• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~くんのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

ハイオク仕様の車に乗り換えても大丈夫か??

ハイオク仕様の車に乗り換えても大丈夫か??今日、燃料(軽油)を入れてきた。

やっぱし価格が上がってた!

不当に徴収される税金「暫定税率の廃止」は

いつ実施するんだろう・・・。

早く安くなれ~



この先ハイオク仕様の車に乗るなんて、

時代錯誤じゃないだろうか?? とも思ってしまう。

でも好きな車に乗りたいよね!


Posted at 2025/01/31 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2025年01月03日 イイね!

恒例の初詣へ

恒例の初詣へ日本三大稲荷の一つ

岡山 最上稲荷へ♪

今年も7時頃に到着しました。

去年より人多し!!!


今年は? 何か日光さる軍団の猿まわしの特別公演がありました。

最後らへんしか観れなかったけど、面白かったです♪

MIKA&YOUの講演で癒されました!

駐車場の片隅にあるトイレの大便器が「う〇こ」塗れで

逝かれかけた眼だったけど、なんとか治りましたよ(笑)


ちなみに「おみくじ」も引きました。

alt

はい「凶」です。

去年は「半凶」だったので、少しは良くなってる??

去年のブログを読み返してみたら、

今後おみくじ引くの止めようと思ったみたいだ(笑)

気分を害するからね!

忘れてました・・・。


最近では、「おみくじ」や「お賽銭」もデジタル化になって、

何かご利益なさそうです(汗)

alt

さて明日から仕事(休日出勤)だ。

正月休みで3kgほど増えた体重をどうにかせねば( ;∀;)
Posted at 2025/01/03 13:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年12月25日 イイね!

スイフトスポーツ試乗

スイフトスポーツ試乗本日スイフトスポーツZC33Sを

試乗してきました!

ファイナルエディションも

同じ乗り味だろうしね(笑)



結果から言うと、ホント試乗して良かったです。

試乗にあたって、一人で運転させてもらえましたから♪

運転やりたい放題(爆)


加速が凄いとは聞いていたけど、

最初のアクセルの踏み込みでヤバッ!! ってなった。

1.4Lエンジンってこんな加速すんの~??

加速の割に足がフニャフニャ過ぎて逆に怖い・・・

速攻で車高調導入間違いなし!

シフトも思っていたよりコクコクっと入る。

ハンドリングも良い感じで重みあって良し!!


だけどね・・・・

車両が元々安いだけに、内装の質感が安っぽい。

alt

写真で見ても判らないけど安っぽく見せないよう頑張ってる感じ。

でも決して悪くはないが、どうも気になる。

この感覚に陥る原因は、現在アテンザに乗っているから・・・

内装の質感はアテンザに軍配が上がる。

以前試乗で乗った「シビックRS FL1」は愛車より高級感があった。


スイフトスポーツ、確かに走りは凄かったよ。

ただ2車種と比べると、どうしても走りに上品さが欠ける。

なので、この先10年以上乗り続けてる自分を想像した場合、

絶対に飽きてるだろうと思う・・・。

車悦感が無いというか、所有感が無いというか・・・

結果、自分にとってスイフトスポーツは無いなと思った。

クラッチの繋ぎもシビックやアテンザと比べてナゼか疲れる。

渋滞時はしんどいかも・・・。

たぶん慣れたらそんなことは無くなると思うが。


ホント試乗して良かったです。

試乗せず購入したら、たぶん後悔してるかも?!

内装や外観は自分にとって好きな部類なんだけど、

元々比べる車がステージが違うんで、自分にはダメでした(汗)

速い車と言っても走りにも上品さが欲しいんだと気付きました。


見積金額 290万円位。 この際フルエアロも入れた(笑)

スズキは値引き不可 欲しい人に買ってもらいたいようです。

それに既存のナビに接続するGPS・TVアンテナ、

ETCや接続ケーブル、バックカメラなどなど

工賃も含めると300万円超えて、さらに車高調導入なんて考えたら、

シビックFL1 EX MT(中古)が買えるまで手が届くじゃん。

でも来年1月中旬、東京オートサロンで

スイフトスポーツ ファイナルエディションが出展されるらしい。

それを観てから決断してもいいかな・・。

たぶん答えは出ているが。


ちなみに

現在の愛車、ホントはずーっと乗り続けていたい。

今現在、飽きていないんです。愛着あるんです!

だけどエンジン内部の煤問題。 排気側のカムシャフトの摩耗!!

このカムシャフト、以前リコールで吸気側バルブスプリングを交換した時に、

メカニックは絶対に気が付いているハズなんです。

見て見ぬふり。

alt
alt


初期の頃のリコールで、エンジン内部の鉄粉がどうのこうので、タービンの軸もやられ、マツダはこれらをオイルエレメントのせいにして純正品を使うように指示を出したが、実際はカムシャフトが摩耗して鉄粉が出てたんだ。素人でも分かる話し。
当時マツダは原因を特定してたハズだ!!


こんな状態で、安心して運転が出来ない。

突然止まっても嫌だし、しかも自分の運気も来年が最高(達成)の年!

なので車の購入は来年中にと考えている次第。


だけど納車時にアテンザとお別れするなんて考えると

やっぱりしんどいんです・・・


Posted at 2024/12/25 20:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2024年12月24日 イイね!

水中曝〇機

水中曝〇機整備中の水中曝〇機

こんな部品でも壊してしまったら、

給料がブッ飛んでいく高価なヤツ。


ところでどーやって組むんじゃろ(笑)
Posted at 2024/12/24 21:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2024年12月23日 イイね!

ネットの情報は当てにならない。

先日発表されたスイフトスポーツのファイナルエディション

スズキ公式では期間限定で販売することしか発表しておらず、

一部のスズキ店の情報で、8500台限定販売とかが付いてしまい、

今注文が殺到しているみたいだ。

まただ・・・

新型スイフトスポーツZC34Sが10月 11月に出るとか、

いろんなメディアのデマに近しい物が拡散され、

ホントはシビックRSが欲しかったけど、

新型スイスポが出るのを待って見てからと思った矢先に、

シビックRSの受注停止! 悲しかったよ。


スイスポがホントに注文殺到してるのかどうかもネット情報で疑わしいが、

間違いなく、納期が長くなるに違いない。

本来なら一年間ゆっくり悩んで買えるのに。

ホントに8500台限定だとしても、

ゆっくり悩んで買いたい人にとっては、

情報を流して拡散しないで欲しいよ!

東京オートサロン2025へ、スイスポ ファイナルエディションが出品されるわけだから、それを見てから悩みたいんです・・・

Posted at 2024/12/23 06:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「掃除のお供を購入♪ http://cvw.jp/b/259955/48610035/
何シテル?   08/19 21:46
回転する機械なら、どんな物でも整備する機械職人です♪ 広島と岡山の県境に居るせいか、方言が混ざり合って汚い言葉を使う人かも(笑) ブログでも意味判らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレート取付位置下げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 17:11:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] フロントナンバー位置移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:53:31
アライメント測定&調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:50:45

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
※写真は後日撮り直します。 シビックが気になり始めたのは、丁度3年くらい前(2022年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今年、平成25年1月頃の話 同僚がCX-5が欲しいと言うもんで、一緒にディーラーへ見に ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
愛車だったクレスタのマフラーが駐車場の車止めに引っかかって もぎ取れた頃から、カルディナ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前愛車「クレスタ」です! フルノーマルからコツコツと仕上げ、ガタが来るまで乗り続けた車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation