• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピーディーブルーはいいぞ!!!!!の"初代愛車・ワゴンRさん" [スズキ ワゴンR]

我が家のワゴソRさんの(観光)歴史 16

投稿日 : 2020年03月29日
1
前回に続き、西日本一人旅です
高校の修学旅行で行った思い出の(?)USJの前で
写真撮ってさっさと次の目的地へ向かう
2
神戸市方面へ走る
レースゲーム「KAIDO-峠の伝説-」の"表六甲""裏六甲"に聖地巡礼しに行った後、湾岸ミッドナイトマキシマムチューンの神戸のベースになった六甲アイランド方面にも行ってきた
画像は神戸ポートタワー
神戸港といえばウルトラセブンがキングジョーと戦ったイメージがあるが、劇中にもポートタワーが写っていた
3
京都方面に向かう途中、大阪府池田市のD社本社へ敵地偵察
我らが静岡のS社の最大のライバル、せっかく近くへ来たのだから1度見ておかねばな
4
ようやく京都へ到着
10数年前の修学旅行で来て以来の京都だった
車を止めて京都タワーに上ったあと清水寺に向かう
清水寺に近づくと中国人ばかりでドン引きしたが、先を急ごう
しかし悲しいことに、開放時間終わってたから無駄足に終わった・・・
風呂入って、また阪神高速ドライブしに大阪に向かう
5
次の日、清水寺が諦めきれず明るいうちに京都へ来た
画像は京都アニメーション本社
ここに来る数日前、京アニの名作「らき☆すた」たまたま見てたら劇中にも出てきたなここ
例の火災事件が起きる半月前だった(火災が起きたのはこの本社ではないですが)
6
修学旅行で来た当時を思い出しながら清水寺を観光してきた
お次は日本一の湖の方向へ向かう
画像は琵琶湖を背景に、奥びわ湖パークウェイで撮った
R34GT-Rと80スープラが一緒に登ってきて一人でテンション上がったなぁ~
7
その後、福井県敦賀市のスーパー銭湯でNY、道の駅でぐっすり
次の日、石川県加賀市のイオンで食料調達し、屋上駐車場で大観音加賀寺とツーショット
8
前から行きたかった小松市の日本自動車博物館へやって来た
人生に1度は見に行かねばと思っていたので
入口にてスカイラインジャパン前期の2ドアHTがお出迎え、もうこの時点でテンションマックスですわ
個人的に一番見れてよかったのは初代「プリンス・スカイライン」のスタンダードグレードだった
多くの人が初代スカイラインでイメージする"あの黒い車"じゃないんですよ
この超希少な車生で見れてスカイライン大好きなんで、しびれましたね~

ここを半日まわったあと山の中をひたすら茨城に向かって走ったが、松本過ぎたあたりで疲れたので山の中のスペースあるとこでおやすみ。
次の日のお昼前に帰宅しました
マイカーでの一人旅、楽しかったなぁ~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トミカ N-BOX http://cvw.jp/b/2598937/47782121/
何シテル?   06/15 14:48
ハイドラを使いたいために登録しました たま~にパーツレビュー載せるくらいしかしか更新無いです また、他人のページはほとんど見ません 物心つく頃既に車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ハザードスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:28:09
[スズキ スイフトスポーツ] ルームランプと連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 04:08:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2代目愛車・青黒ツートン号 (スズキ スイフトスポーツ)
2022年4月契約、7月登録 ZC33SⅡ型 6MT セーフティサポート非装着車 驚異の ...
スズキ ワゴンR 初代愛車・ワゴンRさん (スズキ ワゴンR)
2023年12月、解体屋に引き取られました 若き日の人生を共にし、いろんなとこへ行き思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation