• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ナイトフライト

最近の息抜きなんですが、夜フラリと富良野線(国道です)を走っております(^_^;)
特に何をするわけでもなく、ただフラッと富良野まで走って、富良野でタバコ休憩して帰ってくるパターンです。
スピードもだいたい制限速度+○○キロ程度。ジャズやインストをお供に走ってます(似合わないとか言わない!!)。
家にいるより車に乗っている方が落ち着くので、気分転換にはいいですね。週末以外は道も空いてますし。あ、後ろから速い車来たら速攻譲ります(笑)
後ろにつかれると鬱陶しいので・・・
ブログ一覧 | どうでもいい話 | クルマ
Posted at 2009/11/07 10:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 11:59
オイラも今日これから上富良野まで
気ままなドライブです♪

書類1枚持っていくだけw
久々のアカベーで行ってきま~す
コメントへの返答
2009年11月7日 16:09
おいらも昼ぐらいからのんびり富良野まで行ってきました(*^^*)
芦別経由で金山湖回って帰ってきましたよー。
タイヤの減りと燃費気にしなかったらもっと飛ばせたのに・・・
2009年11月7日 13:38
そういった息抜きも良いですよね!
実際自分も家に居るより、車でウロウロしながら音楽聴くほうが好きなので気持ちは良くわかります。
コメントへの返答
2009年11月7日 16:13
低速で走るので車の状態を知るにはちょうどいいですね。車にかける負担も少ないですし。
ただ走行距離が伸びるのがガンですが(笑)
2009年11月7日 21:16
遅くなったけど、誕生日おめっとさん♪

ワタスも車でウロウロするの好きでしたが、寄る年波かナイトランが怖くなってきました(T_T)
特に「目」が悪くなってきてるんでしょうか、雨の夜はホントにアキマへん(ToT)

年ですわぁ~(大汗
コメントへの返答
2009年11月7日 22:51
ありがとうございますm(__)m
今年は何かと激動な1年ですが、無事誕生日を迎えられました。

おいらも夜間視力の低下は感じます。昔は夜走り専門だったのでいくらでもいけたんですが、最近はダメですねー。雨の日とかはほんと怖いです(汗)
2009年11月7日 22:10
わたしの場合、帰宅時の約40分のドライブが、ちょうど息抜きになってます。^^;
コメントへの返答
2009年11月7日 22:56
おいら基本的にオンとオフの切り替えが下手なので、切り替えが大変です(^_^;)
おいらも今度から片道1時間通勤になります(笑)
2009年11月8日 19:53
自分も通勤時が一番落ち着きます。
好きな音楽をいっぱい詰め込んだiPodクンを
お供に(笑)

ほとんどはロックです♪
もちろん安全運転ですよ(爆)
コメントへの返答
2009年11月8日 20:11
おいらはもっぱら夜の方が落ち着きますね。車が少ないから余計なこと考えなくていいから楽ですし(^_^;)
お供は気分次第ですが、最近は飛ばさないのでのんびり系が多いです。

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation