雪国からやってきた納車したてのシビックFL1ですが、
純正ホイールにスタッドレスが履いています。
「ヨコハマのiceGUARD 7 iG70」
4本で約20万相当の商品??
流石雪国です・・・
岡山の温暖な気候では到底買うことのないタイヤ。
春になるにつれて、このまま乗り続けるのは非常に勿体ないので、
ホイールとタイヤを購入しないといけないんです。
タイヤだけ履き替えればいいんじゃろうけど、
やっぱスタッドレスがあるなら、冬の季節
簡単にホイールごと替えたいよね♪
なので、純正ホイールのフェンダーからの出面を計測しました。

フロントは自動車が直進姿勢をとった場合において、車軸中心を含む鉛直面と車軸中心を通り、それぞれ前方 30 °及び後方 50 °に交わる2平面によりはさまれる走行装置の回転部分(タイヤ、ホィール・ステップ、ホィール・キャップ等)が当該部分の直上の車体(フェンダ等)より車両の外側方向に突出していないもの。
リアも計測

リアは車軸中心を含む鉛直面と後方 50 °を見るらしい。
これはChatGPTの情報です。
ChatGPTは息を吐くように平気でウソを言うようになったので最近は信用していませんが(笑)
それでもとりあえず計測しましたよ!
結果、純正車高だと 「8.5J +50」 のホイールで超ギリギリです。
特にフロントは前方30 °付近
リアは後方50 °付近が安全マージン無しのギリギリ。
無限のホイールが 「8.5J +50」 なので納得ですわ(汗)
ただ安くて欲しかったホイールが 「8.5J +50」 なんじゃけど、
ホイールのリムよりディスク面(スポーク)が5mmほど出るんですよね・・・
ダメじゃん(汗)
車高を落とばフェンダー内に収まるんだと思うが、
いきなり車高を落としたくないしなぁ~
悩ましいところです(汗)
ちなみにChatGPTの法律を無視した胡散臭い回答です。
まぁ~実際はディーラーへの入庫は出来ないかもだけど、
車屋さんとかの民間車検場では通りそうですがね(笑)
違反は違反なのでダメなんじゃけどさ・・・
Posted at 2025/03/20 18:19:47 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記