• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

ペプシコレクション

ペプシコレクション












良く限定販売されるペプシ○○シリーズ

ペプシブルーが最初かな?

それ以来出るたびに何本か買ってるけど一本だけコレクション

でもキューカンバーとプルーハワイが足りないのかな?

とググってみたら

ペプシMX (PEPSI MX) - PEPSI MAXの日本名。1994年限定。
ペプシラズベリーコーラ - 1995年限定。
ペプシトロピカルコーラ - 1995年限定。
ペプシカーニバル (PEPSI Carnival) - 2006年限定。
ペプシゴールド (PEPSI GOLD LIMITED EDITION) - 2006年限定。
ペプシブルー (PEPSI BLUE) - 2004年夏限定。
ペプシエックス (PEPSI X) - 2005年夏限定。
ペプシレッド (PEPSI RED) - 2006年夏限定。
ペプシアイスキューカンバー (PEPSI ICE CUCUMBER) - 2007年夏限定。きゅうり味。
ペプシブルーハワイ (PEPSI Blue Hawaii PINEAPPLE&LEMON) - 2008年夏限定。
ペプシホワイト (PEPSI WHITE PEPSI&YOGURT FLAVOR) - 2008年秋限定。
ペプシしそ (PEPSI SHISO JAPANESE REFRESHING FLAVOR) - 2009年夏限定。
ペプシあずき (PEPSI Azuki) - 2009年秋限定。
ペプシバオバブ (pepsi BAOBAB REFRESHING COLA FLAVOR) - 2010年夏限定。

こんだけ出てたんだね

ブルー・・・6年前か若かったな。。。Zもまだピカピカだったな・・・

そーいえば当時ペプシブルーでゆで卵作るのが流行ってた?よね。

ボクも漏れずに作ったんだけど



あまりもの異様な色にどーしても食べることが出来ませんでした・・・  ゴメンナサイ

誰かブルーでご飯炊いた様な記憶も

そのご飯も凄い色で・・・




さて今日の出来事

スーパーの駐車場で前から突っ込んで停めた車がバックで出ようと後進

でも通路には車が居るんだよね んで全く後ろ見てないのかそのまま下がってくる

通路の車が慌ててクラクション鳴らすも止まらずガツン さらにズリズリ・・・

どんだけ見てないんだよwww

後ろ全く見ないで出る上にクラクションにも気が付かずさらに接触したのにも気が付かないのかバックし続ける凄さ

こんなヤツ免許取り消しだろww 人轢いても気がつかずに走り去るぞコレw

別の意味で危ない運転するのが多くなった気がするね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/19 02:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

4泊5日の遊牧
ふじっこパパさん

12月29日、スカンディヤ(SCA ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 4:38
ここにもチャレンジャーが(^_^;)
ブルーのゆで玉子、坂東英二が怒りそうですね~♪

スーパーでの出来事、ウサギの事故とかなり似ています…。
ホーンの音に気付かない奴は、免許証没収が妥当です(`ε´)
コメントへの返答
2010年8月19日 23:11
坂東英二が何かあったんですか??
青い玉子はホント異様でしたw

見ててウサギさんの事故もコンなんだったんだろうなと思いましたよ。
ほんと周りに注意を払えないのは運転したらダメですね
2010年8月19日 7:18
本当、何を考えて、いや、何も考えないで運転してる人が多いよね~
高速の事故も、本当に増えたし。
コメントへの返答
2010年8月19日 23:16
周りを見てないんだろうね~
クラクションに気が付かないのは異常です。

高速はホントとろいのが多い。。。
2010年8月19日 9:07
自分も前にコンビニで同じような事ありましたよ~。
当てられそうになったのでクラクション鳴らしまくったら、
相手が急停車して嫌そうな顔で睨んで来ましたがw

こうゆう周りを見ない人は無人島とかで運転すればいいのに。
コメントへの返答
2010年8月19日 23:18
バックするのに見ないのがおかしいよね

よろしくない運転する俺が言える立場じゃないけど
一時停止なり安全確認しないのが多すぎ
2010年8月19日 12:03
ペプシお祐……いらね(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 23:19
ど、どんな味なんですかw
2010年8月19日 12:47
確かコーラのチェリー味?を飲んだ事があります。

まずかった記憶が…

最近変な運転してる車が多くなった気がする…

ぶつけた車の運転手はお年寄りの方ですか?
コメントへの返答
2010年8月19日 23:25
これ系で美味しいのは無いですよね・・・

ほんとどこ見て運転してるんだ?ってのを良く見ます
免許更新の時に実技テストが要りますね
学科はパスでw

よく見てないけどおばちゃんだったような気が・・・
2010年8月19日 17:27
ブルーの卵!?作るの流行ったの!?

コレはオラも喰えないな~w
コメントへの返答
2010年8月19日 23:34
http://sinjiro-web.hp.infoseek.co.jp/nogod-moon/pepushi.htm

http://tomono.jugem.cc/?eid=332

こんな感じで流行ってたみたいですw

コレはホント食べれませんでした・・・
2010年8月19日 23:02
ペプシあんまり飲まないな~
コーラ派だから^^;
でもシソは、飲んだことある!まずかった^^;
コメントへの返答
2010年8月19日 23:37
ボクもコカコーラ派です。
コカコーラの方が甘いしw
以前ペプシがペプシコーラとコカコーラのブラインド試飲調査してたことありましたよね?
3回のみ比べして3回ともコカコーラが美味しいと答えました
2010年8月20日 1:55
結構いろんなの出してるんですね(^^;)
アズキは半分ポイしちゃいました(汗)

今日は駐車場から左右確認しないで
飛び出してきた車がいますた(^^;)
危うくクー太郎に傷が・・・(汗)
おばちゃんには要注意でんな!
コメントへの返答
2010年8月23日 0:49
結構出てますね~
小豆とホワイトは不味かった・・・
キュウリは意外に美味くて好きだった
本物のキュウリは嫌いだけどw

確認しないで出てくるの多いよね
なに考えてるんだか・・・
2010年8月20日 12:21
ペプシあずき・・・どうなん?ウィンク自棄気味ウッシッシ

前進駐車してるんいたら近寄らんことにするわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年8月23日 0:52
不味い!
よくあんなもの出したなと思うよ
最後30円で売られてたしねw

うんその方がいいね
バンパー位ならぶつけて欲しいかもw
差額で社外にw

プロフィール

毎日楽しいことばっか考えてまっす! やっぱ人生謳歌しないとね(,,゚Д゚)∩ 今日も楽しかったなって寝れればおkk 遊びも仕事も全力でがんばらな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Mivv SUONO スリップオン ブラックステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 15:58:43
RAYS VOLK RACING SF-CHALLENGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 22:30:55
【メーカー保証しろ!】韓国の沈没した旅客船は日本製 メーカーは事故調査に参加せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 19:43:56

愛車一覧

カワサキ Z1000 蟲 (カワサキ Z1000)
CB1300SFの廃車から7年ぶりの復帰! バイクライフ再び!
日産 フェアレディZ おにぎり号 (日産 フェアレディZ)
そこそこ速く         快適で        カッコイイ車を目指せ!
日産 エルグランド 黒い冷蔵庫 (日産 エルグランド)
ちょっとミニバンと言うものに乗ってみたくて買ってみました。 今まで小さいのしか乗ってこな ...
ヤマハ リモコンJOG クソの蓋 (ヤマハ リモコンJOG)
大事な足 コレが無いと生きていけませんw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation