• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-zoneの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年10月1日

追加スタビライザーのやり直し Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
きちんとしていなかったので、
やっぱり緩む追加スタビ

車体の右側(スタビの前方)
2
走行中に外れたら…

よく考えたら、
こっち側は回り止め対策が何もない(汗

車体の右側(スタビの後側)
3
一旦取り外して、
部品を並べて再確認。

右側の取り付けには、
回り止め対策としてSW追加。

左側は、Uナットで回り止め対策です。
4
車体の左側

Uナットはきっちり固定しましたが、
押さえるためのソケットは17mm
スタビが邪魔して入りません。
モンキーで押さえました。
5
車体の右側

SWを入れ、回り止め対策してます。
6
施工後感想

1.直進性がよくなった。
2.旋回がスムーズになった。
  鼻先が入る感じ。
3.リアだけ空気をパンパンに入れたタイヤで走っている感じになった。
4.うちの脚にはオーバーSPEC感あり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

センターキャップの交換

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

ピラーバー取り付け

難易度: ★★

ドアストライカー取付

難易度:

発炎筒を交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「31° FIAT FESTA 2024 http://cvw.jp/b/2598729/47754780/
何シテル?   06/01 00:42
tana-zoneです。(tana / タナで結構です) Fiat 500S 購入を機に、みんカラ復活しました。 SUBARU R1がドナドナし、500S-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500S(ABA-31209) 運転すると、自然に笑顔になれる相棒です。 パ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2022年5月8日 Smart forfour BRABUS Sports から乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2018年6月16日 SUZUKI SWIFT RStから乗り換え 2022年5月7日 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2017年10月7日 SUBARU R1から乗り換え 2017年6月3日 まったく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation