• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさあべの"紺碧のカリスマ" [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2017年7月7日

ErgoTex / SO-UP ダブルブレードワイパー  

評価:
5
ErgoTex / SO-UP ダブルブレードワイパー
衝撃の二枚刃―

行きつけのスーパーオートバックス橿原店にて小生がこの斬新な謳い文句を引っさげた商品を手に取った事が、「洗車道」という新たな地平線を切り拓くきっかけとなったことはもはや言うまでもない。

過去の記事にて、神奈川県某所に実在する小生愛用の洗車場「キャメル」をお薦めさせて頂いたことは、読者諸氏の記憶にも新しいかと存ずる。

詳しくは小生お薦めスポット、洗車場「キャメル」の記事を下記URLより是非ご覧頂きたい。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2599849/spot/793493/

しかし、いくら良き洗車場を使おうともそれに相応しい洗車アイテムを用いぬ事には、言葉通り、キャメルという宝の持ち腐れとなることは明白であろう。
謂わば、キャメルの持ち腐れである。

そこで俄然有力候補となってくるこのアイテムは、二枚のシリコンブレードにより従来の水切りブレードと比較して圧倒的水切りを可能とし、さらには2014年度グッドデザイン賞受賞という輝かしい来歴を持つ商品である。

実用性を突き詰めれば―それはもはや美しさをも兼ね備える。
紛れもない真理であろう。

ただ、洗車というこの非常に崇高なる儀式に対していまいち疎い方もおられようかと存ずるので、ここで少し商品の特徴を述べさせて頂く。

洗車後ボディに水分が残ったままでは、水道水に含まれるカルキ成分等がイオンデポジットと呼ばれる水アカに変化し、ボディにダメージを与えてしまう。
事実このイオンデポジットが愛車の塗膜面に甚大なる被害を及ぼし、取り返しの付かぬ後悔を産むこととなる事は、小生の先代の相棒、アベニールにて小生自ら経験済みである。

吸水クロスよりもすばやく水滴を除去したいなら、ソーアップの「ダブルブレードワイパー」。
これはもはや定説であろう。

握りやすく疲れないグリップと2枚のシリコンブレードは、実際に使用したとき圧倒的な水切り性能を体感できる。

加えて2014年度グッドデザイン賞受賞のこのアイテムは、ブランドツールを使用する者としての所有欲をも満たし、これを用いて洗車を行うことで周囲に洗車を極めた匠としてアピール出来る事は想像に難くない。


洗車という趣味を始めようという洗車ビギナー諸氏に向けて小生が紛れもなく自信を持ってお薦め出来る逸品である。


1/100秒の技術から1/1000秒の技術へ
GVF インプレッサ WRX sti A-Line。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2599849/spot/793493/
定価オープンプライス
購入価格1,600 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※スーパーオートバックス橿原店

このレビューで紹介された商品

ErgoTex / SO-UP ダブルブレードワイパー

4.26

ErgoTex / SO-UP ダブルブレードワイパー

パーツレビュー件数:46件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Detail Guardz / SCRUB AND PUMP / スクラブ・アンド・ポンプアタッチメント

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:30件

Detail Guardz / DIRT LOCK / ダートロック・バケツフィルター

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:138件

Detail Guardz / DG JAPAN ORIGINAL BUCKET / ディテールガーズ・オリジナルバケツ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:189件

SurLuster / マジックフォーム フォームガン[蓄圧タイプ]

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:27件

AZ / ラバーペイント ZEQUE

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:770件

PROSTAFF / らくおき 砂落とし

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

SOFT99 ソフト99 Myタッチアップペン(筆塗り塗料)【SUBARU(ス ...

評価: ★★★

3M / スリーエム ジャパン クリーナー30

評価: ★★★

KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

評価: ★★★★

斎藤塗料 ウレヒーロー

評価: ★★★★★

iK e FOAM Pro 2

評価: ★★★★

Kashimura KW-52 Qi2マグネットワイヤレス充電器 冷却機能 エ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日光から榛名山に来てます。!😀
ホイールをガリってしまった。❗(泣)」
何シテル?   04/24 12:13
W11型アベニール。 その研ぎ澄まされた名刀の如き緊張感と、 どこか憂いを湛えた美しさを併せ持つ 奇蹟的なボディライン 暴力的なまでの加速性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mintgさんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:14:48
ふらっと伊自良湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:13:08
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:53:04

愛車一覧

スバル BRZ DBA-ZC6型 BRZ S アプライドB / WRブルーマイカ(Collar Trim No.02C) (スバル BRZ)
GVF型インプレッサWRX STi Aラインからの乗り換え。 SUBARU株式会社伝統 ...
スバル インプレッサ WRX STI 紺碧のカリスマ (スバル インプレッサ WRX STI)
GVF型 インプレッサ WRX sti A-line。 その車との出会いは、スバルディー ...
日産 アベニール 湘南の蒼き稲妻 (日産 アベニール)
ゴーン体制への移行直前、日産が突如として放ったスーパースポーツワゴン、アベニール。 一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation