• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~くんのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

鹿児島県出張!その③ ※種子島

種子島に渡って1時間程南下した場所で本業を済ませ、

次の日も仕事しないといけないので、

宿舎っぽい場所で素泊まりしました。

共同トイレの和風便器のドアの下が丸見え!

ここは中国の便所か?って思ったよ(笑)


次の日、昼までに港に行かないといけないので、

仕事終わりに少しだけじゃけど観光しました♪

alt

alt

種子島へ行くと、絶対観に行くよね(笑)
(大崎ロケットの丘展望所より)
alt

テレビで見たことある光景♪
alt

ホントはもっと南下して竹崎海岸 芝生広場・種子島宇宙センターまで行けば、

見応えがあったんじゃけどホントに時間が無かったので行けませんでした(泣)

でも、ここから宇宙へ飛びだって行くんだ!って想像すると、

なんか壮大な気分になりましたよ!


来月6月24日に、打ち上げが予定されているH2Aロケット50号機。

観に行きたいなぁ~・・・

ちなみに観に行くために、フェリーや宿舎の予約やらやって

当日中止になったらと思うとヤバいよねぇ~(汗)

テレビのニュースで発射が中止になって子供たちが泣いていたのを見たことあるけど、ホント気持ち解るわ(笑)

Posted at 2025/05/25 11:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2025年05月18日 イイね!

運転免許証の更新

運転免許証の更新岡山運転免許センターへ行ってきました。

相変わらず大きな建物・大駐車場です!

そして受付時間AM8時からのハズなのに、

すでに長蛇の列!! もう受付してるし・・・

次回はもう少し早めでもいいかもしれない(汗)



今回は一般運転者講習です。

免許センター内で「ブルーの書類」を持たされるのがちょっと恥ずかしい。

ってな訳で、ブルー免許に返り咲きました(泣)

alt

これで任意自動車保険も割高になるし、

免状の写真写りも年々悪くなってくるしで、

もう免許証は見たくないです"(-""-)"


ちなみに・・・

2025年3月24日より、全国で運用が開始されたマイナ免許証も取得しました!

通常の免許証も取得しています。 これは仕事上で必要なんですよ。

免許証提示に、ブルー免許・・・ ちょっと恥ずかしい(汗)

「荒い運転してるのでは?」って思われるのがイヤなんだよなぁ~


また優良運転者(ゴールド免許)目指して、

5年間、無事故無違反目指して頑張りますよ!

Posted at 2025/05/18 18:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年05月17日 イイね!

鹿児島県出張!その② ※車・船移動&散歩編

鹿児島県出張!その② ※車・船移動&散歩編
5月13日(火) AM6:45

会社より鹿児島市内へ向けて車で爆走!

ホテルにPM3:45に到着です。

なかなかの しんどい道のり・・・。

高速、山陽道から鹿児島終点まで真っすぐでした!


その道中の出来事。

山陽道から中国道に入ってからは、もう曲がりくねった道です。

走行車線をトレーラーがゆっくり走っていた為、

追い越し車線に入り、一気に抜かしにかかりました。

トレーラーの真ん中付近まで来た時、

いきなりトレーラーが追い越し車線へ入ってくるじゃないですか!



ヤバい!!


ブレーキを踏み倒すもABSが掛かり、そんなに減速せず!!

後ろが気になりバックミラーをとっさに見ると、

車が迫ってきてた!

もうトレーラーに当たりそうになるので、めいいっぱい脱輪間際まで右へ寄せ

後ろの車が気になる為、そんなにブレーキも踏めず・・・

たぶん、ABSがかかる手前程度までブレーキ調整してました。

それでもトレーラーが寄ってきてるので、たまらずここでクラクション!!

それでも寄ってくる!!

しかも減速しながら!!!

もう覚悟を決め、当たった時のことを考え身構えてましたよ。

それで何とか回避することが出来ました(汗)


よかったぁ~・・・


ただトラウマになってるのかな?

今でも大型トラックを抜く時はちょっとフラッシュバックします。

でも自分でもビックリ・・・

全ての時間がゆっくりになり、冷静に対応してました。


その後ホテルに着いて、ちょっと街中を散歩♪

やっぱり西郷隆盛の銅像は観るよね?!
alt

alt

あとで写真を見て気が付く・・・
イルカ水路(無料ゾーン)があることに!!
見ればよかったと後悔(汗)
alt

後日、この桜島が噴火するなんて思いも知らず・・・。

そんで次の日。
5月14日(水) AM8:40

種子島へ向けて航行、車で南下します!
フェーリーへコッテコテのシャコタンスポーツカーも入っていきました。
よく下回りを擦らないな~と感心します(笑)
alt

3時間30分程、船に滞在・・・

硫黄島とかは、ちょっと見えなかったなぁ~
alt

本土最南端の岬は観れました♪


本土最南端を離れ、種子島へ
alt

種子島です! ロケット灯台??
alt

到着しました~♪
alt

その後1時間程南下し、とある施設で機械の修理を行い完了


たったこれだけで、こんな所まで来るなんてね・・・・・(汗)


Posted at 2025/05/17 22:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2025年05月16日 イイね!

鹿児島県出張!その① ※桜島噴火

今回の出張はいろんなことが起きた。

何から話せばいいのやら面倒になってくる(笑)

とりあえず、今朝の出来事です・・・


ホテルをチェックアウトして駐車場へ行くと、車がご覧の有様です。

alt

火山灰?!

灰と言うより、極小の灰色の石・・・

なんか粗目なサンドペーパーに付着しているヤツみたいだ(汗)

しかもシンシンと見えるように降ってきてるし~!

alt

自分は身を屈めながら歩き、服が灰色の粉で点々と付着していく中、

地元の人たちは平然と街中を歩いているし・・・

背広着たサラーリーマンは、何食わぬ顔で歩いてるよ(汗)

桜島の噴火って、たびたび起きてるんかな??

なんか慣れてるわ~・・・


3日前の桜島。
alt

この後、種子島に渡ってたので状況を知りませんでした。

昨日の帰りのフェリーより
ビックリした(汗)
alt



っていうか車が悲惨・・・

こんな所へ住むなんて自分的には考えられませ~ん "(-""-)"

地元の人達は大変だなぁ~・・・


ってな訳で当分の間、鹿児島出張のブログを

日時順不同で小出しで出していきます(笑)

Posted at 2025/05/16 22:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2025年05月08日 イイね!

自動車税来る

自動車税来る自動車税納税通知書が来ました。

今年からシビックFL1の自動車税です!

思わず「安い!!」って思ってしまった。

19歳以来(軽自動車乗り)以来の安さ(笑)



アテンザGJ2FPに乗り続けていたならば、

今年は51,750円払うことになってたことでしょうな(汗)


っていうか勝手に口座振替で落ちるから、

毎年払った感覚はありません。

なんで、気分的にダメージは少ないんだけどね~w

Posted at 2025/05/08 23:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「涼しい場所での花火大会♪ http://cvw.jp/b/259955/48627920/
何シテル?   08/30 21:36
回転する機械なら、どんな物でも整備する機械職人です♪ 広島と岡山の県境に居るせいか、方言が混ざり合って汚い言葉を使う人かも(笑) ブログでも意味判らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンバープレート取付位置下げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 17:11:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] フロントナンバー位置移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:53:31
アライメント測定&調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:50:45

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
※写真は後日撮り直します。 シビックが気になり始めたのは、丁度3年くらい前(2022年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今年、平成25年1月頃の話 同僚がCX-5が欲しいと言うもんで、一緒にディーラーへ見に ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
愛車だったクレスタのマフラーが駐車場の車止めに引っかかって もぎ取れた頃から、カルディナ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前愛車「クレスタ」です! フルノーマルからコツコツと仕上げ、ガタが来るまで乗り続けた車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation