• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroMのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

2017年 雪国(?)ドライブ 

2017年 雪国(?)ドライブ 














今日のドライブは

一般道で、のんびりドライブ♪

私がみんカラ徘徊で

拝見したレポを参考にして

気になった場所を巡りながらのドライブです。

最終目的地は、河口湖を目指します。








自宅をAM6:00過ぎに出発

環状7号線・国道246号線を厚木方向へ走ります。



早朝なので、流れも良いですが

ゆっくりノンビリ駆け抜けます♪







川崎市内のマックで、朝食を済ませて

しばらく走ると… 雪?



交通情報を確認していなかったのですが

昨日の影響で、東名高速が通行止めでした。











雪の影響もあり、山々が美しい♪



自宅から1時間程度走っただけで

素晴らしい景色を見る事が出来ました♪














素晴らしい景色なので

クルマを止めて撮影したい所ですが…



国道246号線は交通量があるので

無理な撮影は出来ません…(^_^;)









厚木市内に入り

国道412号線に乗り換えて走ります。

しばらく走ると…

雪国(?)のような

素晴らしい景色ですo(^o^)o



雪国で生活されている方は

大変な事と思いますが

雪を見て

テンションが上がってしまう事は

幼い頃から変わりません\(^o^)/








逆光で残念ですが

気持ち良く、好きな景色です♪











クルマを入れて…(^_^)/










アップ♪













雲が無く、大好きな天気と

気持ち良い景色の中を走りますが

日陰の道路はこんな感じです(^_^;)



走りに関して、信頼しているM5でも

路面が凍結していると

信用が出来ないです…(^_^;)









日陰の路面凍結に注意して

国道412号線を走り

国道沿いにある第一目的地の

こちらへ到着。



初訪問なので楽しみです♪



こちらに来た理由は

オヤツにピッタリな

アレを購入目的です(^_-)







営業開始はAM9:30

現在の時刻はAM9:00…

30分程、到着が早過ぎました(^_^;)




営業時間までは、時間があるので

駐車場が貸切状態の内に

「背景が雪」の撮影を、軽く楽しんでみました♪




















普通の駐車場ですが…雪の背景が◎

風も、それほど無いので

撮影も苦にならず

楽しみながら、時間潰しができました(^_-)










店員さんが、クルマまで知らせに来てくれて

営業開始です\(^o^)/



ワザワザ来てくれるとは…

とても好感の持てるサービスに感謝です♪









こちらでは、大人のパン教室も

開催されているようです♪













店内に入り、すぐの場所に

お値打ち品の山が…

人気店の意味が分かります(^_-)



お値打ち・半額・お買い得・御勤め品 等…

大好きな言葉なので購入です(^_-)








もちろん

揚げたてのパンもあります♪











美味しそうなラインナップです♪











アップルパイ好きな私には

最高の環境です♪


※1つ無いのは私が購入した為です…(^_-)









食べ応えがあるパンもあります♪



店内のパンを

一通り購入して店外へ…







ノボリの丹沢あんぱんは

店外で販売されていました。

種類が豊富なので

全種類の購入は諦めましたが

4種類を購入です♪












丹沢あんぱんは美味しい♪

と、思いますが

オヤツにピッタリなアレとは違います(^_-)

ピッタリなアレは

こちらに¥110を入れて購入です♪












これこれ♪



¥110の「あげぱん」を購入する為に

早起きしました(笑)


思っていたより小さめでしたが

女性のオヤツには

十分な大きさです♪








私のような初心者の方は

親切な看板を参考にすると良いですよ(^_-)



「あげぱん」を、数本購入して

大満足の私(*^^)v

今日のドライブは

「これで終了しても良い」と、思ったくらいです。

思いましたが…大量に購入したパンと

数本の「あげぱん」を持って

河口湖へ向かいます(^^ゞ





何故、河口湖かというと…

みん友様が河口湖で

催し物を開催されるそうなので

「あげぱん」を持参してゲリラ参加です(^_-)








国道412号線から

国道413号線 道志みち(どうしみち)を走り

山中湖で昼食後、河口湖へ向かいます。










まわりの景色が、更に白くなり

雪国の雰囲気になってきました♪



路面の凍結は、問題無いようです(^_-)









問題無いと

思っていたのですが…

日陰に入ると、強烈な路面凍結が…(^_^;)



画像の路面状況時は

何とか無事に通過しましたが

この後、登り坂にて更なる凍結があり

今度はギブアップ…

「 M 」もパワーを路面に伝えられなければ

走りません…(T_T)




撮影が出来れば

ネタになったのですが

撮影が出来る状況には無く…(^_^;)



お土産として購入した

「あげぱん」の準備をした状態で

河口湖行きは諦めました(T_T)


※Uターン時、E60 M5のDSCが効いたまま
ちょんまげを使うと
変な制御になる(なった?)事を知らず…
ビックリしたのは内緒です…(^_^;)





なんとか無事に方向転換を済ませ

国道412号線に戻り

昼食場所も含めて

今後のドライブを組み立てます。

※手持のパンは、売る程ありますが…(笑)








昼食は山中湖で「ほうとう 小作」の予定…

お腹いっぱいの昼食を予定していたので

国道412号線・県道47・46・7号線と走り

横田基地まで移動してみました(^_^)/

横田基地と言えばアメリカン(?)

アメリカンサイズのランチがありそうな予感♪



基地周辺には戦闘機狙い(?)の

カメラマンが多数いました。









アメリカンな横田基地付近で

昼食場所を探していたのですが

慣れない場所なので

上手く見つからず…(T_T)



大きいハンバーガーなら

ありそうですが

朝もマックなので…(^_^;)

しかも、ホットドッグ=パンなら

売る程(?)クルマにあるし…(笑)








アメリカンも良いのですが

イルマニアン(入間市在住の方)に

もっと興味があるので入間市に移動

入間市で一番興味のある

こちらに初訪店です\(^o^)/



大人気のお店ですが

すぐに入る事が出来て

妻と2人で奥の座敷に着席です。







こちらはサービス満点のお店

無料で、お通しが付きます♪


※画像は二人分です。

味噌おでん美味でした(^_-)








初めてのお店は

どんな店なのか

様子を見てみたいので

週替わりのサービス品を注文してみます(^_-)

今週は、こちらでした。




チキンのカレー煮



さっぱりしたムネ肉ですが

とても柔らかく煮込まれていて

咀嚼いらずで飲めます…(?)









エビピラフ



優しい味付けが◎

バターが効いているので

後半がキツイかも…









ちなみにですが

こちらが一人前となります♪


エビピラフと

チキンのカレー煮のセット(並)¥1080



常連さん曰く

今週は「軽めの設定でラクチン」

だそうです(笑)



「古都」の食事は食べ応え満点♪

ファイター中級(?)まで対応です(^_-)



とんかつ定食を例に挙げます。 

とんかつ3枚(約360g?)

(並)  昔話盛り 1~1.5合

(大)  流れ出すくらい 3合?

(特盛) は、(大)を完食した人だけの注文

ご飯の量は4合という設定のお店です(^_-)

※とんかつ3枚は増えないようです。








牛肉汁つけうどん(少な目)¥790



並は3玉だそうですが

半人前の妻は戦力外…(笑)



残す事が嫌なので

今回は2玉に抑えてみました(^^ゞ

固めのウドンと、牛肉がタップリ入った

濃いつけ汁が美味でした(^_-)


残す方が多い中

女将さんから「完食」と言って頂きました(^^ゞ






メニューは、こんな感じです。
















他の店の(大)よりも多い(並)





イルマニアン…

並じゃ無い事がわかりました(^^ゞ

味や接遇も悪く無いので

こちらのお店

お気に入りになりました\(^o^)/

お腹が減った際、入間市付近に

いらした方にはオススメです(^_-)






お腹は満たされたので

今度は温泉タイム♪

入間市から国道299号線を走り

秩父に向かって走ります。









秩父まで、あと10km

適度なコーナー&川沿いを走る道路

たまに電車と併走したりと…

変化に富んでいるので

気持ち良く走れます♪











気持ち良く走っていましたが

こちらに立ち寄り

お目当てのモノを購入します♪



今の時期は

氷柱のライトアップが行われるようですが…

今回は、見送る事にしました。







秩父名物 みそぽてと



こういうの好きなんです(^_-)

甘いモノは別腹と言いますが

先程の昼食が、お腹に残っているので

お土産として購入です♪









その後、道の駅を出発。

程無くして

こちらの温泉に到着です(^^ゞ











来週の月~金は感謝祭なので

近くに来られる方にはオススメです。



武甲温泉は想定通りの大盛況

浴場内の撮影が出来なく残念でしたが

内湯&露天ともに湯船が広いので

ゆっくり&のんびり、足をのばして

温泉を堪能しました(#^.^#)






温泉入浴後は

来た道を戻り帰宅します。


祝日の影響もあり(?)

道路が空いていたので

どこにも止まらず、秩父から2時間程で

スルスルと都内まで…

環状七号線(環7)に入り

自宅のある足立区までラクに来られました。






夕食は区内のファミレス「とんでん」です。

「とんでん」は現在、白子フェア中

白子が好きな妻のリクエストで

「とんでん」になりました(^_-)


真だらの白子 茶わんむし



「ジャンボ茶わんむし」と

悩みましたが…

この時期しか食べられ無い

白子を注文です♪









ロースかつ膳



実は…朝食から

とんかつを欲していた事は内緒です…(^_-)








白子の特選鮨と北海道そば








白子の握りと天ぷら以外は

私の担当です(^_-)







食後は数分で自宅に戻り

雪国(?)ドライブが終了です。



雪景色とオギノパンまでは

予定通りでしたが

山中湖には辿り着けず…(T_T)

河口湖で行われた

催し物へのゲリラ参加&お土産も

残念な事になってしまいましたが

お気に入りになった店が増えた事

気持ち良く温泉に入れた事が救いとなった

そんなドライブでした。



河口湖で苺、道志みちで牛タン

食べたかったなぁ…(ToT)/~~~

Posted at 2017/02/12 21:20:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

ドライブの無い休日  主夫(?)な一日

ドライブの無い休日  主夫(?)な一日








午前中に所用を済ませ

午後からランチドライブへ…と思いましたが

急遽、妻が午後から仕事へ…(^_^;)




ボッチのドライブは行かない私…

暇過ぎる午後の時間を利用して

私の少ない知識を使い

クルマの免許取得を予定している娘の為に

エンジン、MT、AT等の仕組みを教えて

夕飯の準備まで暇つぶしをしていました。

私の説明で理解出来れば良いのですが…




洗濯物の取り込みと夕食の支度は

私と娘の担当です。

洗濯物をたたみながら

「夕飯は妻の好きなモノを」…と

娘と夕飯のメニューを相談していた所

妻も娘も大好きな粉モノに決定。



妻が帰宅後

自宅に程近い、全国チェーンのこちらに

家族全員で来てみました♪





道とん堀 









私は昨年8月に

広島で食した以来のお好み焼き♪

自分で焼く事が面倒な私ですが

今夜は娘に任せてラクチンです(^_-)










作成中の こだわりの豚玉 & モチ明太もんじゃ 



見た目が悪いですが…

東京で生まれ育った我家は

もんじゃ が大好きです(^^ゞ








こだわりの豚玉



ソースとマヨは少な目に…









もんじゃ焼き そば&玉子&ミックスもんじゃ



2つを食べ比べ♪








自分たちでは手におえないので

お店の方に焼いてもらった  広島焼き♪



本場の広島には敵わないので

広島へ食べに行く日も近い?! (笑)










カマンベールチーズを丸ごと焼いて…



パンに付けて食べたい私…(^_^;)






チーズが入った生地で挟み込み

丸ごとカマンベールチーズ



先に食べてしまって

完成品の撮影忘れました(^_^;)




どれも「素晴らしく美味しい!」とは、いきませんが

どれも、普通に美味しくいただきました♪

久しぶりの粉モノで

妻の疲れが癒やせたかな?







帰宅してスイーツタイム♪



生地もクリームもフワフワで

美味でした♪






今週も、ドライブに行けない休日…

またストレスが溜まりそうです(^_^;)

Posted at 2017/02/05 09:14:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tom88_88 様こんにちは!北に50km…♪もしかして…明日、何処かの絶景地でお会い出来るカモですねo(^o^)o」
何シテル?   08/29 11:04
初めましてhiroM(ヒロエム)です。 自宅PCとみんカラとの相性が悪く ブログ作成中にフリーズ その後ブログが消滅(泣)する事、10回以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021 222324 25
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:30
北海道グランドツーリング day8 北海道最終日 登別~小樽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:48
北海道グランドツーリング day7 道央編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:05:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W222 S550からの乗り換えです。 5000㏄→6208㏄→4700ccと乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ...
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation