• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

660bluesのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

イメチェン、スカルキャップ編

スカルキャップにカーボンシートを3度も貼ってみては納得いかずに剥がしていました。
そこでカーボンシートを諦めラバースプレーで塗装する事にしました。
選んだ色はイエローゴールド!


スカルキャップを外してパーツクリーナーで脱脂、少し小さ目ですが
段ボールの箱をブースがわりにしてラバースプレーを吹いていきます。
画像は一度目に薄く吹いた所です。
2度目3度目と厚く吹いていきます。

その時、

ガ〜〜〜ン!
モスラの卵の殻に脈打つ血管の様な、
エクソシストに乗り移られた人間の肌の様なシワが段々と広がり盛り上がってきました。
ラバーの塗料が浮いてしまったのかと指で捲ってみたら…下地のPPが出てました。
(゜〇゜;)?????しばしボーゼン!

(;・ω・)頭の中はパニック状態。

ここで夕暮れを迎えます。
予定では装着して写真を撮って終了のはずでした。
とりあえず、浮いてきたラバー塗料と塗装を剥がし、薄暗い中でラバースプレーを吹きました。
今思うと、慌てて塗る事はないのですが(>_<)案の定まだら模様でした。


画像だと分かりにくいですが、酷い仕上がりでした。

日を改めてラバー塗料を剥がし残っていたパールホワイトも縁まで300番の紙ヤスリで落とし、1200番で全体を磨き、洗剤で洗い乾燥させてからラバースプレーを吹きました。
下地のPPがグレーだった為?オレンジっぽい色になってしまいましたが、何とか見れる仕上がりになりました。縁の部分にはドレスアップテープの赤(6mm)を貼って誤魔化してみました(^_^;)



ついてに、以前センタースクリーン(スカルキャップの間の黒い部分)に赤カーボンシートを貼っていたのですが、日に焼けて色褪せてきたので残っていた黒のカーボンシートで貼り直しました。

ドレスアップテープの粘着力がイマイチでラバー塗料の部分の着きが悪そうなので、剥がれてきたらビニテでも貼ろうかと思案中〜

発色は以外と良かったのですか、色味はチョット違うかな(^_^;)
まぁこれはこれでアリって事で
(* ̄∇ ̄)y-〜〜
Posted at 2016/12/08 16:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BSミーティングnow」
何シテル?   10/22 13:06
660bluesです。よろしくお願いします。 モデューロバンパー&アクティブスポイラー仕様のβ 6MTになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

新システム(LINK-NAVI SE)の登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:35:44
K&P Engineering ステンレススティール マイクロニック オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:33:49
HKSのGT 100Rキットを取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 19:45:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モデューロバンパー&アクティブスポイラー仕様のβ 6MTです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation