• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞりもーの"赤いもりぞー" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2016年7月1日

シフトノブカバーの取り付け(TricoloreExchange)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トリコロールエクスチェンジ赤黒革赤ステッチ本革シフトノブカバーの、取り付けです。
2
パーキング(P)のポジションだと取り付けし辛いので、エンジンかけてポジションを変えた後、作業に入ります。
3
針に糸を通して、ぬいぬいします。
4
取説に従って、ぬいぬいと縫いあげて・・・
5
余った紐を切ったら出来上がり( ̄▽ ̄)
簡単です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

30ヶ月点検

難易度:

AZ FCR-062 5回目投入

難易度:

RECAROと合体

難易度: ★★

pellucid 未塗装樹脂専用ガラスコーティング

難易度:

エンジンオイル交換 2回目

難易度:

リアエンジンマウント新品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月1日 15:04
これ、気になってたんですよね〜。
いいものいっぱい付けて羨ましいなー。
これからもパーツ紹介期待してますw
コメントへの返答
2016年7月1日 22:37
なかなかワンポイントにいいですよ〜。
必ず触るところですし、なかなか満足感は高いです( ´ ▽ ` )
まだまだやりたい事ありますし、かみさんが泳がせてくれてるうちに色々やっちゃいますね( *´艸`)プププ
2016年7月1日 16:42
想像してたのよりもカンタンなんですね!
もっと難しいものかと思っておりました^^;
コメントへの返答
2016年7月1日 22:44
開始の紐の長ささえ気をつければ、後は靴ひもみたいに下ー上ー次クルッ、下ー上ー次クルッ・・みたいにやっていく感じなんで、結構カンタンなんですよー(^▽^)o
2016年7月1日 17:40
けっこう簡単に付けられたんですね~

私は動画見ながらなんとかでしたが…

価格の割には品質良いですよね!!
コメントへの返答
2016年7月1日 22:52
なかなか良いですよね〜。革の質感もハンドルと合ってるし、色も赤でとても気に入ってますd(^_^o)
針と糸なので難しいと感じる方もいると思いますが、数個通して靴と同じ要領ね〜って思いながらやったので、私は結構カンタンに感じました(^_^;)>

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月03日19:49 - 20:49、
30.63km 59分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   05/03 20:49
ハスラー Jスタイル2 ターボナビ2トーンCVT (2WD, 赤白)に乗っています(2016年4月23日より)。 車のことは詳しくありませんが、ここで勉強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

分解整備手帳リスト【外装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:54:30
分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:52:42
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ソケット アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:26:54

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ハスラーから乗り換えました。
スズキ ハスラー 赤いもりぞー (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラー(JスタイルIIターボ)で、色はツートン(赤/白)です。 妻が車に乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation