• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たごのうらにのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

熊野三山へ(後編)

熊野三山へ(後編)本日は熊野三山のメインイベントである那智の滝へ!!
ここにスムーズに行くためにホテル浦島を宿としていました

大門坂付近に大きな無料駐車場があり、車がいっぱい停まってます。ここからだと、苔むした石段の熊野古道も楽しめますが、熊野那智大社まで標準歩行時間で1時間、つまり観光を含めると3時間は掛かるそうです。なので、YouTuberスーツ君のオススメに従い、バスの終点を目指します。
後から気づいたのですが、バスの場合は、山頂まで行ってそこから下るだけで良いのですが、車の場合は、また駐車場まで戻るなら、どこに停めても関係なかったようです

那智観光センターの駐車場に車を停め(無茶ウマのソフトクリーム50園引き券がもらえます)、那智山参道から、熊野那智大社への坂道、階段を登っていきます。



熊野那智大社拝殿の右手に大きな楠木があります。この楠木にも、神性が認められ樟霊社と名付けられてます。護摩木に名前と願い事を記入し、木の根元の空洞から入り、階段を登って楠木の中を通り抜け、出たところで護摩木を奉納できます



拝殿の脇を通り抜けると、青岸渡寺。熊野那智大社と密接な関係を持つお寺があります。
さらに奥に行くと、熊野古道の表記があります。ここから、150mほど歩くと、昔ながらの熊野古道を十分感じることができる場所があります



那智の滝の方向に歩き出すと、いきなり素敵な光景に!!



那智山青岸渡寺の三重塔からは、那智の滝の滝壺まで見えます



熊野古道を下って、那智の滝に向かいます。正式には、飛瀧神社 那智御瀧で熊野那智大社の別宮



遠くからでも滝の音が聞こえ、飛沫を感じます



那智御瀧は、言葉にならない
ただ、見入るのみです






あとは、宿に向かうだけです
南紀白浜のパンダがたくさんいるアドベンチャーワールドや三段壁等のオススメ観光スポットを素通りし、
高野山金剛峯寺の前の道を往復しながら洞川温泉に向かいます。南紀白浜から洞川温泉の距離は、たった150kmなのに、車幅ギリギリの道で4時間近くかかってしまった。正直、2度と通りたくないです。。。

お宿は、光緑園西清



お庭が見える、襖が素敵なお部屋でお食事^^イワナのお刺身があります。普通、川魚って寄生虫が多いので、生では食べられないので珍しいっす。ちなみに外気温は8度のため、暖房ガンガンです



翌日、吉野神宮を詣



10年ぶりのえびせんべいの里で、えびせん購入し、帰宅



全工程1500kmにて、和歌山観光名所巡りゲットだぜ〜!

Posted at 2022/05/03 17:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近畿 | 旅行/地域

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはようございます😃こちらは、10周年でも、ブランドバックの記憶が御座いませんせん😅要人ブラツミさん用の特別仕様かと🤣ちなみにLSシートのトートバッグに興味を惹かれたのは私は変人?あと、20周年藝大クリスマスコンサートは有料でした🥹」
何シテル?   10/03 05:40
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 09:00:07
キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation