タフトで高速道路走行中、前走車がいる場合はFタイヤの接地感があり、ハンドリングレスポンスは良好でした。アクセルのピックアップも良いため、追い越そうと車線を変更したとたん、まともに風圧を受け、加速することができず、直進性が悪化しました。空力特性の悪さから特にフロントが浮いた!?Fタイヤハウス前には個性的な欠き込みがありますが、これがタイヤハウス内の空気を押し留め、浮力を増しているように感じます。いっそ、この欠き込みをトンネルのように空洞化させてエアカーテンを採用してはどうでしょうか?