• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピーディーブルーはいいぞ!!!!!のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

大洗マリンタワー

大洗マリンタワー
こんばんわ
明日、というかもう今日か
祝日で休みなので夜更かししてまとめております
先日の日曜日は茨城・大洗町へ行きました

2016年のあんこう祭の時に痛車展示があるという事で見に行った事がありましたが、久々に行こうかなと思ってた所でした
alt
そして、今年は4年ぶりに痛車展示が開催されるという事で今回見に行ったのです
altaltaltaltaltaltaltalt
アムラックス懐かしくて声出ましたわ
そういや公式で作られた痛車で展示してたことあったっけ・・・

しかし僕の目的はもう一つありました
alt
それは大洗マリンタワー展望台から見る景色です

富士山が見れればいいな~なんて期待しています
alt
11年近く人生を共にしたワゴンRの車検が残り1週間半で、少しでも乗りたいのでワゴンRで大洗へ
早朝に大洗サンビーチ駐車場に到着、この写真撮った後寝てしまいました
alt
3時間くらい寝てから出発して10時頃にマリンタワーに到着
alt
入場料は大人340円でした
alt
見晴らし良い
alt
お!?
alt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

良い天気でよかったです
alt
マイワゴンR

他の見どころです
筑波山
alt
茨城住みなのでいつも見てますが、方角が逆なので新鮮です
alt
大洗駅
alt
大洗駅よりちょっと北の線路
alt
新那珂川大橋
alt
茨城県庁
alt
水戸市街
alt
G1タワー(右奥)
alt
ひたち海浜公園 大観覧車
㈱JERA 常陸那珂火力発電所
alt
日光の男体山
alt
いい写真が取れました
alt
思ったより天気良いので、夕暮れの富士山も見たい
夕方また来るので街中をうろうろしてました
alt
そして夕方再びマリンタワーへ
また340円投入
alt
どれどれ富士山はまだ見えるかな~?
alt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
alt
夕方の富士山の逆光は心洗われますわ
altalt
神栖市あたりの工業地帯
そして巨大風車
alt
カシマサッカースタジアム
alt
こっち方面は朝、太陽の明かりで見えづらかったのでまた見にきてよかった

なお、銚子ポートタワーや行方市の虹の塔見えないかな~と期待してじっくり見ましたがそもそも無理でした・・・
alt
栃木方面です
alt
奥の薄い山が気になりました
薄いって事は遠くの山、それでも見えるのは結構高い山
方角的に群馬の赤城山とか!?と思ったのですがどうなのでしょうか~?

これまでで一番遠くから見た富士山は銚子ポートタワーからでした
alt
(2021年1月撮影)

グーグルアースで見たら、富士山からの直線距離、大洗と銚子は同じくらいなんですね
altalt
銚子で撮った時よりクッキリに撮れ、夕方の逆光も撮れ大満足でした
alt
おわり。
Posted at 2023/11/23 04:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色シリーズ | 日記
2023年11月19日 イイね!

本日発売のトミカ

本日発売のトミカ
第3土曜日はトミカの発売日
今月は欲しい物あるのでいつものトイザらスへ
駐車場には80スープラ、S2000、シビックFK8・FL5、そして黄色のZC33Sが・・・
ここでテンション上がったところで、すぐガタ落ちします
開店20分前に来たのにいつもより並んでる人が多かった!
alt
初回版もあるから自分の番まで残ってるか心配でしたが、無事欲しかったものすべて買えました
先月発売のインプも予定通り今日買いました
alt
まずは通常のGT-Rです
番号は23
alt
僕はこの顔まだ慣れませんがGT-Rなので買いました
alt
見づらいですがダクト部分は艶無し黒で塗り分けされています
alt
大型になったウイングが目を引きます
alt
しかし穴は開いてません
alt
お目当ての初回カラー版
alt
こちらはもう店舗では買えません
alt
実車のTスペック仕様でホイールが実車を意識して金色の塗装がされていて、
alt
Tスペックのエンブレムも再現しています
alt


トミカプレミアムの34Rと
alt
35がでかく見えますがどちらも同スケールとの事

通常GT-Rは初期型、2017年モデル に続く3度目の商品化です
alt
初期型のみ1/61スケールと箱に書いてますね
alt
続きましてGT-Rニスモです
alt
色は「リアルワンガンブルー」です
だって東京湾ってドロドロしてそうなこんな色でしょ?
alt
ちょっと前にCGTVでトミカの工場見学やってたので見たら丁度このニスモの量産をやってました
おもちゃなんで羽がすっごい太いですが、塗り分けはバッチリです
alt
GT-Rニスモは2020モデルと呼ばれてるものがレギュラー商品でした
alt
感心したのは新型は、ほっぺ部分の塗り分けもしたことです
これは以前の通常GT-Rで省略されててちょっと残念だったのです
alt
そしてドア開閉可能に!
去年トミカまた値上げされましたが、その恩恵でしょうか?
ちなみにホイールが赤く塗り分けされてますが、実車の再現のようです
alt

トミカプレミアムの新商品ランサーエボリューションファイナルエディションです
alt
こちらはトミカのサイトで画像を見て明らかにクオリティ高そうで注目の一品で楽しみにしてました
alt
箱を開けるとこのように保護用の紙が装着されています
alt
個人的には白く塗り分けたナンバー付きなのがグッド!
ヘッドライトはクリアパーツです
alt
この色はファイナルエディションの専用カラーでエボ天には無いんです
alt
街でこの色のエボ見たら おっっっっ!!!ってなりますね

初回カラー版は赤です
alt
こちらももう店舗では買えません
ライトグレーもいいですが、赤もカッコいいです
ボディ各所黒に塗り分けされてて赤いボディとの相性抜群です
alt
リアのエンブレム類もこっちだとよく見えます

以前通常トミカで販売されていたエボ天と並べて見ました
alt
圧倒的に今日のプレミアムの凄さがわかります
かなり実車っぽいなと思います
alt
造形、塗装文句なしの出来
トミカプレミアムはたまにイマイチなのがありましたが、これは良い
これで1000円くらいなのでいい買い物しました
でも赤はもう転売からしか買えません・・・

そして今日は前から欲しくてチェックしていた変身ベルトを買いました
alt
発売日がトミカと同じ日で助かりましたね

最後に
alt
街の遊撃手!

Posted at 2023/11/19 00:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2023年11月05日 イイね!

ゲーセンの頭文字Dで

alt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

alt
alt

久しぶりにスクールアイドル対決が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
alt
アバターもそれっぽいパーツでそろえててて素晴らしい!

記念に帰りは車の中でオードリー流して帰ってきました♪(鼻ホジ)
2023年10月21日 イイね!

プリキュアオールスターズF キラキラカードグミ

↑BGM

久しぶりに誰得ブログです
alt
今回のプリキュアの映画いいなぁ・・・
めったに映画館いかないけど見に行きたいなぁ
でも男一人で行くのはなぁ・・・

そんな中この映画を題材にした カード付きグミ? グミ付きカード? が出ました
全19種類、映画館行けないし、せめてこれはコンプしたいなぁ・・・
alt
という経緯がありまして、20個入りの箱を2つ購入しました
alt
5千円以上しました
alt
パッケージは2種類です
alt
スズキマーク風に

最初の1箱はこんな感じ
alt
19種類中、残り2つです
思っていたよりダブりませんでしたね
alt
2箱目は昨夜全部出し終えました
この通りです

40個合わせると・・・
alt
全種そろいました・・・よかった
alt
ダブりは21枚ですが
alt
レア扱いのP10~P14はやっぱり出現率少ないんですねぇ

グミはこんな感じでした
alt
急いで開封しないで小腹がすいた頃にちょくちょく開けてたので、40個開封するのに1か月かかりました

おわり。









のはずだったのですが、ついでに今日のお話を。

alt
今日はここに行きました
alt
下妻のイオンです
alt
イオンシネマです
alt
うおおおおおおお!!!
alt
勇気出していった見に来たぞおおおおおお!!!
alt
今日からの特典、思ったより小さいんだな!

下妻のイオンシネマは通路の壁に貼ってありました
alt
生で初めてぷいきゅあ映画見に来たのでいい思い出になりました
alt
映画の感想は書きませんが、キュアハートとレジーナの回想シーンあたりから目に汗が・・・
おじさんになったんだなぁ・・・


余談ですが、僕の好きなぷいきゅあは・・・
alt
トロピカルージュの
alt
キュアコーラルのさんごちゃんです(映画では喋りません)
今度こそ終わり。

2023年10月09日 イイね!

日産本社ギャラリー等で車両とってきたぉ!

↑BGM

こんにちわ
本日はスポーツの日だそうですが、家で横になってます
昨日とおとといで歩き疲れました
その中で展示車両もまぁまぁ撮ってきたのでここにうpしようと思います
画像メインなので字は少なめになっております

●横浜の日産本社ギャラリー
alt
alt
3次に基本興味ない僕でもアヤパンは美人だったなぁ・・・ゆず見るたび思います
alt
旧プリンス自動車の貴重な車両です
altaltaltaltaltaltalt


altalt
altaltaltaltaltaltalt


altaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

本社のまわりビルだらけになったな~
alt
5年前に撮った画像があったのでくっつけてみましたがスカスカでしたなぁ
更に前は日産の奥がコインパーキングだったなぁ
alt
隣のビル(おいおい)で撮影
alt
8月に来た時いなかったスカイ、そしてキュアマジェスティ!!

●鶴見ニスモ
alt
スズキ車乗りなのでなんとな~く入りづらい感あったので5年は中入ってませんでした
altaltaltaltalt
alt
この世代は08年から使われてましたが初めて見たときはバケモノかと思いましたね
あまりにも市販車から離れてて

altaltaltaltalt
内装33の使いまわし?
alt


altaltaltaltalt
僕はね、この98年のフェンダーから生えてるクソデカウイングが好きなんすよ
空力性能への執念を感じますね
altalt

alt


●日産クロッシング(銀座)
alt

altalt
鉄仮面4ドア見るの楽しみにしてたのにガラスに囲まれてて撮りづらいので萎える
しばらく待ってたけどステージ回転しなかったaltaltaltaltaltaltaltalt
待ちながら見つけたのがコレ
alt
ヘッドライトウォッシャーのようですがこんなついてたんですねぇ~
altaltaltaltalt
スズキにもこういう施設作ってくれ!!!
え?スズキ歴史館?
予約制だし浜松まで気軽に行けないわよ!
おしまい。

●おまけ
ゲーセンの頭文字D、先日のアップデートで我らがZC33Sに新エアロが追加!
(愛車と同じナンバーにしてるのでモザ入れてます)
alt
もう追加はないと思ってたのでうれP~
チャージスピードのエアロです
エアロセットにしなかったのは良し
alt
フェンダーまで交換されてます
alt
なかなかカッコいいですわ
alt
Posted at 2023/10/09 11:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆は宮城県にいました http://cvw.jp/b/2598937/48617265/
何シテル?   08/24 12:57
ハイドラを使いたいために登録しました たま~にパーツレビュー載せるくらいしかしか更新無いです また、他人のページはほとんど見ません 物心つく頃既に車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2代目愛車・青黒ツートン号 (スズキ スイフトスポーツ)
2022年4月契約、7月登録 ZC33SⅡ型 6MT セーフティサポート非装着車 驚異の ...
スズキ ワゴンR 初代愛車・ワゴンRさん (スズキ ワゴンR)
2023年12月、解体屋に引き取られました 若き日の人生を共にし、いろんなとこへ行き思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation