• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abenkiの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2019年2月27日

冷凍車4号メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
集中メンテナンスで我が家に入庫
さてATFからやりますか
ATFは上抜きでやります
ストレーナーとか交換したいのですが
まずは希釈方式で4リッター交換
2
抜いたATF汚いですなぁ
3
上抜きだと1.8リットルぐらい抜けます
下より抜ける量が多いです
同じぐらい新しいATFを投入します
今回はダイハツのATFをチョイス
まぁ問題ないと思います
4
こんな感じでダイソーのジョウゴを使ってATFを入れまっす
エンジン掛けてATFを攪拌

1に戻って1-4までの工程をもう一回やります
5
次はパッキンです
オイル管理が悪いと硬化して漏れてきます
サンバーのオイル交換は3000Kmが良いかと・・・
6
イグニッションコイルの下にお漏らしの跡が・・・

次回に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミンベルト交換 他!

難易度: ★★

タイミングベルトコマ飛び

難易度: ★★

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

油脂交換

難易度:

タイベル交換

難易度: ★★★

タイミングベルトやら色々交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DA16T マグネットクラッチシム調整 http://cvw.jp/b/2600169/47119737/
何シテル?   07/30 18:23
abenkiです。よろしくお願いします。 スバル謹製サンバー冷凍車を3台所有してます 自分で修理出来る修理はなるべく自分でやってます。 初代赤帽低温冷凍サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェブロン形状 空力デバイス作製①考察&準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 12:29:40
後席リクライニングによる対面座席化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 05:17:31
DIY フォグ取り付け(失敗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:23:08

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
3台目のサンバーは赤帽サンバー低温冷凍車です 我が家のサンバーは全部TT2です。 しかも ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冷凍車1号
スバル サンバー スバル サンバー
最終型ディアスが欲しくて購入しました 5MTが欲しかったのですが 極上の3ATスーパーチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
弟のハイゼットトラックです 何故か整備は私がやってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation