• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

660bluesのブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

黒部ダムツーリング

6月1日黒部ダムツーリングに行ってきました。
少し遠いのと、5時発などで何台集まるか不安でしたが結果5台も集まって頂きありがとうございました。

最初の集合場所圏央狭山PAに4:45に着くとつかっぴ〜さん、そうちゃん7さんが先に到着していました。
kurihiroiさんは出遅れたみたいなので時間通り5:00に出発します。
6:00頃第2集合場所境川PAに到着。
少し早目に着いたので、他の3台を待つ間に朝食を取ります。

天玉うどんを食べているとまっくコチュジャンレッドさん、たかぽんさん、kurihiroiさん御夫婦が到着。

ここから6台でのカルガモツーリングで黒部ダムを目指します。

長野道安曇野ICを降りて7-11インター北店にて休憩。

この日はこれでもかって位の晴天!

ここからは約1時間の一般道ツーリングになります。

途中駐車場?イベント広場?なのか分かりませんが写真を撮るのに最適なポイントを見つけ急遽撮影会(笑)

色のコントラストが素晴らしいです。



扇沢駅に到着です。

駅から見たらこんな感じに。

去年まではトロリーバス(懐かしいので乗っておきたかった!)でしたが、今年(5月15日開通)から替わった電気バスで黒部ダムに向かいます。

バスを降り展望台に向かいます。
薄暗い220段の階段を息も絶え絶え登って行くと絶景が飛び込んできます。

展望台から黒部ダムを見ると

堤防の上を歩いてる人で大きさを想像して下さい。


この日は土曜日でこの天気なのに何故か空いてます(^_^;)
観光放水が6月25日からなのも関係あるのかな?


展望台から降りていく途中に建設時に使っていたコンクリートブロック運搬用のバケットとワイヤーが展示してありました。

堤防の上から

堤防の真ん中にこんなのもありました。

美しいエメラルドグリーンと雪山と深緑のコントラスト。

ここで11:00を過ぎたので混雑する前に早目の昼食にします。
ダムに来たらモチロン!

ダムカレー(辛口グリーンカレー)www

食後はダムの周りを散策します。


こんな吊り橋ありーの

展望台、売店、レストランに堤防



一頻り歩き戻った売店でお約束の

ダムカレー(グリーンカレー)
ソフトクリーム(笑)カレーパウダー掛

味はご想像にお任せします。

14:40扇沢駅を帰路に向けてスタートします。
たかぽんさんは明日浜松に行くとの事でお別れ、こんなところまで付き合ってくれてありがとうございます。

安曇野インターの手前から道を変え、254号に出ます。途中三才山のトンネルが有料道路でしたが、それ以外一般道オンリー。
下仁田の先から各自離脱して、まっくさんを圏央鶴ヶ島でお見送り。

前日満タンにした近所のスタンドで。
トータル513.2km!
燃費25km/l ジャスト!
ゲージは残り1メモリでRANGE44km
空いている道を走ればあと50kmは走れますね(^_^)v

22時頃無事帰宅しました。
本日道連れになって下さった方々、お疲れ様、そしてありがとうございました。

Posted at 2019/06/06 18:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「BSミーティングnow」
何シテル?   10/22 13:06
660bluesです。よろしくお願いします。 モデューロバンパー&アクティブスポイラー仕様のβ 6MTになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&P Engineering ステンレススティール マイクロニック オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:33:49
HKSのGT 100Rキットを取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 19:45:13
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 14:41:21

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モデューロバンパー&アクティブスポイラー仕様のβ 6MTです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation