• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

嫌がらせじゃないんです(汗)

最近すっかり夜のそぞろ歩き(走り)が趣味になっておるおいらです(笑)
で、制限速度+○○キロで走っているので、一般の車と絡むケースが多くなっているんですが、ここでちょいと問題が。
おいら燃費走行のため直線加速はトロいですが、カーブで余計な減速をしないので必然的に直線で離れカーブで追い付くことに(^_^;)
一般のドライバーにしたら結構嫌がらせみたいになってるんじゃないかなー。
おいら意識的にカーブで接近してるわけじゃないですからね!!
ブログ一覧 | ドラテク | クルマ
Posted at 2009/11/10 20:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 21:44
コーナリングに全てをそそぐスイスポ使いらしいお言葉♪

そうなんです、それはサーキットでも同じですよ(笑)
直線で放されてもコーナーでつつくの繰り返し(笑)

面白いですね~♪
コメントへの返答
2009年11月10日 22:10
一般のドライバーは固定観念的にカーブは必ず「減速」して入って立ち上がり加速はジンワリですからね。どうしても追い付いちゃいます(^_^;)
教習所でもカーブのアールを読むこととアールと進入速度の読み方って教えた方がいいと思うんですが・・・
2009年11月10日 23:18
あ~わかります!
一般の方は、直線でばびゅ~んと飛ばして、コーナーでとろとろ…ってパターンの方が多いですからね。
わたしも同じような状況によくなるので、コーナー手前で意識的に速度を落として、車間を開けたりしています。^^;
コメントへの返答
2009年11月10日 23:37
分かっていただけますか(^_^;)
おいらも最近は減速することが多いですが、後続車がいるとちょいと迷惑かなーと思ったりします。
なんか直線になった途端にバビューンと行かれると目が点になりますね・・・
2009年11月11日 13:19
>燃費走行のため直線加速はトロいですが、カーブで余計な減速をしないので…

それ解かります(笑)!燃費良く走るにはそれが一番なのですが、結構接近してしまう時あるんですよね。
一般の方々も燃費よくしたいならこの運転方法導入すれば良いのに…って無理かな(笑)?
コメントへの返答
2009年11月11日 15:00
場合によってはみるみるうちに接近してくるので、思わずスピードメーター見ちゃいます(汗)
カーブや上り坂、下り坂で一定速度をキープできれば高速道路の渋滞も緩和されるはず(笑)
でもやってみると意外に難しいんですよね。

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation