかったとか…
是非、早起きされて下さい(^^ゞ

PS
何故だか分からないですが
日曜日は早起き出来ない私です(^^;
2025年4月28日 12:39
雪壁、いいですね~、凍った木戸池、こんな感じなんですね

なかなか行けないこの時期の志賀高原、ありがとうございます。
GWに行く勇気がありませんでしたが、行った気になり堪能させて頂きました

続きも楽しみです
コメントへの返答
2025年4月28日 19:00
こんばんは!

お天気はイマイチでしたが
マズマズな高さの場所もある
今年の志賀草津の雪壁…♪
貸切状態(風)で満喫出来ましたo(^o^)o

GWの志賀草津は混雑必死…
雪壁は小さくなりますが
GW明けがアナかも知れません(^^ゞ

続きは…
絶景具合のハードルは
かなり低めでお願いしますm(__)m
2025年4月28日 17:05
こんにちは!

解禁になった志賀草津道路を貸切状態で楽しめて何よりでしたね🎶

雪の回廊、最高地点前写真もバッチリ👍 みん友さんとの再会もあったりと最高なツーリングになりましたね☺️
コメントへの返答
2025年4月28日 19:04
こんばんは!

翌日の土曜日の様な
青空では御座いませんが
みん友様との出逢いや迫力ある雲海を
貸切状態(風)で存分に満喫出来ましたo(^o^)o

ちなみに…
ここまでは午前中の前半戦…♪
こんなに早くから
クライマックスを迎えておりました(^^;

プロフィール

「@F92M8 教授様こんにちは!復活されて何よりですo(^o^)o素敵な第二の人生を存分に満喫されて下さい\(^o^)/」
何シテル?   03/23 12:52
初めましてhiroM(ヒロエム)です。 自宅PCとみんカラとの相性が悪く ブログ作成中にフリーズ その後ブログが消滅(泣)する事、10回以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仙台朝市で頂く大人気の海鮮丼とコロッケと(*^^*)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:59:56
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:26:22
SOUNDSTREAM ST1.500D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 16:44:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W222 S550からの乗り換えです。 5000㏄→6208㏄→4700ccと乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ...
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation