タフトに乗る機会が多く、CR-Vは車庫に眠ったままです。
明日のお出かけもタフトで出動。そこで今年購入したバッテリー充電器で、CR-Vの24時間連続充電を開始しました。次に乗るまでほったらかしです。
オプティメイト6の働き
本体のライト点灯状態を見て、何が何だか思い出せませんが^^ 購入前から調べておいたこの画像が役に立ちました。
充電開始時は通常充電に始まり(バッテリーの電圧状態は12.3~12.45Vだったのでしょうか?)、数時間後には充電後のテスト結果が表示され(当然に12.7V以上)、その後も全自動かつ賢い補充電&メンテナンスが行われ、しかも省エネで電気代にやさしい充電器と理解しています。
最後に見たときは充電状態が停止されて放電モード?この間の電圧降下速度等を自己診断し、多様なパルス補充電を行っている!?
CR-Vのバッテリー管理は、この充電器に丸投げです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/28 00:50:50