• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふ兄の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

OZ ラリーレーシング装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと憧れていたOZのラリーレーシングを装着しました(。・ω・。)
タイヤは新車装着のコンチネンタルを使用しています。
ホイールのサイズは17インチの7Jで、オフセットは+45です。
車高は純正車高です。
2
リアのクリアランスはこんな感じです。
地面が水平ではないので正確ではないですが、だいたいフェンダーから15mm程度でしょうか。
ちなみに、ディスク面で一番突出してると思われるところでの測定です。
3
フロントがこんな感じです。
ほぼクリアランスはありませんね…。
2~3mm程度でしょうか。
左右に車両が傾斜していると突出します。
ほぼ計算通りでしたが、+48オフセットがあれば良かったですね。
ハミタイすると色々と面倒ですし(゜∀。)
4
青いボディに白ホイール…
グラベルにラリーレーシング…
個人的には最高の組み合わせです└(゚∀゚ )┘
フェンダーからの突出も無く、とりあえずは良かったです。
ただ個体差によっては突出の可能性もあるので、少しローダウンした方が確実かもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換 ~記録用~

難易度:

ホイールナットリフレッシュ

難易度:

やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

タイヤローテーション ミネルバ_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

夏タイヤ新調 24

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エビスサーキット走行終わり(-ε- )」
何シテル?   12/07 16:30
もふ兄です(b・ω・)b 今はNT100クリッパートラックとスイスポ(ZC33S)に乗っています。 学生の頃はスイフト(ZC72S)のMTに乗っていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
約6年、115,000キロ乗ったノートニスモから乗り換えました。 憧れのトラックで4WD ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約9年、13万5千キロ乗ったZC72Sスイフトからの乗り換えです。 納車されたばかりで勝 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC72Sのスイフト、MTです。 初めて乗った車で、約9年間、13万5千キロ乗りました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
普通のノートニスモSです。 納車から5年経過しました。 通勤車として使っているため、ほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation